fc2ブログ

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第9話 「ああ、マイダーリンはロクデナシ」 感想

まるでサラスが正ヒロインのようでしたね。
サラスって、こんなに可愛かったでしたっけ。
デレデレじゃないですか!

ユーの故郷・冥界の偉大なる≪セブンスアビス≫の一人、
ネグレリア・ネビロスが、この東京にいるという。
アンダーソンからその情報を得た歩は、大いなる災厄に
収拾を付けるため、ネグレリア・・・通称≪ネネさん≫に
会いに行く。
歩の望みを聞いた≪ネネさん≫は、代わりにある事を
要求してきた。
そこにハルナが訪ねて来て・・・。


 これはゾンビですか? 公式サイト

これはゾンビですか?5  ああ、マイダーリンはロクデナシ (富士見ファンタジア文庫)これはゾンビですか?5 ああ、マイダーリンはロクデナシ (富士見ファンタジア文庫)
(2010/05/20)
木村 心一

商品詳細を見る

»続きを読む

スポンサーサイト



Another 第0話 「The Other -因果-」 感想

未咲はいい子だったのに……。
現象さん、仕事しすぎです。

コミック版『Another』(角川コミックス・エース/原作:綾辻行人・著:清原紘)
第0巻 に同梱されるDVDには、テレビアニメでも原作でも描かれていない
“見崎鳴のこれまで”を完全新作のオリジナルアニメにて収録。
さらに、コミック版の著者による特別エピソードとアニメの設定資料を
合わせたコミックスも同梱!


 Another 公式サイト

Another 0巻 オリジナルアニメDVD同梱版 (カドカワコミックス・エース)Another 0巻 オリジナルアニメDVD同梱版 (カドカワコミックス・エース)
(2012/05/24)
清原 紘

商品詳細を見る

»続きを読む

這いよれ! ニャル子さん 第8話 「ニャル子のドキドキハイスクール」 感想

今回も最後はラブコメっぽくなりましたね。
真尋、もうほとんどニャル子に攻略されてますよね(笑)

温泉旅行の最終日、土産物を物色する一行。
その途中レトロなおもちゃ屋で、真尋はとあるゲーム機に手を伸ばし
起動させてみる。
すると一行は突然まばゆい光に包まれて……
次の瞬間、真尋は自分の部屋のベッドで目を覚ます。
違和感を覚えつつ登校すると、ツンデレ風なニャル子や清楚なクー子、
男らしいスポーツマン風のハス太に次々出会い、頭を抱える真尋。
呪われた恋愛シミュレーションゲームに取り込まれてしまったらしい。
どうする、八坂真尋?


 這いよれ!ニャル子さん 公式サイト

這いよれ! ニャル子さん 2 (初回生産限定) [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さん 2 (初回生産限定) [Blu-ray]
(2012/07/27)
阿澄佳奈、喜多村英梨 他

商品詳細を見る

»続きを読む

氷菓 第6話 「大罪を犯す」 感想

とある青春の1ページ。
ある日の日常といった感じのエピソードでしたね。

怒号が飛んでくる。
叫ぶえる。
いったい何が起こったんだ!?
つい気になってしまった奉太郎はえるに真相を尋ねてしまう。
実はですね・・・。


 氷菓 公式サイト

氷菓 限定版 第1巻 [DVD]氷菓 限定版 第1巻 [DVD]
(2012/06/29)
中村悠一、佐藤聡美 他

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第23話 「ピークア・ブーの"恐怖"!!」 感想

魔雲天vs武道戦かと思いきや、キン肉マンとピークア・ブー戦でしたね。
せっかくのキン肉マンの試合ですが、これまでで一番残念臭がしますよ。
II世のようなgdgd展開にならないといいのですが。

正義・悪魔・完璧の三超人の間で不可侵条約が締結され、平和が到来した地球に
“完璧・無量大数軍”を名乗る完璧超人の集団が襲来!
条約の無効を訴える完璧超人と正義超人の間で全面対抗戦が行われる事となった。
正義超人たちの故郷に決闘場を作り、彼らを待ち受ける完璧超人であったが、
それぞれのリングになんと悪魔超人たちが乱入!
各地で完璧超人と悪魔超人が激突する事態に。
イギリスではアトランティスがマーリンマンと死闘を繰り広げ、激しい水中戦の末、
壮絶な相討ちとなり……!?


 コミック - 週プレNEWS
 週刊プレイボーイ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン (18) (ジャンプコミックスセレクション)キン肉マン (18) (ジャンプコミックスセレクション)
(1995/12)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

機動戦士ガンダムAGE 第33話 「大地に吠える」 感想

サブタイ、∀ガンダムの第一話である「月に吠える」と似ていましたが、
内容については……。
本当の戦いはこれからだ、って打ちきりみたいですね。

ヴェイガンの侵攻作戦により、新たなる連邦軍総司令部ロストロウランが
戦場となっていた。
激しい戦闘が繰り広げられる中、ゼハートは、プラズマ粒子爆弾による
基地破壊計画を目論む。
刻々と迫るタイムリミット。
基地全滅の危機に、ディーヴァMS隊が爆弾の排除にあたる。
残り時間がわずかとなったとき、命運はXラウンダーであるキオに託された…。


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

機動戦士ガンダムAGE 第5巻 豪華版 【初回限定生産】 [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE 第5巻 豪華版 【初回限定生産】 [Blu-ray]
(2012/06/22)
豊永利行、遠藤綾 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第21話 しばいぬ子さん 第8話 感想

今回の「しばいぬ子さん情報コーナー」は、『雑居時代』デジタルリマスター版
DVD-BOXについて。
この作品を見ている視聴者層と合っていないんじゃないの?

ポヨポヨ観察日記】 第21話「マルくせ」

猫を飼った人の癖はいろいろある。猫好きならきっと頷ける。

 ポヨポヨ観察日記 公式サイト

ポヨポヨ観察日記 【通常版】 (8) (バンブー・コミックス)ポヨポヨ観察日記 【通常版】 (8) (バンブー・コミックス)
(2010/07/27)
樹 るう

商品詳細を見る


リコーダーとランドセル】 第21話「誤解と真実」

沙夜があつみの家に遊びに来た。
そこで遂にあつしの正体があつみの弟で小学5年生だということが判明!
沙夜は…。


 リコーダーとランドセル 公式サイト

StareStare
(2012/06/06)
ぱぷりか、ヒナちゃん(内田彩) 他

商品詳細を見る


しばいぬ子さん】 第8話「ほっとけない」

 しばいぬ子さん 公式サイト

»続きを読む

モーレツ宇宙海賊 第21話 「決戦!ネビュラカップ」 感想

船乗りの基本です

アイちゃんがまるで主人公のようでしたね。
凄すぎです、アイ・ホシミヤ。
将来が楽しみですよ。

ネビュラカップの会場、風凪星に到着したヨット部の面々。
チアキも海森星チームの助っ人として大会に参加していた。
独特のピリピリとした雰囲気が漂う会場。
その原因は実は白凰女学院にあった。
6年前、ネビュラカップを舞台に起きたある事件。
その事件の元凶こそ白凰女学院ヨット部だったのだ。
必然的に彼女たちは関係者や他校からトラブルメーカーとして
マークされての出場となった。
一方、レースの警備を依頼された弁天丸。
茉莉香は大気圏内に入れない弁天丸を宇宙に置いて、
自らディンギーに乗り込んで警備を行おうとする。
グリューエルがスタートの合図を告げ、いよいよレース開始。波
乱含みの予感の中、各校のディンギーは難コースへと挑んでいく。


 モーレツ宇宙海賊 公式サイト

ミニスカ宇宙海賊8 紫紺の戦魔女 (朝日ノベルズ)ミニスカ宇宙海賊8 紫紺の戦魔女 (朝日ノベルズ)
(2012/04/20)
笹本祐一

商品詳細を見る

»続きを読む

Fate/Zero 第21話 「双輪の騎士」 感想

言峰綺礼企画のどっきり大作戦。
犠牲になった雁夜、憐れな……。

アイリスフィールを必ず連れ戻す、と舞弥と最期の約束を
交わしたセイバー。
アイリスフィールを連れ去ったというライダーを追い、
決死の表情でV-MAXを走らせる。
一方、切嗣はこの状況に疑問を抱き、別の角度からアイリを追う。
そこで、ある真相を知る。


 Fate/Zero アニメ公式サイト

Fate/Zero~ラジオマテリアル~DJCD3Fate/Zero~ラジオマテリアル~DJCD3
(2010/08/25)
ラジオ・サントラ、小山力也 他

商品詳細を見る

»続きを読む

つり球 第7話 「切なくてカウントダウン」 感想

ユキは本当に成長したなぁ。
初めての友達との喧嘩。
夏樹の家族問題、お互いを思っているのにすれ違っていますね。
最後の光景、江の島が大変なことになってる!

マグロ釣りから戻ってからというもの、ハルの様子がおかしい。
釣りを「しない!」と言い始めているのだ。
何かが変化し始めていた。
そんな中、夏樹の誕生日がやってくる。
妹のサクラを始め、皆でお祝いするのだが当の夏樹は浮かない顔で…… 。


 つり球 公式サイト

空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ(アニメ盤)空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ(アニメ盤)
(2012/05/23)
さよならポニーテール

商品詳細を見る

»続きを読む

あっちこっち 第8話 「宿題の夏⇔祭りの夏」 感想

姫が可愛いですね。
伊御は格好いいけど、私は榊派です。

強い日差しのセミがミンミンと鳴く暑い日、つみきの部屋の
クーラーが壊れている。
つみきの部屋でつみき、真宵、姫が扇風機をつけながら夏休みの
宿題をしている。
宿題をやっている途中に暑さに我慢できなくなり、真宵が伊御の家に
行く事を提案し、伊御の家に行く事になる。
一方その時、伊御の家では伊御と榊が一緒に夏休みの宿題をしていた。
宿題とゲームのやりすぎで寝不足な伊御と榊のところに、つみき、真宵、
姫が来て…。


 あっちこっち 公式ホームページ

TVアニメ「あっちこっち」キャラクターソングミニアルバム ~お悩みゅーじっく・たーみなる~TVアニメ「あっちこっち」キャラクターソングミニアルバム ~お悩みゅーじっく・たーみなる~
(2012/05/16)
VARIOUS ARTISTS

商品詳細を見る

»続きを読む

坂道のアポロン 第7話 「ナウズ・ザ・タイム」 感想

文化祭での演奏シーンが物凄かったですね。
気合の入り方が、凄まじかったですよ。

星児のバンド、オリンポスに参加することになり、練習に忙しい千太郎と、
学園祭の実行委員に選ばれた薫。
2人の距離は、開いていくばかりだった。
そして迎えた学園祭の当日。
観客の歓声を集めるオリンポスを目にして、薫は苦々しい想いを押さえきれない。
しかし、そのステージで思わぬトラブルが発生して……。


 坂道のアポロン 公式サイト

坂道のアポロン 第1巻 Blu-ray 【初回限定生産版】坂道のアポロン 第1巻 Blu-ray 【初回限定生産版】
(2012/07/27)
木村良平、細谷佳正 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第246話 「カウンター」 感想

スポ漫祭空手担当なのに『ハンザスカイ』が最終回しましたね。
てっきりタイトルをマイナーチェンジ化して続くのかと思ったのですが。
本当に終わってしまいましたよ。
タイミング的にどうなの?

八津野戦は0対0で残り5分。
1人多い市蘭が攻め入り百瀬がゴールを狙う…。


ANGEL VOICE 13 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 13 (少年チャンピオン・コミックス)
(2009/11/06)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第8話 「フー、京子ちゃん合コンだゼッ!」 感想

歩がイケメンでしたね。
平松も可愛かったですが、デレデレになったセラも可愛かったですよ。
京子の扱い、こうなりましたか。
ちょっと予想外でした。

文化祭の騒動は、恐るべき災いの前兆に過ぎなかった。
その危機を回避させる鍵は、かつて歩の事を殺した魔装少女・京子が
握っているという。
彼女を幽閉している大先生からそれを聞いた歩は、京子と取引きしようとする。
事態は織戸たち学校の生徒をも巻き込み、大変な事になって行った。
そこで大先生が下した決断とは?


 これはゾンビですか? 公式サイト

これはゾンビですか? 3 (ドラゴンコミックスエイジ さ 2-1-3)これはゾンビですか? 3 (ドラゴンコミックスエイジ さ 2-1-3)
(2011/07/08)
さっちこ

商品詳細を見る

»続きを読む

おかげさまで70万Hit!ありがとうございます!

今日は飲み会があったのですが、帰ってきてビックリ!
当ブログがめでたく70万HITを達成していました!

ブログ開設が2008年6月。
早いか遅いかは別にして遠いところにきたもんだ。
これも訪問してくださる皆様のお陰です。
ありがとうございます。

今後については色々と考えるところもありますが、とりあえずは
マイペースで頑張っていく予定ですので、今後ともよろしくお願い致します。

anny_wasp

這いよれ! ニャル子さん 第7話 「碧いSAN瑚礁」 感想

ニャル子から真尋へのアプローチ。
最初と最後のギャップが凄いことに。
普段のふだけた態度は照れ隠しですか。

温泉旅行に行くことになった真尋たち。
一段とテンションが上がるニャル子の猛アプローチに辟易した真尋は
つい「ニャル子のことがキライ」と告げてしまう。
その言葉にSAN値だだ下がりで真っ白になって落ち込むニャル子。
さすがに少し言い過ぎたかと感じた真尋は、ニャル子を縁日に誘うことにする。


 這いよれ!ニャル子さん 公式サイト

太陽曰く燃えよカオス太陽曰く燃えよカオス
(2012/05/23)
後ろから這いより隊G

商品詳細を見る

»続きを読む

氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」 感想

まるで最終回のような感じでしたね。
プロセスとしては日常的ですが、内容は深いものでした。

45年前の真実。
それを知る意外な人物。
その人物と関谷純との間に何があったのか。
えるが号泣した謎に迫って行く!!


 氷菓 公式サイト

氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]
(2012/06/29)
中村悠一、佐藤聡美 他

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第22話 「最初で最後の"必殺技"!!」 感想

試合結果は予想通りでしたが、フィニッシュホールドが
予想外でした。
まさかこんなに熱くて感動する試合になろうとは、試合前には
思いませんでしたよ。

正義・悪魔・完璧の三超人の間で不可侵条約が締結され、平和が到来した地球に
“完璧・無量大数軍”を名乗る完璧超人の集団が襲来!
条約の無効を訴える完璧超人と正義超人の間で全面対抗戦が行われる事となった。
正義超人たちの故郷に決闘場を作り、彼らを待ち受ける完璧超人であったが、
それぞれのリングになんと悪魔超人たちが乱入!
各地で完璧超人と悪魔超人が激突する事態に。
ブラックホールの活躍で初勝利を収めた悪魔軍は、続くイギリスでアトランティスが
激しい水中戦で痛手を負い……!?


 コミック - 週プレNEWS
 週刊プレイボーイ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン (17) (ジャンプコミックスセレクション)キン肉マン (17) (ジャンプコミックスセレクション)
(1995/11)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

機動戦士ガンダムAGE 第32話 「裏切り者」 感想

AGE-3が複座から単座になったのって、ひょっとして今回の話で
フリットが乗っていると都合が悪いからなんでしょうか。

南米の連邦軍総司令部ロストロウランに到着間際、ディーヴァ艦内に
ヴェイガンのスパイがいることが判明する。
正体を知られ逃亡するスパイ。
ロストロウランはヴェイガンの大部隊に襲撃され、キオは仲間と思っていた
スパイを放っておけず、AGE-3で追いかけるのだが、スパイの事情を聞き、
戦争の中に生きる人間の辛い現実を知ることになる。


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

HG 1/144 ダナジン (機動戦士ガンダムAGE)HG 1/144 ダナジン (機動戦士ガンダムAGE)
(2012/05/12)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ポヨポヨ観察日記 リコーダーとランドセル 第20話 しばいぬ子さん 第7話 感想

今回の「しばいぬ子さん情報コーナー」は、CDミニアルバム「Stare」について。
『リコラン』の曲ですか。
しばいぬ子さんの声にエコーがかかってますよ!

ポヨポヨ観察日記】 第20話「なぞなマル」

ポヨは猫なんだけど…いろんな妄想が飛び交う!

 ポヨポヨ観察日記 公式サイト

ポヨポヨ観察日記 7巻(通常版) (バンブー・コミックス)ポヨポヨ観察日記 7巻(通常版) (バンブー・コミックス)
(2009/07/27)
樹 るう

商品詳細を見る


リコーダーとランドセル】 第20話「あつしと運動会 その2」

あつしが運動会で大活躍!??

 リコーダーとランドセル 公式サイト

リコーダーとランドセル?【特装版】 (バンブーコミックス)リコーダーとランドセル?【特装版】 (バンブーコミックス)
(2012/07/17)
東屋 めめ

商品詳細を見る


しばいぬ子さん】 第7話「名探偵いぬ子」

 しばいぬ子さん 公式サイト

»続きを読む

モーレツ宇宙海賊 第20話 「茉莉香(せんちょう)、波に乗る」 感想

俺の、オゴリでな。

オリジナル展開になっても面白いですね。
ヨット部1年生は頼もしく、将来が楽しみな面々がそろっていますね。

ディンギー(ヨット)を使った宇宙レース、ネビュラカップに出場しよう、
と盛り上がるヨット部の面々。
ところが実際にディンギーを操ったことがあるのは、アイだけ。
後は皆、シミュレーション経験しかない。
そこに入ってきたのは元顧問のケイン。
「時間がなく実戦経験もない、ないないづくしのこの状況。
俺がやらねば、誰がやる」。
妙に熱血なケインの下、ハードなトレーニングを課せられるヨット部員たち。
茉莉香はさすがにその乱暴なやり方に疑問を感じるが、シミュレーターを
降りた時に、既にケインの姿はなかった。
それにしても白凰女学院ヨット部は過去に一度もネビュラカップに出場したことが
なかったのか。
調べたところ驚きの事実が発覚する。


 モーレツ宇宙海賊 公式サイト

モーレツ宇宙海賊 3(通常版) [Blu-ray]モーレツ宇宙海賊 3(通常版) [Blu-ray]
(2012/05/09)
小松未可子、花澤香菜 他

商品詳細を見る

»続きを読む

Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」 感想

ウェイバーとライダーのコンビはやっぱりいいですね。
久宇舞弥、いい女だったのに……、切嗣のジンクスはここでも
発揮されちゃいました。

佳境に近づく聖杯戦争。
その影響は、聖杯の守り手であるアイリスフィールの身体に
影響を及ぼしつつあった。
アイリスフィールのもとを立ち去る切嗣は、かつて久宇舞弥と共に
戦場に立っていた時の様な 非情な表情へと戻る。
一方、キャスターとの戦いで大幅に魔力を消費したライダーのため、
ウェイバーはある場所へ向かう。


 Fate/Zero アニメ公式サイト

Fate/Zero~ラジオマテリアル~DJCD2Fate/Zero~ラジオマテリアル~DJCD2
(2010/01/29)
No Operating System

商品詳細を見る

»続きを読む

機動戦士ガンダムUC 第5話 「黒いユニコーン」 感想

ガンダムUC』第5話を見てきました!
今回も超満員でしたが、早い目に行ったのでグッズは並ばずに買えました。
買ったのはBDとプラモ、そしてパンフレット。
BDは半月も我慢すれば店頭販売されるのでもっと安く買えると思いつつ
我慢できずに購入。
プラモについても実物を見ていいなぁと思ったのと、通常版のバンシィを
買っていなかったので購入しました。

黒いMS≪バンシィ≫に強襲され身柄を拘束されるバナージ。
八方ふさがりの状況下、≪ユニコーンガンダム≫が開示した
『ラプラスの箱』への新たな座標を秘匿し続けるバナージに、
ロンド・ベル隊司令ブライトは歴代のガンダムパイロットが
見せてきた矜持と可能性を見出し、その助け手は彼と共に戦った
旧知への人物へと繋がっていく。
一方、ローナンからマーサに引き渡されたミネバは、バナージに
口を割らせるための駒として超大型輸送機≪ガルダ≫へ移送されて
しまう。
『箱』を巡る戦場は、超高々度の翼上へ、やがて再び宇宙へ
飛翔する……。


↓画像クリックで『機動戦士ガンダムUC』 公式サイトへ↓
ガンダムUC_EP5_1

»続きを読む

つり球 第6話 「戦慄のスプラッシュ」 感想

凄く面白くなりましたね。
本筋も動き出しましたし、今後の展開が楽しみですよ。

入院していたケイトが退院できる事になった。
そのお祝いにマグロを釣ってプレゼントしようと決意するユキ。
夏樹やハルにも協力してもらいマグロ釣りに挑戦するが、その道は険しく……。


 つり球 公式サイト

つり球 1【完全生産限定版】 [DVD]つり球 1【完全生産限定版】 [DVD]
(2012/06/27)
逢坂良太、入野自由 他

商品詳細を見る

»続きを読む

あっちこっち 第7話 「山だ!川だ!⇔バーベキュー!」 感想

男子と泊まり込みの旅行、よく許してくれましたね。
最後の提供絵には、笑ってしまいましたよ。

早朝に稲毛海岸駅に伊御、姫、真宵、榊が集まり、つみきを待っている。
しばらくしてつみきが大きな荷物を持ち集合する。
5人で電車で旅行に向かう。
車中、5人は向かい合って座り、目的地へと向かうはずだったが、
途中の駅電車の接続でしばらく停車している間に、ホームの売店に
買い出しに行ったつみきが取り残される。
取り残されたつみきの後を追うように、伊御も電車の窓から飛び降り、
つみきを助けに行くが…。


 あっちこっち 公式ホームページ

TVアニメ「あっちこっち」エンディングテーマ 手をギュしてねTVアニメ「あっちこっち」エンディングテーマ 手をギュしてね
(2012/04/18)
御庭つみき (CV:大久保瑠美)

商品詳細を見る

»続きを読む

坂道のアポロン 第6話 「マイ・フェイバリット・シングス」 感想

千太郎をバンドに引き入れようとする策士・松岡によって、
不安定になる薫。
毎回毎回、大変ですね。

春。
2年に進級した薫たちの前に、ド派手なクラスメイトが現れる。
ビートルズや流行の音楽にのめり込み、髪型もマッシュルームにした松岡星児。
彼は、自分が率いるロックバンドのドラムに、千太郎を誘う。
初めは拒否していたものの、じつは苦労人である星児の境遇を聞き、
共感を抱く千太郎。
彼は、その願いを快諾するのだが……。


 坂道のアポロン 公式サイト

坂道のアポロン オリジナル・サウンドトラック坂道のアポロン オリジナル・サウンドトラック
(2009/09/16)
イメージ・アルバム、チェット・ベイカー 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第245話 「疲労」 感想

松田が相変わらずいい男ですね。
百瀬には決めてほしいけど、決まらなさそうな気がしますよ。

選手権予選準々決勝の八津野戦は0対0のまま残り5分。
1人多い市蘭が攻撃を仕掛ける!!


ANGEL VOICE 12 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 12 (少年チャンピオン・コミックス)
(2009/09/08)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第7話 「うん、先生が最強だよ!」 感想

私服姿のユーが可愛かったですね。
クリスがあそこまで強いとは思いませんでした。
歩は女装キャラからロリコンへ、不憫な(笑)

文化祭に出現し、大暴れするメガロを退治したものの、ハルナは
やっと回復させた魔力を何者かに奪われてしまう。
その犯人の手により、クラスメイトたちが囚われの身となり、
歩は手も足も出せない。
ユーとハルナは倒れ、セラも破廉恥なコスチュームのまま拘束されてしまう。
強大な力を持った、意外な人物の正体とは。


 これはゾンビですか? 公式サイト

これはゾンビですか? 5 (ドラゴンコミックスエイジ)これはゾンビですか? 5 (ドラゴンコミックスエイジ)
(2012/05/09)
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

断章のグリム XVII 白雪姫・下 感想

終わりの始まり。

「……白野君、やっぱり私、あなたが嫌いだわ」
甲田学人が描く悪夢の幻想新奇譚、ついに終幕!
「正直僕も、白野君をどれだけ追い詰めればいいのか、手探りなんだよ──」
日々苦しみ続けていた蒼衣の過去の悪夢の真相、雪乃が抱える様々な想いや誇り、
そして神狩屋から消えてしまった颯姫と夢見子……。
謎が謎を呼び、混沌と していく神狩屋で、また一人『白雪姫』の悪夢に巻き込まれ、
騎士たちが消えていく。
だが全ては、蒼衣の過去より、始まるべくして始まっていた──。
蒼衣と雪乃、そして最悪の悪夢の結末は──!?
甲田学人が描く悪夢の幻想新奇譚、ついに最終幕!


断章のグリムXVII 白雪姫・下 (電撃文庫)断章のグリムXVII 白雪姫・下 (電撃文庫)
(2012/05/10)
甲田 学人

商品詳細を見る

»続きを読む

這いよれ! ニャル子さん 第6話 「マーケットの中の戦争」 感想

XothにはSEGAと同じ匂いが……。
Aパートが長かった分、Bパートが短くてCパートのような感じに(笑)
ライダーネタが相変わらず多いですね。
その他のネタも多いのは相変わらずですが、1話の勢いが消えちゃったなぁ。

ルーヒー達を追ってルルイエランドに向かうが、行く手を阻む壁として
クー子が立ち塞がる。
ニャル子の言葉に従い、母の姿を探して先を急ぐ真尋とハス太。
そして、ついにルーヒーと対峙する。
ルーヒーの狙いとは?


 這いよれ!ニャル子さん 公式サイト

ずっと Be with youずっと Be with you
(2012/05/23)
RAMMに這いよるニャル子さん

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード