fc2ブログ

つり球 第12話(最終回) 「さよならのフィッシング」 感想

爽やかに、そして綺麗に〆てくれましたね。
面白い作品でした。
今期のノイタミナ枠は、両方とも当たりだったなぁ。

神社から持ってきた伝説のルアーが壊れてしまった。
窮地に立たされるユキたち。
皆を巻き込まないため、一人で"あいつ"のところへ向かおうとする
ハルを制しながらも、ユキは対策を考える。
結果浮かんだ答えは?
そして4人のラストフィッシングの行方は……?!


 つり球 公式サイト

つり球ラジオ 好き勝手トーキング!Vol.1つり球ラジオ 好き勝手トーキング!Vol.1
(2012/06/27)
ラジオ・サントラ、逢坂良太 他

商品詳細を見る

»続きを読む

スポンサーサイト



あっちこっち 第12話(最終回) 「甘い宝石⇔チョコバーリトゥード」 感想

伊御とつみき、もう付き合っちゃえと思いつつもこの距離感が
良かったりするんでしょうね。

夕方の住宅街に、レジ袋を持って並んで歩いているつみき、姫、真宵。
3人でつみきの家でバレンタインのチョコを作る。
バレンタインで~当日、学校内の生徒はみんなそわそわしているなか、
伊御にチョコレートを渡そうとつみきが鞄の中からチョコレートを
出そうとする。
しかし、つみきはバレンタインチョコを持ってき忘れてしまった。
つみきはなんとか伊御にチョコレートを渡そうとするが・・・。


 あっちこっち 公式ホームページ

あっちこっち公式ファンブック こんぷり (まんがタイムKRコミックス)あっちこっち公式ファンブック こんぷり (まんがタイムKRコミックス)
(2012/06/27)
原作:異識

商品詳細を見る

»続きを読む

坂道のアポロン 第12話(最終回) 「オール・ブルース」 感想

薫と千太郎の再会、そして演奏シーンは良かったですね。
最後はやっぱりハッピーエンドがいいですから。
できればもう一話、欲しかったなぁ。

姿を消した千太郎。
薫はその現実を冷静に受け止めようとするあまり、律子を傷つけてしまう。
気持ちがすれ違ったまま、薫は東京の大学に合格し、町を離れる日が来るが…!?
奇跡的に出会った薫と千太郎がジャズを通じて共鳴し輝いた時間。
その光を失った薫の心はどこへ向かう?
相棒との絆はどうなる?
衝撃展開の最終回!!


 坂道のアポロン 公式サイト

坂道のアポロン オフィシャルログブック坂道のアポロン オフィシャルログブック
(2012/09/25)
オトナアニメディア編集部

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第252話(第251話) 「勝ったのは!?!!」 感想

選手権大会準々決勝八津野戦後半ロスタイム。
ついに市蘭が先制!!


先週のサブタイが「勝ちたい!!」。
そして今回が「勝ったのは!?」。
このサブタイの流れもいいですね。

ANGEL VOICE 18 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 18 (少年チャンピオン・コミックス)
(2010/10/08)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?16

今回も『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロさん主催の企画、

今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?16」に参加しました。

今回評価する作品は以下の11作品です。

 夏目友人帳 肆
 キルミーベイベー
 アマガミSS+(plus)
 偽物語
 輪廻のラグランジェ
 Another
 ちはやふる
 persona4 the ANIMATION
 灼眼のシャナIII Final
 ラストエグザイル-銀翼のファム-
 未来日記

<評価項目について>

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

ストーリー:脚本、設定も含めて、破綻がないか。
     :テーマ性を貫けていたか。
     :そしてオチがしっかりしていたか等。

キャラクター性:キャラクターの魅力。
       :キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。

画:キャラクターデザインに忠実か。
 :作画の破綻、崩壊がないか。
 :よく動いてるか等。

演出:声優の演技。
  :盛り上がりを作れているか。
  :BGMや挿入歌が効果的に使われているか。
  :カメラワークや構図の工夫。
  :各話の引き等。

音楽:OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。
  :BGMや挿入歌の評価等。

総合的な評価:この作品を面白いと思ったか、また満足度。
      :他人に薦められる作品か等。


<評価項目は各5点満点>

それぞれの評価項目は各5点満点。

 5点:とても良い
 4点:良い
 3点:普通(及第点)
 2点:惜しい。何かが足りないレベル
 1点:悪い
 0:かなり悪い


評価は次ページより。

»続きを読む

這いよれ! ニャル子さん 第12話(最終回) 「夢見るままに待ちいたり」 感想

ラスボスの目的が酷すぎる(笑)
そんなにエロゲーがしたいんかい!

