fc2ブログ

よいお年を。

今日で2012年も終わり、アッという間に終わった一年でした。
もう一年が過ぎたというのが信じられないです(笑)
振り返ってみると今年も色々とありましたね。

そしてこんな拙いブログですが、訪れてくださる皆さんのお陰で
ここまで続ける事が出来ました。
ありがとうございます。

年末年始は実家でゆっくりと過ごします。
ああ、体重計が怖いことになりそう(笑)

それでは皆様、皆様よいお年を。

»続きを読む

スポンサーサイト



ポヨポヨ観察日記 第52話(最終回) 「またマル日まで」 感想

今回の「しばいぬ子さん情報コーナー」は、新番組「あいまいみー」。
おい!原作漫画には、しばいぬ子さんも出てるの!?
番組の宣伝というよりも、原作漫画で自分が出てるところを
宣伝してますよね、この資本主義の犬(笑)

マルが行方不明に。
ポヨと再会できるのか!?


 ポヨポヨ観察日記 公式サイト

ポヨポヨ観察日記3 ポヨポヨマフラー付特装版 [DVD]ポヨポヨ観察日記3 ポヨポヨマフラー付特装版 [DVD]
(2012/11/24)
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

2012年アニメアウォーズ!

おちゃつのちょっとマイルドなBlog』のおちゃつさんの企画、
2012年アニメアウォーズ!」に初参加させていただきます!

以下、項目です。

~2012年アニメアウォーズ~
・最優秀作品 
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) 
・ED部門 (同上)

»続きを読む

人類は衰退しました Blu-ray第4巻 映像特典 「人間さんの、じゃくにくきょうしょく #4」 感想

中尾隆聖さんに緒方恵美さんって、声優さんが豪華すぎ!

今回も2分ちょっとと圧倒的な短さ。
これ、こんな細切れでなく一つにまとめた方がよかったと思うんですけどね。

わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。
すでに地球は"妖精さん"のものだったりします。
のんびり、ほのぼ、の……?
ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語の
はじまりです。


 人類は衰退しました 公式サイト

人類は衰退しました 妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ [Blu-ray]人類は衰退しました 妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ [Blu-ray]
(2012/12/19)
中原麻衣、石塚運昇 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第274話 「天才の領域」 感想

松田さん凄すぎ!
今年最後のカットが石持だとは……(笑)
その一つ前の乾のアップでもよかったでしょうに。

準決勝習実戦。
1点ビハインドで前半を終えたが流れは完全に市蘭に。
だが後半、習実はシステムを変更し…。


ANGEL VOICE 13 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 13 (少年チャンピオン・コミックス)
(2009/11/06)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

超速変形ジャイロゼッター 第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想

今回は詰め込みすぎな気がしますね。
ツッコミどころが多すぎです!

トーマ、失態を繰り返しすぎ!
これ、縁故採用と言われても仕方がない状態になってませんか(笑)

カケルたちの前に現れたゼノンの巨大なジャイロゼッター『ドラグノス』。
その圧倒的な力に苦戦するカケルたち。
一方そのころ、ゼノンに捕まってしまったアルカディアTVのスタッフと
轟ケンゾウは、倉庫らしき場所で動けずにいた。
世界の大企業エネルクス社とゼノンの繋がりという大スクープを、なんとか
掴みたいものの脱出できない。
そんななか、見張っていたゼノンの会話からライバードが現れたことを知る。
ドラグノスとの死闘の末、カケルたちはライバードハイパースペックの力と
5人のチームワークと必殺技を使い、なんとか倒すことができた……
かに思われたが、しかし更なる恐怖がカケルたちを待ち構えていたのだった…。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

超速変形ジャイロゼッター 第0弾 メタリック RX-8 Type G超速変形ジャイロゼッター 第0弾 メタリック RX-8 Type G
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

ガールズ&パンツァー 第10.5話 「紹介します 2!」 感想

私たちの戦いはこれからです!!

今回で、とりあえずは最終回。
続きが3月に控えているので、あくまでもとりあえず、ですが。

今回の総集編での戦車の紹介。
男らしいとか、女らしいとか、くびれとか、面白い説明でしたね。
総集編というよりも、コメンタリーっぽかったですよ。

ガルパン設定資料集をゲーマーズで購入した際に、BD&DVD第1巻
発売記念フェアをやっていてオリジナルブロマイドが付いてきて、
私のは聖グロリアーナ女学院の三人でした。
ダージリンは好きなキャラなので、よかったですよ。

設定資料集には、歴女チームの本名が載っていたり、メガネを外した
猫田の姿も載っていました。
予想はしていましたが、メガネを外した猫田はかなりの美人でしたよ!

その他には、聖グロリアーナ女学院の三人については、ダージリンさまと
いう風に「さま」付けになっていて、何でやねん!と思ったり。
でも、何か納得できたりしますが(笑)

可哀想だったのは、アンチョビ。
アンツィオ高校キャプテンとして載っていて、アンチョビという名前では
載ってないんですよね。
本編での出番だけでなく、こんなところまで……。

弱小チームながらも、メンバーの知恵と勇気と友情で辛くも
戦車道全国高校生大会を勝ち進んできた大洗女子学園。
いよいよ黒森峰女学園との決勝戦がスタートした今、改めて
みほと優花里がこれまでの道のりを対戦相手のメンバーや
使用車輌、戦術の解説を交えながら振り返る。


 ガールズ&パンツァー 公式サイト

TVアニメ ガールズ&パンツァー オリジナルサウンドトラックTVアニメ ガールズ&パンツァー オリジナルサウンドトラック
(2012/12/26)
TVサントラ、カチューシャ(金元寿子) 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ガールズ&パンツァー OVA第1話 「ウォーター・ウォー!」 感想

OVAでは本編で描かれていなかった日常を描いて行くんですかね。
沙織と優花里のテンションがおかしいことに(笑)

本編も面白かったですが、優花里の戦車講座もよかったですよ。
こちらの続きも楽しみな内容です。

第10話に登場したガルパンかつが、水戸の「とんかつレストランクックファン」で
本日12/24(月)からラインナップされたり、大洗の老舗酒蔵「月の井酒造店」から
「清酒 蝶野亜美 撃破率120%」が発売されたりと、力の入れ方が凄いですね。

 ガールズ&パンツァー 公式サイト

ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
(2012/12/21)
渕上舞、茅野愛衣 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ポヨポヨ観察日記 第51話 「おしつマルました」 感想

今回の「しばいぬ子さん情報コーナー」は、漫画「石田とあさくら」。
これってトレスしていることが問題になり、打ち切りになった作品ですよね。
それなのにアニメ化しちゃうの?

師走、年越し、初夢。
みんないい年でありますように!


 ポヨポヨ観察日記 公式サイト

ポヨポヨ観察日記2 ポヨポヨぬいぐるみディスクケース付特装版 [DVD]ポヨポヨ観察日記2 ポヨポヨぬいぐるみディスクケース付特装版 [DVD]
(2012/08/31)
大谷育江、三森すずこ 他

商品詳細を見る

»続きを読む

リトルバスターズ! 第12話 「無限に続く青い空を」 感想

美魚中心の話しながらも他のキャラにもいい感じで動いていて
面白い回でしたね。
短歌はもっといろいろなのが見たかったですが。

それと、真人は理樹のことが好きすぎです!(笑)

理樹はいつもひとりで読書している美魚を野球チームの
マネージャーに勧誘する。
メンバーに温かく迎えられた美魚は、みんなと短歌を作ったりして
すぐに打ち解けたように思えた。
ところが美魚は大勢の人たちとわいわい過ごすことに戸惑いを感じたのか、
ふと気がつくとメンバーの輪の中からいなくなっていた。
いつものようにひとりで鳥にえさをやっていた美魚を見つけた理樹は、
彼女と話しているうちになぜか不安がこみあげてくるのだった。


 リトルバスターズ! 公式サイト

ラジオ リトルバスターズ!ナツメブラザーズ!(21) vol.4ラジオ リトルバスターズ!ナツメブラザーズ!(21) vol.4
(2010/01/29)
No Operating System

商品詳細を見る

»続きを読む

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第12話(最終回) 「あいだね」 感想

いろんな意味でインパクトのある作品でしたね。
最終回は、アバンがとうとう13分超え(笑)
そういうところもこの作品らしかったですね。

寮の周囲に痴漢がいるかもしれないと、パトロールに出た秋子たちは、
ひょんなことからバラバラになってしまった。
秋子はアナスタシアと二人きりになる。
アナスタシアは、秋子と始めて出会った時のことを思い出していた。
秋子への複雑な想い……、秋人との出会い……。
そして、下着を履いていないことが秋子にバレてしまい……。


 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 公式サイト

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]
(2012/12/26)
逢坂良太、木戸衣吹 他

商品詳細を見る

»続きを読む

新世界より 第13話 「再会」 感想

話しは面白いし背景も綺麗なのですが、キャラの作画が酷いですね。
作画が安定しないのはこの作品の特徴ですが、もうちょっと何とか
ならなかったのかな。

町から姿を消した守を捜すため、早季、覚、真理亜の3人は、
降り積もる雪の中、捜索を開始した。
守が使っていると思われるソリの跡を手掛かりに後を追う。
すると、ソリの跡は八丁標の外にも続いていた。
ひとたびそれを超えれば、取り返しがつかない事態になりかねないことは
分かっていたが、一人で町を出た守を放っておくことなど到底出来ない。
3人は意を決して八丁標を越え、深い雪山へと歩を進めた。

捜索開始から数時間。
3人は、守のソリを追跡するような、バケネズミの足跡があることに気づく。
守が狩りの標的になっている…!?
もはや一刻の猶予もないことを悟り、さらに足を早める一行。
しかし、深い谷を臨む急斜面に差し掛かったところで、ソリの跡は忽然と
消えていた。
3人は、胸騒ぎを覚え、呪力を駆使して周囲を捜索するが…!?


 新世界より 公式サイト

「新世界より」 二 [DVD]「新世界より」 二 [DVD]
(2012/12/28)
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

PSYCHO-PASS 第11話 「聖者の晩餐」 感想

槙島がヤバすぎです!
犯罪係数が下がって行き、0になった時はソクっとするものが
ありましたね。
本物のサイコパスにはシビュラシステムは反応しないのでしょうか。

熾烈を極めた泉宮寺との死闘の果てに、狡噛はゆきの身柄を槙島に
奪われてしまう。
駆けつけた朱は狡噛に代わり、ゆきを連れ去った槙島を追跡するが、
そこで彼女は信じられない光景を目にするのだった。


 PSYCHO-PASS 公式サイト

ガレージキットガン: PSYCHO-PASS ドミネーターガレージキットガン: PSYCHO-PASS ドミネーター
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回) 感想

第12話(最終回)「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」

とうとう終わってしまいましたね。
最後の最後までいい作品でした。
絵馬に書かれていたように、OVAでもいいので続いてほしいなぁ。

●「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」(ゆの視点)
今年はみんな揃ってひだまり荘での年越しです。
なずなちゃんは大晦日なのに年賀状を一生懸命書いてます。
私は宮ちゃん乃莉ちゃんと一緒にこたつでぬくぬく。
それから、完成した年賀状を出しに行くついでに、銭湯に行くことにしました。
大晦日に入るお風呂って、なんだか特別な気がしますよね。

夕方には沙英さんヒロさんも加わって、6人みんなで年越しそばを食べてから、
初詣に来ました。
私、絵馬に書く願い事はもう決めてるんですっ♪


 ひだまりスケッチ×ハニカム 公式サイト

ひだまりスケッチ×ハニカム BIG時計【オレンジフレーム】ひだまりスケッチ×ハニカム BIG時計【オレンジフレーム】
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

リング☆ドリームのサービスが開始されたけど……。

2012年にサービス開始と言いつつも、昨日まで4コマの更新しかなく
サービススタートは来年になると思っていた『リング☆ドリーム』が
いきなりサービス開始されました!

が……、内容が微妙すぎる!

 リング☆ドリーム 女子プロレス大作戦

»続きを読む

超速変形ジャイロゼッター 第12話 「完成!ライバードHS」 感想

ライバードHSの変形シーンは格好良かったですね。
ただ、せっかくの登場回なのに、あまり活躍できなかったのは残念。
展開がかなり早い気がしますが、この作品って一年やるんじゃなかったのかな。

ヨコハマ新都心湾でバケモノが出たという噂が流れた。
しかしそれはゼノンがエネルクス社とともに開発した新型の
ジャイロゼッターだった。
ライバードが修理中である今、アルカディアを襲うチャンスだと考える
ゴートだったが、イレイザー01はゼノンの計画を無視し、ある場所へと
向かっていた。
そのころ、クロード博士よりロゼッタグラフィーに刻まれた『幻のドライバー』の
名が判明したという報告を受け、真島研究所に向かった総司令は
その名をみて驚愕する。
一方、冬休みを満喫していたカケルたちの元に、アルカディアから
緊急の呼び出しが入る。
単独行動をとるイレイザー01の目的は、真島研究所のロゼッタグラフィー
だったのだ…。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

超速変形ジャイロゼッター 第0弾 【プレミアム】 ライバード超速変形ジャイロゼッター 第0弾 【プレミアム】 ライバード
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

ガールズ&パンツァー 第10話 「クラスメイトです!」 感想

10話は今までと違って不完全版とのことで心配していましたが、
それ程酷くは無かったかな。
微妙なところもところどころでありましたが。

次回は2度目の総集編となり、続きの11話以降については16日の更新で
記事にしましたが、特別編ということで3月放送予定というのが残念。
長い、長すぎますよ!

 ガールズ&パンツァー 第11話以降は2013年3月以降に!

12/15に発売された『グレートメカニック』冬号のDX23では、
ガルパン戦車図鑑が2ページ、考証・スーパーアドバイザーの鈴木貴昭さんと
プロデューサーの杉山潔さんへのインタビューが載っていました。

戦車図鑑では簡単な紹介コメントと製造期間、製造台数が載っていて
面白かったです。
インタビュー記事では戦車道の成り立ちや、この世界の男性は一騎打ちや
名誉に拘る存在になっていたこと等も書かれていて、こちらも面白かったです。

辛くもプラウダ高校を下し、決勝進出を決めた大洗女子学園。
その戦いを見たみほの母・しほは、みほの戦いを「邪道」と一蹴。
黒森峰女学院の隊長まほに決勝戦では「王者の戦いを見せてやりなさい」という。
一方、大洗女子は決勝戦に備えて、戦力の増強と各戦車の武装強化に
余念がなかった。
最後の練習を終えたみほたちは、みほの部屋で沙織お手製のカツを囲み
食事をする。
そして決勝戦の会場は、戦車道の聖地・東富士。
そこに黒森峰女学院の戦車が到着する。


 ガールズ&パンツァー 公式サイト

TVアニメ ガールズ&パンツァー キャラクターソング vol.5TVアニメ ガールズ&パンツァー キャラクターソング vol.5
(2012/12/05)
冷泉麻子(井口裕香)

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第47話 「疾風怒濤の空中殺法!」 感想

ペンタゴン強すぎ!(笑)
ジャック・チーを全く寄せ付けず圧勝!
まさかこんな速攻で倒してしまうとは思いませんでしたよ。
(☆)(○)

正・悪連合軍vs完璧・無量大数軍、第3ステップ。
ジャック・チー対ブラックホールの一戦。
ジャック・チーに、太陽を遮られたブラックホールは、得意の四次元殺方を
封じられてしまう!
「至高のブラックホール」も防がれ、万事休すと思われたその時、
四次元空間から、盟友・ペンタゴンの声が!
そして、ブラックホールの身体が内側からめくれ上がると、そこには
ペンタゴンの勇姿が!


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

フィギュア王限定CCP ブラックホール&ペンタゴン(クロノスチェンジ発光Ver.)セットフィギュア王限定CCP ブラックホール&ペンタゴン(クロノスチェンジ発光Ver.)セット
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

ガールズ&パンツァー 第11話以降は2013年3月以降に!

ガールズ&パンツァー』の第10話と第11.5話。
そして第11話以降について公式ブログと水島監督のブログにて
発表がありました……。

【公式ブログ更新:ガールズ&パンツァー
第10.5話の放送と今後の展開に関するお知らせです。
年内最終回は、第10.5話『紹介します 2!』を放送致します。
続きの話数は特別番組として2013年3月放送予定です。


う~ん……、残念ですが仕方ないですね。

 ガールズ&パンツァー 公式サイト

ガールズ &パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray]ガールズ &パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray]
(2013/02/22)
渕上舞、茅野愛衣 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ポヨポヨ観察日記 第50話 「人生マルありゃ全部マル。」 感想

今回の「しばいぬ子さん情報コーナー」は、ねんどろいど「赤座あかり」。
\アッカリ~ン/
主人公?って酷い(笑)
まぁ、真・主人公は京子ですが。

50回記念で内容を変えてお送りします!
ポヨ世直しの旅。


 ポヨポヨ観察日記 公式サイト

ポヨポヨ観察日記 1 ポヨポヨビーチボール付特装版 【DVD】ポヨポヨ観察日記 1 ポヨポヨビーチボール付特装版 【DVD】
(2012/05/25)
大谷育江、三森すずこ 他

商品詳細を見る

»続きを読む

リトルバスターズ! 第11話 「ホラー・NO・RYO大会」 感想

真人と謙吾、いいオチ要因ですね。
筋肉万能説!
真人は美味しいキャラですよね。

恭介の思いつきで納涼肝試し大会をすることになり、
いつものようにメンバーが集められる。
美魚から校舎には「出る」らしいと聞いた鈴たちは
始まる前からおじけづく。
チーム分けして、校舎に隠したお札を探してくるというのが
今夜のミッション。
怖がりな女子も恭介が仕掛けた罠に脅えながら校舎を探索する。
ところが、そんな理樹たちをどこからか見つめる黒い影が……。
ただの余興のつもりが、本物の怨霊を呼び寄せてしまった!?


 リトルバスターズ! 公式サイト

リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2012/12/26)
堀江由衣、たみやすともえ 他

商品詳細を見る

»続きを読む

新世界より 第12話 「弱い環」 感想

早季に指導者の資質と言われても今一つ説得力が……。
守が予想通りヤバイことに。
もし守に万が一のことがあれば、真理亜もヤバくなりそうですよ。

早季、覚、真理亜の3人は、突如として倫理委員会の議長である
朝比奈富子から呼び出しを受ける。
1人ずつの面談で真っ先に話をすることになった早季は、そこで
思い掛けない構想を聞く。
早季をいずれは自分の後継ぎ、つまり倫理委員会の議長にしたいというのだ。
考えもしなかった話にあっけにとられる早季だったが、富子は本気だった。
"これまでの経緯"を全て知った上で、早季には指導者の素質があると
判断したというのだ。

さらに、早季は衝撃的な事実を聞かされる。
学校で繰り返し学んできた悪鬼と業魔の話。
それは、決して暗喩を込めた教訓などではなく、現実の差し迫った脅威だという。
富子の口から語られる、悪鬼と業魔にまつわる血塗られた出来事。
すべてを知った早季は、抑えようのない思いと悲しみに打ちひしがれるのだった。

そんな中、『捜さないでください』というメモだけを残して守が突然
町から姿を消す。
早季、覚、真理亜の3人は守を捜すため、大人たちを欺いて学校を抜け出すが…!?


 新世界より 公式サイト

TVアニメ「新世界より」ED主題歌「割れたリンゴ」「雪に咲く花」TVアニメ「新世界より」ED主題歌「割れたリンゴ」「雪に咲く花」
(2013/01/25)
TVアニメ「新世界より

商品詳細を見る

»続きを読む

PSYCHO-PASS 第10話 「メトセラの遊戯」 感想

女性に対し「服を脱げ」、「下着も寄越せ」ってセリフだけ取れば
狡噛は変態ですね。
まぁ、真の変態は槙島ですが(笑)

朱の友人ゆきを囮に、泉宮寺の狩り場へおびき出された狡噛。
閉ざされた空間で通信手段を奪われた狡噛を、泉宮寺の罠が襲う。
はたして狡噛はゆきを無事助け出すことが出来るのか!?


 PSYCHO-PASS 公式サイト

PSYCHO-PASS -サイコパス- ドレスステッカー 【狡噛慎也、常守朱、宜野座伸元、縢秀星、六合塚弥生、唐之杜志恩、征陸智己】 天野明・虚淵玄 ICカードシールPSYCHO-PASS -サイコパス- ドレスステッカー 【狡噛慎也、常守朱、宜野座伸元、縢秀星、六合塚弥生、唐之杜志恩、征陸智己】 天野明・虚淵玄 ICカードシール
()
PSYCHO-PASS -サイコパス-

商品詳細を見る

»続きを読む

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 感想

第11話「12月22日、お姉ちゃんだったのですね」/「1212月21~24日、うろおぼえうた」

ようやく夏目回が!
夏目、可愛かったですね。
沙英さんとのやり取りは、ニヤニヤが止まりませんよ。

●「12月22日、お姉ちゃんだったのですね」(ゆの視点)
吉野屋先生の部屋の美術書が増えすぎちゃって、一部をやまぶき高校に
寄贈するっていうことで、運ぶのをお手伝いすることになりました。
それにしても先生の本、すごい量です……。
これは分類するだけでも大変だねってみんなで話してたら、なんとその本の山に
私たちの入学直後のデッサンが紛れ込んじゃってるって!
あれは人に見られたくないよ~~。がんばって整理しなくちゃ!


●「12月21~24日、うろおぼえうた」(夏目視点)
さっ、沙英からクリスマスパーティーに誘われちゃった!
確かに前、ひだまり荘に行ってみたいって言ったけど……
そんな適当に誘ってくるなんて、もおぉっ!
うれしいけど、どうしよう~~~!
…これ…夢かしら?
と思ってほっぺをつねってみたら、「痛い……。」


 ひだまりスケッチ×ハニカム 公式サイト

ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray]ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/01/23)
阿澄佳奈、水橋かおり 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第273話 「ドリブル合戦」 感想

松田がウイングハーフに下がったことで、また無双状態が
見れそうですね。
どんなプレーを見せてくれるのか。
次の4+5号は再来週の27日発売なので、ちょっと間が空いてしまいますね。

準決勝習実戦。
代役GK万代のパニックもあり2点のビハインドを失った市蘭だったが、
万代が立ち直り、1点を返すとペースを掴んで前半を終えた!!


ANGEL VOICE 12 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 12 (少年チャンピオン・コミックス)
(2009/09/08)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

超速変形ジャイロゼッター 第11話 「ライバードのいない」 感想

カケルをケアするシュンスケが、いいお兄さん役をこなしていましたね。
アルカディアは警備体制を見直した方がいいんじゃないの(笑)

ギルティスとの戦いで壊されてしまったライバードを悲しむカケル。
だが、ダイチたちメカニックは、ライバードの修理とともにある作戦を
考えていた。
それは新たな強化パーツをつけてパワーアップするというものであった。
その名もライバードハイパースペック。
しかしそれだけではギルティスに勝てない。
ライバードのパワーアップに合わせたドライバー5人のチームワークも
さらに強くする必要があるのだ。
そこでシミュレーションテストが行われることになったのだが、
シミュレーションのギルティスの姿を見た瞬間、カケルは頭に
血が上ってしまい、チームワークを完全に無視してしまう。
これではチームワーク強化どころではないと、シミュレーションは中止になるが
カケルは怒ってそのままどこかへ行ってしまう。
そんなカケルの自分勝手な行動に総司令たちは戸惑うが、シュンスケだけは、
カケルの心をひとり分かっていた・・・。


 超速変形ジャイロゼッター 公式サイト

超速変形ジャイロゼッター 第0弾 メタリック ヒッポカノン超速変形ジャイロゼッター 第0弾 メタリック ヒッポカノン
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

ガールズ&パンツァー 第9話 「絶体絶命です!」 感想

今回も熱かったですね。
手に汗を握る展開、面白すぎですよ。
そしてこの引きは反則です(笑)
次回が気になって仕方ないじゃないですか!

最終話は、AT-Xでは2013年1月9日21時からとなっていますが、
地上波ではどうなるんでしょうね。

プラウダ高校に包囲され、廃墟の中に追いつめられた大洗女子学園。
メンバーの一部に「ここまで頑張ったのだから……」という空気が流れた時、
生徒会長・角谷がこの大会で絶対に負けられない理由を明かす。
衝撃の事実に寒さと飢えが加わり、士気のあがらないメンバー。
その時、みほがとったのは思わぬ行動だった!
期限の時間がきてプラウダ高校から降伏か否かを確認する伝令がくる。
その伝令に対してみほは「最後まで戦います!」と宣言する。


 ガールズ&パンツァー 公式サイト

TVアニメ ガールズ&パンツァー キャラクターソング vol.4TVアニメ ガールズ&パンツァー キャラクターソング vol.4
(2012/12/05)
秋山優花里(中上育実)

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第46話 「四次元からの声!!」 感想

ペンタゴンの登場は予想通りでしたが、リバーシブルは
完全に予想外でしたよ!
予想を裏切り期待を裏切らなかった展開。
三週間待ったかいがありましたよ!

正・悪連合軍vs完璧・無量大数軍、第3ステップ。
ジャック・チーvsブラックホールの一戦。
ジャック・チーに太陽を遮られたブラックホールは、得意の四次元殺法を
封じられ、窮地に!
だが、「死す時もなお前のめり」……と仲間の激励を受けたブラックホールは、
決死の覚悟で「至高のブラックホール」を放つ!
ところが、それさえもジャック・チーにしのがれてしまい……!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 41 (ジャンプコミックス)キン肉マン 41 (ジャンプコミックス)
(2012/12/04)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

ポヨポヨ観察日記 第49話 「くしゃみ3回マル3錠」 感想

今回の「しばいぬ子さん情報コーナー」は、アニメ「しばいぬ子さん」一挙放送。
おい!(笑)
自分を売ってますね。
26話×3分=78分、1時間ちょっとですね。
本編だけなら約26分ですが(笑)
しばいぬ子さんの後ろに、しばPが!

英が風邪をひいて寝込んじゃった。
さて、どうなる?


 ポヨポヨ観察日記 公式サイト

よりぬきポヨポヨ観察日記 ポヨはマルマル! 編 (バンブーコミックス)よりぬきポヨポヨ観察日記 ポヨはマルマル! 編 (バンブーコミックス)
(2012/11/17)
樹 るう

商品詳細を見る

»続きを読む

リトルバスターズ! 第10話 「空の青 海のあを」 感想

美魚が加入したことで、ヒロインが揃ったことになるのかな。
善意と悪意については考えさせられるところがありましたね。

野球の練習中、ボールを探していた理樹は物静かな少女・美魚と出会う。
いつも中庭の木陰で日傘を差し、ひとりで読書をしている彼女が
何となく気になる理樹。
時に辛らつな彼女の言動に最初はとまどうものの、昼食をもらったりして
しだいに打ち解けていく。
美魚はある一冊の本を大事そうに読んでいたが、どんな本なのか聞いても
教えてはくれなかった。
ところが体育の授業の時にその本をなくしてしまい、理樹がいっしょに
探してあげることに。


 リトルバスターズ! 公式サイト

リトルバスターズ! エクスタシー ミニクッション「西園美魚」リトルバスターズ! エクスタシー ミニクッション「西園美魚」
(2008/11/15)
ブロッコリー

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード