ガールズ&パンツァー 第10.5話 「紹介します 2!」 感想
私たちの戦いはこれからです!!
今回で、とりあえずは最終回。
続きが3月に控えているので、あくまでもとりあえず、ですが。
今回の総集編での戦車の紹介。
男らしいとか、女らしいとか、くびれとか、面白い説明でしたね。
総集編というよりも、コメンタリーっぽかったですよ。
ガルパン設定資料集をゲーマーズで購入した際に、BD&DVD第1巻
発売記念フェアをやっていてオリジナルブロマイドが付いてきて、
私のは聖グロリアーナ女学院の三人でした。
ダージリンは好きなキャラなので、よかったですよ。
設定資料集には、歴女チームの本名が載っていたり、メガネを外した
猫田の姿も載っていました。
予想はしていましたが、メガネを外した猫田はかなりの美人でしたよ!
その他には、聖グロリアーナ女学院の三人については、ダージリンさまと
いう風に「さま」付けになっていて、何でやねん!と思ったり。
でも、何か納得できたりしますが(笑)
可哀想だったのは、アンチョビ。
アンツィオ高校キャプテンとして載っていて、アンチョビという名前では
載ってないんですよね。
本編での出番だけでなく、こんなところまで……。
弱小チームながらも、メンバーの知恵と勇気と友情で辛くも
戦車道全国高校生大会を勝ち進んできた大洗女子学園。
いよいよ黒森峰女学園との決勝戦がスタートした今、改めて
みほと優花里がこれまでの道のりを対戦相手のメンバーや
使用車輌、戦術の解説を交えながら振り返る。
ガールズ&パンツァー 公式サイト
今回で、とりあえずは最終回。
続きが3月に控えているので、あくまでもとりあえず、ですが。
今回の総集編での戦車の紹介。
男らしいとか、女らしいとか、くびれとか、面白い説明でしたね。
総集編というよりも、コメンタリーっぽかったですよ。
ガルパン設定資料集をゲーマーズで購入した際に、BD&DVD第1巻
発売記念フェアをやっていてオリジナルブロマイドが付いてきて、
私のは聖グロリアーナ女学院の三人でした。
ダージリンは好きなキャラなので、よかったですよ。
設定資料集には、歴女チームの本名が載っていたり、メガネを外した
猫田の姿も載っていました。
予想はしていましたが、メガネを外した猫田はかなりの美人でしたよ!
その他には、聖グロリアーナ女学院の三人については、ダージリンさまと
いう風に「さま」付けになっていて、何でやねん!と思ったり。
でも、何か納得できたりしますが(笑)
可哀想だったのは、アンチョビ。
アンツィオ高校キャプテンとして載っていて、アンチョビという名前では
載ってないんですよね。
本編での出番だけでなく、こんなところまで……。
弱小チームながらも、メンバーの知恵と勇気と友情で辛くも
戦車道全国高校生大会を勝ち進んできた大洗女子学園。
いよいよ黒森峰女学園との決勝戦がスタートした今、改めて
みほと優花里がこれまでの道のりを対戦相手のメンバーや
使用車輌、戦術の解説を交えながら振り返る。
ガールズ&パンツァー 公式サイト
![]() | TVアニメ ガールズ&パンツァー オリジナルサウンドトラック (2012/12/26) TVサントラ、カチューシャ(金元寿子) 他 商品詳細を見る |
スポンサーサイト