目を覚ました真尋は違和感を覚えていた。
いつも騒がしすぎるくらいなニャル子たちの気配が全くしないのだ。
それどころか街に人の気配すらなくなっていた。
困惑する真尋の前に怪物たちが群れをなして現れた。
八坂真尋、絶体絶命の大ピンチ!!


 這いよれ!ニャル子さん 公式サイト

這いよれ! ニャル子さん 6 (初回生産限定) [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さん 6 (初回生産限定) [Blu-ray]
(2012/11/23)
阿澄佳奈、喜多村英梨 他

商品詳細を見る

»続きを読む

氷菓 第10話 「万人の死角」 感想

カメラマンが怪しいとは思いましたが奉太郎の推理には
疑問でしたがやっぱり……。
入須先輩は分かっていたんでしょうね。

入須冬美は思わせぶりな態度で奉太郎をお茶に誘う。
あの冷静沈着な入須のいつにない様子に、奉太郎、まんざらでもない。
入須が奉太郎を誘った本当の理由とは!?


 氷菓 公式サイト

コスプレ道具★氷菓(ひょうか)千反田 える(ちたんだ える)抱き枕/クッション--約40X40cm両面(芯を含む)07コスプレ道具★氷菓(ひょうか)千反田 える(ちたんだ える)抱き枕/クッション--約40X40cm両面(芯を含む)07
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第27話 「学べなかった"心"!!」 感想

キン肉マンが格好良かったですね。
ピークア・ブーの自決をどう止めるのかと思っていたのですが、
このやり取りは良かったです。
魔雲天ですが、次回で「お疲れ様!」となりそうですね。

正義・悪魔・完璧の三陣営が入り乱れた“全面対抗戦”が勃発し、
試合は第6ラウンドに突入!
いよいよキン肉マンが登場し、完璧超人ピークア・ブーと対戦するが、
試合中に赤ん坊から大人へと急成長し、対戦相手の技術をすべて学習する
ピークア・ブーにキン肉マンは大苦戦。
しかし、“急成長”できるがゆえに基本技術に目を向けないピークア・ブーの
弱点をつき、基本技術のコンビネーションである“風林火山”を仕掛け、
ついにキン肉マンが試合をひっくり返す!


 コミック - 週プレNEWS
 週刊プレイボーイ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン (21) (ジャンプコミックスセレクション)キン肉マン (21) (ジャンプコミックスセレクション)
(1996/03)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

機動戦士ガンダムAGE 第37話 「ヴェイガンの世界」 感想

真・ヒロインが登場しましたが、早くも次回で退場?

捕らわれの身となり、火星圏にあるヴェイガンの本拠地
『セカンドムーン』に連れて来られたキオ。
そこでキオは、ヴェイガンの首領イゼルカントと出会う。
キオはヴェイガンの大規模な施設や軍備を見て驚きを隠せない。
さらに、イゼルカントはキオに、『ヴェイガンの真実』を見せようとする。
それは、火星圏の民が背負った、悲しい現実だった。
イゼルカントに連れられてやって来たセカンドムーンの居住区で、
キオに運命の出会いが待っていた。


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

機動戦士ガンダムAGE (MOBILE SUIT GUNDAM AGE) 第6巻 [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE (MOBILE SUIT GUNDAM AGE) 第6巻 [Blu-ray]
(2012/07/27)
江口拓也、神谷浩史 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第25話 しばいぬ子さん 第12話 感想

今回の「しばいぬ子さん情報コーナー」は、『しばいぬ子さん』単行本。
7月7日発売って発売日は6日ですよね。
考えてみれば、1巻が出ていないのにアニメ化されたって凄いですよね。

ポヨポヨ観察日記】 第25話「マルしゃりましょう」

佐藤家に整理整頓ブームが来た。
その時ポヨは!?


 ポヨポヨ観察日記 公式サイト

ポヨポヨ観察日記(通常版)ポヨポヨ観察日記(通常版)
(2012/04/05)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る


リコーダーとランドセル】 第25話「あつしと追いかけっこ」

交通安全の指導で小学校に来ていた女性警官2人が
かくれんぼをしているあつしを見て…


 リコーダーとランドセル 公式サイト

4巻リコーダーとラン4巻リコーダーとラン
(2012/07/17)
東屋めめ

商品詳細を見る


しばいぬ子さん】 第12話「ぬかよろこび」

催眠術にかかってしまったしばいぬ子さんが本当の犬になっちゃった!?

 しばいぬ子さん 公式サイト

しばいぬ子さん(1) (バンブーコミックス)しばいぬ子さん(1) (バンブーコミックス)
(2012/07/06)
うず

商品詳細を見る

»続きを読む

モーレツ宇宙海賊 第25話 「開催!海賊会議」 感想

親父、ぶっ殺す!!

最終回に向けて盛り上げてくれますね。

茉莉香はカッコイイ!
そしてチアキちゃんは可愛い!

二人の父親、共に親馬鹿ですね(笑)

海賊の巣に続々と集まってきた海賊たち。
そんな海賊たちの集会のど真ん中に姿を現したのは銀河帝国の戦艦
グランドクロスの艦長クォーツだった。
クォーツの肩に輝くドクロのマーク。
それはクォーツが銀河帝国が認めた伝説の海賊である証だった。
そのクォーツが「海賊狩り」を宣言する。
茉莉香はその言葉に「戦いましょう」と応える。
「……勝ってしまうわよ。いいの?」というクォーツ。
「それはこっちの台詞です。つまり、お互いにとって悪い話では、ないでしょう?」
と茉莉香も譲らない。
そこに突如現れたのは、仮面をつけた海賊、鉄の髭だった。
鉄の髭の肩にもまた伝説の海賊の証が輝いていた。


 モーレツ宇宙海賊 公式サイト

モーレツ宇宙海賊 あきまんデザインワークスモーレツ宇宙海賊 あきまんデザインワークス
(2012/07/04)
ポストメディア編集部

商品詳細を見る

»続きを読む

Fate/Zero 第25話(最終回) 「Fate/Zero」 感想

終わりの始まりの物語。
とうとう終わってしまいましたね。
最後まで面白かったです。
エンドカードで粋なことをしてくれたスタッフ、最高です!

始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ――。

 Fate/Zero アニメ公式サイト

Fate/Zero -フェイト ゼロ- DVD-BOX (第1期 全13話収録) 輸入版(音声日本語)Fate/Zero -フェイト ゼロ- DVD-BOX (第1期 全13話収録) 輸入版(音声日本語)
(2012)
小山力也、川澄綾子 他

商品詳細を見る

»続きを読む

おおきく振りかぶって (19) 感想

カバー下の漫画、大河と涼音のイチャつきっぷりと榛名の反応が(笑)
西浦ナインは全員彼女いない歴 = 年齢ですか。
初恋年齢が公開されていましたが、田島早いよ!

大人気本格高校野球漫画、待望の最新刊!
監督は女性、選手は全員1年生。
県立西浦高校の新設野球部に集った10人の選手達は、弱気で卑屈な投手
三橋を中軸に、一丸となって甲子園優勝を目指す!
夏の高校野球選手権・埼玉大会準決勝。
武蔵野第一とARC学園の激闘、ついに決着!
8回裏、2点差をつけられた武蔵野。
エース・榛名はARC打線を抑えるべく死力を尽くす!
一方、西浦は愛媛の強豪校との練習試合に挑む!!


おおきく振りかぶって(19) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって(19) (アフタヌーンKC)
(2012/06/22)
ひぐち アサ

商品詳細を見る

»続きを読む

つり球 第11話 「伝説のビッグフィッシュ」 感想

最後まで盛り上げてくれますね。
一週間が長いですよ。
今回の次回予告、今までの回想があったこともあり長く、
そして酷かった(笑)

爆撃から歩が守り抜いたタックルを手に、4人は青春丸に乗り込み、
"あいつ"を釣り上げに向かう。
沖へ着いた彼らが見たものは、常識をはるかに超える巨大なナブラだった。
だがユキはそれにもひるまず、ナブラヘ向けルアーを投げる。
全ては友達のため。
しかし……。


 つり球 公式サイト

つり球 オリジナル・サウンドトラックつり球 オリジナル・サウンドトラック
(2012/07/25)
(アニメーション)

商品詳細を見る

»続きを読む

あっちこっち 第11話 「今年もよろしく⇔もっちーげーむ」 感想

榊はいいキャラしてますよね。
真宵とは黄金コンビですね。
振り袖姿の姫、可愛かったですよ。

元旦の日、近くの時計は0時を過ぎている。
街灯の下で私服姿のつみきが一人で待っている。
そこに姫、真宵、榊が新年の挨拶をしながら合流する。
伊御が集合時間になっても来ていないが、その原因が榊の連絡ミスで
あったことが発覚。
急遽伊御の住んでいるマンションにみんなで向かうこととなる。
寝ぼけている伊御を連れてみんなで初詣に行くこととなる。
初詣の人ごみの中を、姫、真宵、榊がどんどん進んでいくのに対し、
躊躇するつみき。
そんなつみきをみて伊御が優しく声をかけ・・・。


 あっちこっち 公式ホームページ

あっちこっち 2 [Blu-ray]あっちこっち 2 [Blu-ray]
(2012/07/04)
大久保瑠美、岡本信彦 他

商品詳細を見る

»続きを読む

坂道のアポロン 第11話 「レフト・アローン」 感想

文化祭に向けて、いい感じで進んでいると思ったら……。
これはキツイですね。
しかも何てとこで終わりやがる。
次回の最終回がどういう展開になるのか一週間が待ち遠しいですね。

父親の帰郷を知り、黙って家を出る千太郎。
だが彼を待ち伏せる人物が…!?
文化祭が近づき、星児から挑戦状を叩きつけられた薫たちは、
意外なメンバーを増やし名曲「マイ・フェイバリット・シングス」を
レパートリーに入れて高校最後のステージに臨む。
準備は万端、あとは本番を残すのみとなった前日、思いもよらない
出来事が!!


 坂道のアポロン 公式サイト

アニメ「坂道のアポロン」オリジナル・サウンドトラック プラス more & rareアニメ「坂道のアポロン」オリジナル・サウンドトラック プラス more & rare
(2012/07/25)
TVサントラ

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第251話(第250話) 「勝ちたい!!」 感想

アイコンタクトからの流れがよかったですね。
松田株、どこまで上げるつもりなんですか!(笑)
美味しいところを、しっかり持っていきますね。

選手権大会準々決勝八津野戦は0対0のままロスタイムに突入。
GK所沢の退場、そして八津野のFKというピンチをしのぎ、
最後の攻撃に出た市蘭!!
八津野ゴール前でFW尾上にパスが通り…!?


ANGEL VOICE 17 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 17 (少年チャンピオン・コミックス)
(2010/08/06)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第26話(特別編) 「765プロという物語」 感想

特別編だけあって、遊び心満載なネタが面白かったですね。
この作品の続きも見てみたいです。

みなさんお久しぶりです、音無小鳥です。
765プロは激動の日々から徐々に穏やかな日々に戻りつつあります。
こういうのって、いわゆる一つのストームの前の静けさ、なのかもしれませんが
今はこの日常を楽しみたいな♪


 THE IDOLM@STER 公式サイト

アイドルマスター 9(完全生産限定版) [Blu-ray]アイドルマスター 9(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2012/06/28)
中村繪里子、長谷川明子 他

商品詳細を見る

»続きを読む

這いよれ! ニャル子さん 第11話 「星から訪れた迷い子」 感想

今回の話に合わせて、公式サイトでもニャル子達が消えて
真尋だけになってますね。
凝ってるなぁ。

今日も今日とて大騒ぎの邪神たちに頭を抱える真尋。
そんな八坂家に突然女の子がやって来た。
彼女はなんと迷子の邪神だという。
頼子の頼みで、故郷から迎えが来るまで彼女の面倒を見ることになった真
尋たちだったが……。


 這いよれ!ニャル子さん 公式サイト

這いよれ! ニャル子さん 5 (初回生産限定) [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さん 5 (初回生産限定) [Blu-ray]
(2012/10/26)
阿澄佳奈、喜多村英梨 他

商品詳細を見る

»続きを読む

氷菓 第9話 「古丘廃村殺人事件」 感想

三人の迷探偵の推理。
公式あらすじから沢木口の推理はどんなものかと思っていたら
斬新で面白かったですね。
ウイスキーボンボンで酔っ払ったえるが可愛かったですよ。

映画の真相を究明すべく、探偵役3人が登場する。
探偵役3人の意見を聴く奉太郎たち古典部メンバー。
中でも沢木口先輩の推理はあっけにとられるほどのものだった。


 氷菓 公式サイト

TVアニメ 氷菓 ラジオ 古典部の屈託 テーマソングCDTVアニメ 氷菓 ラジオ 古典部の屈託 テーマソングCD
(2012/06/27)
阪口大助 佐藤聡美、佐藤聡美 他

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第26話 「"急成長"の盲点!!」 感想

まさかの風林火山が炸裂!
ピークア・ブー戦が始まった時は微妙だと思ったこの試合が
ここまで面白くなるとは思いませんでした。
煽り文もいい仕事してますよ。

“完璧・無量大数軍”と正義超人軍の全面抗争が勃発!
正義超人たちの故郷にリングを作り、彼らを待ち受ける完璧超人だったが、
突如そこに悪魔超人たちが乱入!
各地で正義・完璧・悪魔の三超人が激突する事態に。
日本では、キン肉マンと“完恐”ピークア・ブーが対戦。
なかなか試合のペースを掴めないキン肉マンだったが、そんな中、
ピークア・ブーの正体が、試合中に戦い方を学習する“急成長”超人だと判明!
技をことごとく学習され、窮地に立たされるキン肉マン
だが、なんの変哲もない、ボディスラムが、ピークア・ブーに決まり……!?


 コミック - 週プレNEWS
 週刊プレイボーイ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン (20) (ジャンプコミックスセレクション)キン肉マン (20) (ジャンプコミックスセレクション)
(1996/02)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

機動戦士ガンダムAGE 第36話 「奪われるガンダム」 感想

アセムが未だにフリットに頭が上がらずに囚われたままなのが
垣間見えて辛いですね。

ガンダムを捕獲するため、ディーヴァに攻撃を仕掛けるゼハートと
ザナルドの二つの部隊。
それを向かえ討つべく、キオはAGE-3で出撃する。
ゼハートとザナルドは、競い合うようにキオを追い詰めていく。
その攻撃は苛烈をきわめ、キオは窮地に陥る。
そんなキオを救うため、フリットはAGE-1で出撃する。
強力な二つのMSを相手に、善戦するフリットだったが、そこには、
ザナルドとゼハートの仕掛けた罠が待ち構えていたのだった。


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

機動戦士ガンダムAGE (MOBILE SUIT GUNDAM AGE) 第6巻 [豪華版] (初回限定生産) [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE (MOBILE SUIT GUNDAM AGE) 第6巻 [豪華版] (初回限定生産) [Blu-ray]
(2012/07/27)
江口拓也、神谷浩史 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第24話 しばいぬ子さん 第11話 感想

今回の「しばいぬ子さん情報コーナー」は、『緋色の欠片』Blu-ray & DVD。
このコーナーは次に何が来るのか予想がつかないですね。

ポヨポヨ観察日記】 第24話「ツユガマル」

梅雨を楽しむ佐藤家。
ポヨの前にカエルが現れ…。


 ポヨポヨ観察日記 公式サイト

カプセル ポヨポヨ観察日記 フィギュアマスコット2 全5種セットカプセル ポヨポヨ観察日記 フィギュアマスコット2 全5種セット
()
タカラトミーアーツ

商品詳細を見る


リコーダーとランドセル】 第24話「姉と妹」

沙夜はあつみを妹のように見ているがあつみもまんざらでないみたい。
普段の二人の話。


 リコーダーとランドセル 公式サイト

リコーダーとランドセル?【特装版】 (バンブーコミックス)リコーダーとランドセル?【特装版】 (バンブーコミックス)
(2012/07/17)
東屋 めめ

商品詳細を見る


しばいぬ子さん】 第11話「お掃除し隊」

掃除の時間、しばいぬ子さんの尻尾は思わぬ大活躍!!

 しばいぬ子さん 公式サイト

»続きを読む

モーレツ宇宙海賊 第24話 「傷だらけの弁天」 感想

領収書は弁天丸で

期待を裏切らない展開、面白いですね。
けど、残り2話でキッチリ終わるのかな。

海賊たちはかつて、独立戦争のために一度だけ
共同戦線をはったことがあった。
そして今、新たな危機に対抗するため、海賊たちは
再び共同戦線をはろうとしていた。
弁天丸の前に再び姿を見せたグランドクロス。
重力制御が可能なグランドクロスは、慣性に縛られることなく
自在に進路を変える。
苦戦を強いられる弁天丸だったが、傷つきながらもかろうじて
グランドクロスに一矢報いることに成功する。
そして、弁天丸はケンジョー・クリハラを始め、共同戦線に
参加する海賊たちが集まる「海賊の巣」へと向かう。
海賊の巣には続々と各海賊が集まりつつあった。
海賊たちが揃うまでの間、修理が行われる弁天丸。
そして茉莉香は、思わぬ人物と遭遇する。


 モーレツ宇宙海賊 公式サイト

モーレツ宇宙海賊 4(通常版) [Blu-ray]モーレツ宇宙海賊 4(通常版) [Blu-ray]
(2012/06/06)
小松未可子、花澤香菜 他

商品詳細を見る

»続きを読む

Fate/Zero 第24話 「最後の令呪」 感想

セイバー対バーサーカー、カットしすぎです!
ランスロットの苦悩が丸々カットって……。
尺の都合かもしれませんが、これなら凛の冒険がいらなかったような。
BDで追加されるかもしれませんけどね。

今日は父の日なのですが、スタッフは今回も狙っていたのかな。

バーカーサーの正体、そして己に向けられる憎しみを知った
セイバーは絶望に打ちひしがれる。
戦意を喪失し、怨念に濡れた漆黒の剣を、ただ受け止めることしか
できない。
一方、綺礼と切嗣はついに正面から対峙する。
たがいに一歩も譲らず、苛烈に生死を競いあう。


 Fate/Zero アニメ公式サイト

Fate/Zero Vol.4 -煉獄の炎- (書籍)Fate/Zero Vol.4 -煉獄の炎- (書籍)
(2007/12/29)
Windows

商品詳細を見る

»続きを読む

つり球 第10話 「俺たちのタックル」 感想

友情と成長がしっかりと描かれていていいですね。
残り2話、クライマックスが楽しみです。

避難命令の出された江の島島内で、ハルは一人「あいつ」に
立ち向かう決意をする。
一方で、アキラ、夏樹たちは皆で一緒に「あいつ」捕獲へと
行動を起こす。
そしてユキも、ハルに真意を聞くため、江の島へ舞い戻ってきた。
皆が再び揃い「あいつ」との釣り勝負に挑もうとしたその時…。


 つり球 公式サイト

つり球 2【完全生産限定版】 [DVD]つり球 2【完全生産限定版】 [DVD]
(2012/07/25)
逢坂良太、入野自由 他

商品詳細を見る

»続きを読む

坂道のアポロン 第10話 「イン・ア・センチメンタル・ムード」 感想

一難去ってまた一難。
まさかこういう展開になるとは……。
次回が気になってしょうがないですよ。

東京に駆け落ちした淳一と百合香――千太郎の恋は悲しい結末を迎えた。
一方、薫と律子は、クリスマスの一件を経て、徐々に接近。
なかなか次の一歩が踏み出せない薫だったが、風邪のお見舞いに
やって来た律子に、彼は2度目の告白を果たす。
そして季節はめぐり、高校3年の夏。
練習に打ち込む千太郎に、ある知らせが舞い込む。


 坂道のアポロン 公式サイト

坂道のアポロン 第4巻 Blu-ray 【初回限定生産版】坂道のアポロン 第4巻 Blu-ray 【初回限定生産版】
(2012/10/19)
木村良平、細谷佳正 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第250話(第249話) 「選択」 感想

風上の伏線、こういう形で回収とは。
天城には気の毒でしたね。
尾上の選択、勝つために尾上はその決断ができる子!

0対0の八津野戦はロスタイムに大ピンチを迎える!!
天城のFKが市蘭ゴールを襲う…!!


ANGEL VOICE 16 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 16 (少年チャンピオン・コミックス)
(2010/06/08)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

這いよれ! ニャル子さん 第10話 「超時空の覇者」 感想

今回はいつも以上にパロディネタが多かったですね。
次回予告も中の人繋がりで、あのパロディがとうとう来ちゃったし(笑)

人格が入れ替わったまま過ごすことになってしまった真尋とニャル子。
その日の放課後、学校を休んでいた余市の見舞いに行くことにした一同。
だが、余市の家に着いたとき、危険を告げる警報音が突然鳴り響いた。


 這いよれ!ニャル子さん 公式サイト

這いよれ! ニャル子さん 4 (初回生産限定) [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さん 4 (初回生産限定) [Blu-ray]
(2012/09/28)
阿澄佳奈、喜多村英梨 他

商品詳細を見る

»続きを読む

氷菓 第8話 「試写会に行こう!」 感想

これは次回が気になる展開でしたね。
何故、入須が本郷に犯人は誰なのか尋ねなかったのか気になりますが、
そこにも何か意味があるのかな。

とある知人から文化祭で上映する映画の試写会に来て欲しい、
と誘われたえる。
早速、古典部メンバーで映画を観ることに。
ところがその映画はとんでもないものだった。


 氷菓 公式サイト

氷菓 アナザージャケット氷菓 アナザージャケット
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード