fc2ブログ

人類は衰退しました 第5話 「妖精さんの、おさとがえり episode1」 感想

時系列、バラバラに放送してるんですね。

1fの影響って大きい。
もし0fだったらどうなっていたのか……。

旧人類のすべてを残そうという取り組み、『ヒト・モニュメント計画』の
影響で、しばらく通電することとなったクスノキの里。
その影響なのか、妖精さんは「……やつがくるです」と言って
いなくなってしまいました。
『妖精さんがいなくなるとどうなるか』という取り扱い説明書を読み、
妖精さんのミラクルを失ったことにちょっと愕然……。
そんな中、わたしたちは都市遺跡を調査することに。
ミラクルが起きないため、廃墟になった地下都市を何日も彷徨い、
水分不足で死に掛けたり……。
しかし、「もうダメ」と思った瞬間、ミラクルは起きたのです。


 人類は衰退しました 公式サイト

ユメのなかノわたしのユメユメのなかノわたしのユメ
(2012/08/08)
伊藤真澄

商品詳細を見る

»続きを読む

スポンサーサイト



氷菓 第15話 「十文字事件」 感想

文化祭、結構引っ張りますね。
この分だと次回でもまだ解決しなさそうな感じですよ。
奉太郎は十文字事件について、えるが気になるから仕方なく考えてるって
惚れてるじゃないですか(笑)

お料理対決「ワイルド・ファイア」で優勝した古典部。
優勝の余韻冷めやらぬうちに、えるがまた気になる事件を持ち込んだ。
「十文字事件」。
十文字はなぜ事件を起こしたのか!?
気になります!


 氷菓 公式サイト

未完成ストライド未完成ストライド
(2012/08/08)
こだまさおり

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第31話 「新たなる無量大数軍!!」 感想

新たに登場した完肉、こいつもボスの風格がありますね。
武道といい、敵として頼もしいのはいいことです。
時間超人は色々と小物すぎましたからね。

正義・悪魔・完璧の三陣営が入り乱れた“全面対抗戦”が勃発し、
試合は第7ラウンドに突入!
完璧超人のリーダー、ストロング・ザ・武道と、悪魔超人のザ・魔雲天が激突し、
圧倒的な力を見せる武道が魔雲天を撃破する。
しかし、敗れた魔雲天は武道を道連れにグランドキャニオンの谷底へ落下。
予想外の結末で、対抗戦のファーストステージが終了する。
そして、東京ドームへ戻ったキン肉マンの前には、キン肉マンに似た
謎の完璧超人が現われ……!?


 コミック - 週プレNEWS
 週刊プレイボーイ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン (25) (ジャンプコミックスセレクション)キン肉マン (25) (ジャンプコミックスセレクション)
(1996/07)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

機動戦士ガンダムAGE 第42話 「ジラード・スプリガン」 感想

フリットは相変わらずブレないですね。
初恋の恨み、恐ろしや。
CMでやっていたゲームのフリット青年編。
どんな話なのかちょっと気になります。

連邦軍とヴェイガンの戦いは、両軍とも譲らない激しいものとなっていた。
そこへ元連邦のパイロット、ジラード・スプリガンが参戦する。
キオは、ジラードが連邦とヴェイガン、両陣営の実情を知る人間だと知り、
戦いを終わらせるための対話を試みる。
しかし、ジラードは聞く耳を持たず、優れた操縦技術と異常なまでの
Xラウンダー能力を駆使し、キオ達を追い詰めていくのだった。
なぜジラードは連邦を裏切ったのか?
その理由が明らかになる…。


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

機動戦士ガンダムAGE 07 [豪華版] (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE 07 [豪華版] (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/08/24)
江口拓也、神谷浩史 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ポヨポヨ観察日記 第30話 しばいぬ子さん 第17話 感想

今回の「しばいぬ子さん情報コーナー」は、CD「しばいぬ子さんのうた」
とうとうこれが来ましたか。
ようやく、といった感ですね。
50番まであるって鉄道唱歌ですか(笑)
価格はワンコイン+消費税の525円。
「ワン」が一番大きい声じゃなかったですか(笑)

ポヨポヨ観察日記】 第30話「アロハマル」

夏は南国の歌がよく合う。
萌がダンボールから出したのは…。


 ポヨポヨ観察日記 公式サイト

ポヨポヨ観察日記2 [DVD]ポヨポヨ観察日記2 [DVD]
(2012/08/31)
不明

商品詳細を見る


しばいぬ子さん】 第17話「わるぐち」

 しばいぬ子さん 公式サイト

しばいぬ子さんのうたしばいぬ子さんのうた
(2012/05/20)
しばいぬ子さん(CV:佐々木未来)

商品詳細を見る

»続きを読む

境界線上のホライゾンII 第4話 「劇場の支配者」 感想

点蔵が格好良すぎる!
"傷有り"ともいい感じで……この二人が主人公とヒロインですね。
メガネを外したアデーレは可愛かったし、子供に対する賢姉の対応も
格好良かったですよ!
それぞれのキャラに魅力と見せ場があるのはいいですね。
ちょっと駆け足かな、とも感じましたが。

交渉の結果、双方の利益のために合同で学園祭を行うことで
合意した武蔵と英国。
その夜、両国の友好のために焼肉パーティーが開かれ、トーリと
ホライゾンはデートをして武蔵の今後を決めることに。
一方、点蔵は喜美からの要望で作った温泉に不備がないかを調べるため、
傷有りとともに入浴することになってしまう。
彼女いない歴=人生の点蔵の運命やいかに!?


 境界線上のホライゾン 公式サイト

境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 2 (初回限定版) [Blu-ray]境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 2 (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/10/26)
福山潤、茅原実里 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ソードダンサー 感想

『ソードダンサー』は、TGLが1992年5月22日に発売したPC-9800シリーズ用
アクションRPGゲームであり、その後、『増刊号』、『増刊号'93』、『2』と
続くシリーズ第1作目の作品です。

ストーリーとしては、白龍の巫女であり幼馴染の刹那がさらわれ、主人公である
飛燕が刹那を取り戻すために旅立ち……といった感じで始まります。

SWORD DANCER

»続きを読む

夏雪ランデブー 第4話 感想

まさかのラピュタネタ(笑)
花やしきでのデート結果は……まぁ、こうなりますよね。
毎回毎回、次回が気になる引きですね。
この後どうなるのか、気になりますよ。

葉月は島尾と六花の思い出の場所に六花を誘う。
葉月は六花にかつての笑顔を取り戻してもらいたい一心で、
押しの一手でアプローチをするが、六花は島尾との思い出が
去来し涙を見せる。そ
んな彼女を見て、自分の力では埒が明かないと痛感した葉月は
ある決意をする。


 夏雪ランデブー 公式サイト

夏雪ランデブー 4 (Feelコミックス)夏雪ランデブー 4 (Feelコミックス)
(2012/04/07)
河内 遥

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第255話 「パスの行方」 感想

前回が第255話だったのに今回も第255話。
今更ながら第247話が飛んでいたのに気付いたのかな?
単行本では修正されるとは思いますが。

選手権予選準決勝で習実に挑む市蘭!!
習実対策を講じたい市蘭だったがチームは手薄…。。
そこへライバル校・八津野の天城と美幕の3崎が駆け付けたが、
成田は4人にまったくついて行けず…!?


ANGEL VOICE 22 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 22 (少年チャンピオン・コミックス)
(2011/07/08)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

貧乏神が! 第4話 「縮んど~るやな~いか!」 感想

市子にとって諏訪野がどれだけ大切な存在なのか、よく分かりますね。
新キャラの桃央、変態すぎる!

「超絶ラッキーガール」vs「脱力系貧乏神」
才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールな市子と、
その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神・紅葉。
幸か不幸かふたりは出会ってしまった!!
愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て
"本当の幸福"をゲットできるのか?


 貧乏神が! 公式サイト

コスプレ小道具/小物♪貧乏神が! 紅葉の熊谷 ぬいぐるみ 人形 コスチュームコスプレ小道具/小物♪貧乏神が! 紅葉の熊谷 ぬいぐるみ 人形 コスチューム
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

トータル・イクリプス 第4話 「朧月の群れ」 感想

2話までと比べるとのんびりとした状態が続きますね。
まだしばらくはこんな感じなのかな。

日本の戦術機とアメリカの戦術機の設計思想の違いのためか、
ユウヤは練習機である吹雪の操縦に手を焼いていた。
欠陥機ではないのか、と不遜な態度を取るユウヤに対して唯依は
「未熟だ」と言い放つ。
激しく衝突する二人の溝は深まる一方なのか…。
そんな中ユウヤは不思議な雰囲気を持つ少女、イーニァに出会う。
イーニァはユウヤに家族を紹介したいのだと言う。
誘われるままにソ連軍の統治区画に入っていく。
そこでユウヤはもう一人の少女クリスカとも出会うこととなる。


 トータル・イクリプス 公式サイト

signs ~朔月一夜~ トータル・イクリプス盤signs ~朔月一夜~ トータル・イクリプス盤
(2012/08/22)
栗林みな実

商品詳細を見る

»続きを読む

人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる episode2」 感想

中原麻衣さん演じる"わたし"が声もブラックなところも
可愛くていいですね。

今回の内容、某作品や某作者のことを指しているように思えましたよ(笑)

目を覚ますと、そこは密閉された白い空間。
どうやら妖精さんたちが作った漫画のコマの中に閉じ込められて
しまったようです。
助手さんの絵心やYの漫画知識を借り、そのほかあらゆるテクニックを
駆使して、その世界からの脱出を試みたのですが……。
この漫画が打ち切りになると、妖精さんから恐ろしいペナルティが!


 人類は衰退しました 公式サイト

人類は衰退しました 3 (ガガガ文庫)人類は衰退しました 3 (ガガガ文庫)
(2012/01/18)
田中 ロミオ

商品詳細を見る

»続きを読む

氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」 感想

何という杉田祭り(笑)
あれ、アドリブだったんですかね?

今回はいつも以上に、えるが可愛かったですよ。

お料理対決に参加した古典部の3人、える、里志、摩耶花。
里志からえるとバトンが渡され順調に料理を仕上げていく。
でも最後のバトンを受け取るはずの摩耶花がいない。


 氷菓 公式サイト

コスプレ道具★氷菓(ひょうか)千反田 える(ちたんだ える)抱き枕/クッション--約40X40cm両面(芯を含む)16コスプレ道具★氷菓(ひょうか)千反田 える(ちたんだ える)抱き枕/クッション--約40X40cm両面(芯を含む)16
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第30話 「悪魔と完璧の"因縁"!!」 感想

魔雲天株、このシリーズでストップ高ですよ。

完璧・無量大数軍のフード姿の5人の内、1人は正体が判明!
残る4人はシルエット姿でしたが、次回までこのシルエット姿と
同じ格好で正体が判明するのでしょうか。
ゆでたまご先生のことだから、全然別の姿の超人になっているのも
ありえますからね(笑)

正義・悪魔・完璧の三陣営が入り乱れた“全面対抗戦”が勃発し、
試合は第7ラウンドに突入!
完璧超人のリーダー、ストロング・ザ・武道と、悪魔超人のザ・魔雲天が激突し、
圧倒的な力を見せる武道が魔雲天を容赦なく追い詰める。
魔雲天も意地を見せるが、武道の“兜砕き”を受け敗北。
その結果、ファーストステージの戦績は、完璧軍の3勝、正義軍の2勝、
悪魔軍の1勝となった――。


 コミック - 週プレNEWS
 週刊プレイボーイ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン (24) (ジャンプコミックスセレクション)キン肉マン (24) (ジャンプコミックスセレクション)
(1996/06)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

機動戦士ガンダムAGE 第41話 「華麗なフラム」 感想

今回は回想シーンが多かったですね。
種死みたい……は言い過ぎか。

タイトルからしてフラムが退場するのかと思いましたが、
そんなことなかったですね。
死亡フラグは立っていますが。
ファルシアはカッコイイのでもうちょっと活躍してほしいですね。

ゼハートは……ネタキャラ路線に転向してますね。

連邦軍によるルナベース奪還作戦での戦いはさらに激化する。
その戦いで、キオは、コクピットを破壊しないようにヴェイガンの
MSを撃破し、パイロットを救う戦い方を続けていた。
苛烈な攻防戦が続く中、フラムがフォーン・ファルシアで参戦する。
ゼハートを信じ、ゼハートのために戦うフラム。
そんなフラムに、キオは共にXラウンダーの力を使い、争いを
やめさせようという提案をするが…。


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

HG 1/144 ファルシア (機動戦士ガンダムAGE)HG 1/144 ファルシア (機動戦士ガンダムAGE)
(2012/04/28)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ポヨポヨ観察日記 第29話 しばいぬ子さん 第16話 感想

今回の「しばいぬ子さん情報コーナー」は、映画「おおかみこどもの雨と雪」
これ、CMでもやっていますが気になる作品ですね。
今回はいい宣伝でしたよ。

ポヨポヨ観察日記】 第29話「マルごとナツ」

夏といえば、お中元に、そーめんに、水泳に…。

 ポヨポヨ観察日記 公式サイト

よりぬきポヨポヨ観察日記 ポヨと遊ぼう♪ヒア~!編 (バンブー・コミックス MOMO SELECTION)よりぬきポヨポヨ観察日記 ポヨと遊ぼう♪ヒア~!編 (バンブー・コミックス MOMO SELECTION)
(2012/07/17)
樹 るう

商品詳細を見る


しばいぬ子さん】 第16話「種類いろいろ」

 しばいぬ子さん 公式サイト

しばいぬ子さん(1) (バンブーコミックス)しばいぬ子さん(1) (バンブーコミックス)
(2012/07/06)
うず

商品詳細を見る

»続きを読む

境界線上のホライゾンII 第3話 「土上の下り者」 感想

交渉という名のバトル回、こういうのも面白いですね。
普通に戦うバトル回もいいですが、こういうのも見ごたえがありましたよ。
視聴者に分かりやすくしようとしているのも伝わりましたし。
シロジロ、輝いていましたね。

点蔵はメアリと確実にフラグを立てていますね。
この二人も上手くいくといいですね。

武蔵の外交艦がようやく英国の第四階層へと入り、離れ離れになっていた
三年梅組の面々は久しぶりの再会を喜び合う。
一方、点蔵は墓所のある丘で"傷有り"と再会。
墓所の移設作業を手伝ううちに、ひょんなことから"傷有り"の素顔を見てしまい――。
その頃、トーリや正純たちの元には、英国のベン・ジョンソン、
チャールズ・ハワードらが訪れていた。
颯爽と現れたと思いきや、いきなり土下座するハワード。
彼の狙いは果たして――?


 境界線上のホライゾン 公式サイト

TVアニメ『境界線上のホライゾン』演目披露 (ザ・レパートリー)第2弾TVアニメ『境界線上のホライゾン』演目披露 (ザ・レパートリー)第2弾
(2012/05/23)
葵・喜美(斎藤千和)

商品詳細を見る

»続きを読む

2012/4-6月期終了アニメアンケート

アニメ調査室(仮)』さんが行っている「2012/4-6月期終了アニメアンケート」に
初参加させていただきました。

-評価条件-

だいたい80%以上視聴した作品について、
作品の評価をS,A-Eでお答えください。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)

S : とても良い(第3回より追加)
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い

上記の条件に当てはまらない作品は、
視聴状況を、F,x,zでお答え下さい。

F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲で良いです)

»続きを読む

夏雪ランデブー 第3話 感想

切ない。
亮介も篤も六花も、三人とも切ないですよ、これは。

風邪で倒れた六花を介抱する葉月を見た島尾(幽霊)は嫉妬と無力感から、
葉月に少しの間体を貸してほしいと提案。
葉月は一蹴するが、島尾の姉ミホから見せられた在りし日の島尾と六花の
仲睦まじい写真に心が揺れる。


 夏雪ランデブー 公式サイト

夏雪ランデブー(3) (フィールコミックス) (Feelコミックス)夏雪ランデブー(3) (フィールコミックス) (Feelコミックス)
(2011/08/08)
河内 遙

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第255話(第254話) 「今日より明日」 感想

ここで成田の成長を持ってきますか。
所沢が習実戦に出れないので、点の取り合いな展開になるだろうとは
思っていましたが、この話の展開のうまさは流石ですね。

八津野戦を破り選手権県予選ベスト4進出を決めた市蘭。
準決勝は関東大会予選で負けた習実!!
習実対策を講じたい市蘭だったがチームは手薄…。
そこへ八津野の天城と美幕の三崎が駆け付けた!!


ANGEL VOICE 21ANGEL VOICE 21
(2011/05/06)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

貧乏神が! 第3話 「お前に命令されるのはなんか腹立つ!!! なんかって何!!?」 感想

今回はいい話でしたね。
パロディだけじゃなく、こんな風に感動的な話もあるんですね。

「超絶ラッキーガール」vs「脱力系貧乏神」
才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールな市子と、
その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神・紅葉。
幸か不幸かふたりは出会ってしまった!!
愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て
"本当の幸福"をゲットできるのか?


 貧乏神が! 公式サイト

貧乏神が! 2 (ジャンプコミックス)貧乏神が! 2 (ジャンプコミックス)
(2009/04/03)
助野 嘉昭

商品詳細を見る

»続きを読む

トータル・イクリプス 第3話 「錚々たるユーコン」 感想

今回から真・OPに。
曲はともかく映像はOPらしくていいんじゃないでしょうか。
今回流れた挿入歌をOPにすればいいのに。

今回から監督が変わりましたが、何かあったんですかね。

前話から3年後の2001年。
ユウヤ・ブリッジスは大型輸送機でアラスカのユーコン基地へ向かっていた。
彼は日米合同での新型戦術機開発を目的とするXFJ計画のテストパイロットとして
米国軍から国連軍へと転属されたのだった。
ユーコン基地でユウヤを迎えたのはアルゴス小隊の面々。
彼らは世界各国から集められた選りすぐりの衛士達だ。
ユウヤは着任早々に行われる模擬戦でその実力を試されることとなった。


 トータル・イクリプス 公式サイト

マブラヴオルタネイティヴトータル・イクリプス 01 (電撃コミックス)マブラヴオルタネイティヴトータル・イクリプス 01 (電撃コミックス)
(2010/05/27)
吉宗 鋼紀

商品詳細を見る

»続きを読む

人類は衰退しました 第3話 「妖精さんたちの、さぶかる episode1」 感想

人類は腐敗しました!(笑)
まさかの腐女子大量発生。
こんな展開になろうとは思わなかったですよ。

わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。
すでに地球は"妖精さん"のものだったりします。
のんびり、ほのぼ、の……?
ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語の
はじまりです。


 人類は衰退しました 公式サイト

人類は衰退しました 2 (ガガガ文庫)人類は衰退しました 2 (ガガガ文庫)
(2007/12/19)
田中 ロミオ

商品詳細を見る

»続きを読む

氷菓 第13話 「夕べには骸に」 感想

今回から新OPになりましたね。
奉太郎は窓や水面など映る場所に出現……お前は"吊られた男"のスタンドか!
まさかのオチつきOPでした(笑)

えるのコスプレ写真がバレた際の、えるも奉太郎も可愛かったですね。

漫研部で対峙する河内先輩と摩耶花。
でも二人とも普通ではない格好をしているため、少し滑稽な雰囲気も…。
どんな格好なんだろう。


 氷菓 公式サイト

クドリャフカの順番 (角川文庫)クドリャフカの順番 (角川文庫)
(2008/05/24)
米澤 穂信

商品詳細を見る

»続きを読む

機動戦士ガンダムAGE 第40話 「キオの決意 ガンダムと共に」 感想

今回から新OP & EDに。
OPはこれまでの総決算的な感じですね。
AGE-1がチョバムアーマーを装備し、フルアーマーAGE-1になっていました。
このAGE-1、カッコイイですね。
プラモ化が楽しみ。
ディビニダドっぽいMSがシルエットで出ていましたが、これがラスボスか。

EDはヒロインがメイン。
エミリーがどんどん老けていってますよ。
ボロボロになったガンダムが漂っていましたが、ダブルエックスみたいですね。

ガンダムAGEの四段変化は、ガンダム → Zガンダム → ZZガンダム → νガンダム
というのを作品内でやりたかったんだろうなぁ。

地球圏に戻り、ディーヴァの仲間たちと再会したキオ。
キオは、アセムとフリットに火星圏でのことを話すが、フリットの
ヴェイガン殲滅の考えは変わらない。
アセムもまた、迷うキオに、明確な答えを出してやることは出来なかった。
キオは、自分自身の考え方で戦争と向き合う決意をする。
一方、連邦軍総司令アルグレアスは、ルナベースがヴェイガンの手に
落ちていることを突き止め、奪還作戦を決行する。
そして今、さらなる進化を遂げたガンダム、AGE-FXが月に向かって
降下していく…。


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

HG 1/144 ガンダムAGE-FX (機動戦士ガンダムAGE)HG 1/144 ガンダムAGE-FX (機動戦士ガンダムAGE)
(2012/08/31)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ポヨポヨ観察日記 第28話 しばいぬ子さん 第15話 感想

今回の「しばいぬ子さん情報コーナー」は、アイドルDVD「今野杏南 あんちょびーむ」
……正統派?
どう見ても正統派とは程遠い内容な気がしますよ。

ポヨポヨ観察日記】 第28話「夏色のマル」

暑ーい夏の季節が到来。
夏の佐藤家の過ごし方とは?


 ポヨポヨ観察日記 公式サイト

ポヨポヨ観察日記2 ポヨポヨぬいぐるみディスクケース付特装版 [DVD]ポヨポヨ観察日記2 ポヨポヨぬいぐるみディスクケース付特装版 [DVD]
(2012/08/31)
不明

商品詳細を見る


しばいぬ子さん】 第15話「メッセージ」

 しばいぬ子さん 公式サイト

しばいぬ子さんのうたしばいぬ子さんのうた
(2012/05/20)
しばいぬ子さん(CV:佐々木未来)

商品詳細を見る

»続きを読む

境界線上のホライゾンII 第2話 「舞台上の宣告者」 感想

今回も面白かったですね。
また新キャラが増えて、名前を覚えるのが大変ですが(笑)

ってこんなに面白いキャラだったんですね。
OPでも好敵手っぽい扱いの二代とは、ボケ方面でも渡り合えそうですね。

英国の「女王の盾符」に急襲された武蔵は、英国の周回軌道に入ることで
これを退けることに成功。
しかし、続いて正体不明のステルス艦による砲撃を受け、やむなくホライゾンらを
乗せた輸送艦を切り離すことに。
輸送艦はなんとか英国第四階層の海岸部へと着陸するが、武蔵には英国からの
着港許可が下りず、トーリとホライゾンは離れ離れになってしまう。
英国により輸送艦との通神も遮断。
そして、2週間の時が過ぎて……。


 境界線上のホライゾン 公式サイト

境界線上のホライゾン 演目披露(ザ・レパートリー)第1弾境界線上のホライゾン 演目披露(ザ・レパートリー)第1弾
(2012/04/18)
ネイト・ミトツダイラ( CV.井上麻里奈)

商品詳細を見る

»続きを読む

夏雪ランデブー 第2話 感想

これは……凄いですね。
亮介、六花、篤。
どの視点から見ても楽しめる……面白くて切ない作品ですね。

葉月が六花に近づこうとすると、島尾(幽霊)が現れ邪魔をする毎日。
ある晩、葉月が六花を食事に誘うと、思いがけずいいムードに。
葉月に戸惑いながらも惹かれ始めている六花に、島尾(幽霊)は
複雑な思いを抱く。


 夏雪ランデブー 公式サイト

夏雪ランデブー 2 (Feelコミックス)夏雪ランデブー 2 (Feelコミックス)
(2010/09/08)
河内 遙

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第254話(第253話) 「第2GK」 感想

ベタだけど、こういう展開は燃えますね。

八津野の島村監督の名前が嶋田監督に代わってる!

八津野戦を破り選手権県予選ベスト4進出を決めた市蘭。
準決勝は関東大会予選で負けた習実!!
打倒船学のためにも負けられないが…。


ANGEL VOICE 20 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 20 (少年チャンピオン・コミックス)
(2011/03/08)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

貧乏神が! 第2話 「これぞまさに『神と少女の戦いが今、始まる――』って感じネ♥」 感想

パロネタが多いよ!
勢いはある作品ですね。

「超絶ラッキーガール」vs「脱力系貧乏神」
才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールな市子と、
その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神・紅葉。
幸か不幸かふたりは出会ってしまった!!
愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て
"本当の幸福"をゲットできるのか?


 貧乏神が! 公式サイト

恋暴動/DAIKIRAI-DAISUKI (期間生産限定アニメ盤)恋暴動/DAIKIRAI-DAISUKI (期間生産限定アニメ盤)
(2012/08/15)
HAPPY BIRTHDAY

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード