fc2ブログ

セイクリッドセブン ドラマ・キャラクターCD4 「輝島ナイト×ラウ・フェイゾォイ」 感想

コートの下が裸なのは、ナイトのアイデンティティ。

その所為で、職質を受けまくる事になっても(笑)

息を荒げながらフェイを脱がせようとするナイトは、変態っぽかったですね。

これまでのシリーズ同様、本編とのギャップが(笑)

輝島ナイト(CV:岡本信彦)が歌うキャラクターソングとラウ・フェイゾォイ

(CV:野水いおり)が歌うキャラクターソングを1曲ずつ収録。

さらに短編オリジナルドラマ15分を収録したキャラクターアルバム!


 セイクリッドセブン 公式サイト

sacred_cd4

»続きを読む

スポンサーサイト



輪廻のラグランジェ 第1話(先行配信) 「ようこそ、鴨川へ!」 感想

決め技は、まさかのバックドロップホールド!(笑)

1月から3月まで(全12話)と7月から9月まで(全12話)の全24話の予定の作品の先行放送。

しばらくは、様子見かな。

青い海の広がる千葉県・鴨川市。

青い海に、カモメの舞う千葉県・鴨川市。京乃まどかは、鴨川女子高等学校・ジャージ部

ただ一人の部員として、人命救助から部活の助っ人まで、今日も朝から大忙し!

明るい人柄でみんなから頼りにされるけど、部員が一向に増えないのが悩みのタネだ。

そんなまどかの前に現れた、謎の美少女ラン。

ジャージ部に興味を示し、あっさり入部したランは、同志ができたと感激する

まどかに問いかけた。

「あなた、ロボットに乗れる?」

ランとまどかが向かった先は洋上プラント“ファロス”。

そして、その奥には、光り輝く翼を持つ機体“ウォクス・アウラ”があった。

さすがに戸惑うまどかだが、ついにウォクスに乗り込む。

ランに鴨川の名所を案内したいという、まっすぐな一心で!

その時、衛星軌道上からファロスに接近する物体があった。

ウォクスに乗り込み、大空へ飛び立つまどか。

ジャージ部魂で戦うまどかはウォクスに秘められた力を引き出し、鴨川を守ることが

出来るのか!?


 輪廻のラグランジェ 公式サイト

輪廻のラグランジェ~暁月のメモリア~(1) (ヤングガンガンコミックス)輪廻のラグランジェ~暁月のメモリア~(1) (ヤングガンガンコミックス)
(2012/01/21)
吉岡 公威

商品詳細を見る

ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.196 輪廻のラグランジェ 『京乃 まどか』ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.196 輪廻のラグランジェ 『京乃 まどか』
(2012/01/21)
ブシロード

商品詳細を見る

»続きを読む

今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?14

今回も『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロさん主催の企画、

今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?14」に参加しました。

今回評価する作品は以下の15作品です。

 TIGER&BUNNY
 日常
 花咲くいろは
 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)
 青の祓魔師
 神様のメモ帳
 セイクリッドセブン
 異国迷路のクロワーゼ
 夏目友人帳 参
 神様ドォルズ
 森田さんは無口
 バカとテストと召喚獣にっ!
 いつか天魔の黒ウサギ
 ダンタリアンの書架
 にゃんぱいあ The Animation

<評価項目について>

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

ストーリー:脚本、設定も含めて、破綻がないか。
     :テーマ性を貫けていたか。
     :そしてオチがしっかりしていたか等。

キャラクター性:キャラクターの魅力。
       :キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。

画:キャラクターデザインに忠実か。
 :作画の破綻、崩壊がないか。
 :よく動いてるか等。

演出:声優の演技。
  :盛り上がりを作れているか。
  :BGMや挿入歌が効果的に使われているか。
  :カメラワークや構図の工夫。
  :各話の引き等。

音楽:OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。
  :BGMや挿入歌の評価等。

総合的な評価:この作品を面白いと思ったか、また満足度。
      :他人に薦められる作品か等。


<評価項目は各5点満点>

それぞれの評価項目は各5点満点。

 5点:とても良い
 4点:良い
 3点:普通(及第点)
 2点:惜しい。何かが足りないレベル
 1点:悪い
 0:かなり悪い


評価は次ページより。

»続きを読む

TIGER & BUNNY Blu-ray第8巻 初回限定生産特典 スペシャルCD 感想

●「オーディオドラマ#8 「S.B.P.D.第8分署」

シリアスに見えてシリアスでない展開な今回のお話(笑)

森田さんは、ストレス発散が出来たようですね。

タイバニ学園も見たかった(聞きたかった)ですよ。

シュテルンビルト・ダウンタウン地区のスラムにある警察署

『シュテルンビルト市警・第8分署』。

一際高い検挙率を誇るこの警察署には凄腕の刑事達が集っていた。

そこに一人の新人刑事が配属される。

バーナビーとワイルドタイガーが刑事ドラマに出演!?


 TIGER & BUNNY 公式サイト

TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 8 (初回限定版) [Blu-ray]TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 8 (初回限定版) [Blu-ray]
(2011/12/22)
平田広明、森田成一 他

商品詳細を見る

»続きを読む

森田さんは無口。2 第26話(最終回)「四人は仲良し」 感想

後番組の『リコーダーとランドセル』の姉弟が少し出ていましたね。

最後まで無口だった真由。

心の声でなく、ちゃんと喋ったセリフっと全話あわせても、かな~り少なかった気がする(笑)

激しくケンカする美樹と千尋。

森田さんはそんな2人の仲を取りもとうとする。


 森田さんは無口。 公式サイト

森田さんは無口。2 [DVD]森田さんは無口。2 [DVD]
(2012/01/27)
花澤香菜、戸松遥 他

商品詳細を見る

森田さんは無口 5巻 特装版 (バンブーコミックス)森田さんは無口 5巻 特装版 (バンブーコミックス)
(2012/01/27)
佐野 妙

商品詳細を見る

»続きを読む

UN-GO 第0話 「因果論」 感想

アンコール上映が終了寸前の22日に見に行ってきましたよ!

意外と言うと失礼ですが、結構人が入っていましたね。

更に以外だったのは、女性客が多かった事。

約6割が女性って、『UN-GO』は女性人気が高かった?たまたまかな。

行くあてもない新十郎に、東京検察庁の虎山泉が接触してくる。

「きみ、大野妙心を知ってるよね?」

大野妙心とは、新興宗教「別天王会」の会師。

彼は、現御神(あかつみかみ)を称する少女・別天王をまつりあげ、ヤミヨセという

秘密儀式を行っていた。

だが儀式の最中、信者が次々に黒い獣に襲われて死ぬという事件が発生。

獣そのものの実在を証明できず、警察は殺人事件として立件できないでいた。

「大野妙心は死んだ」

新十郎はそう告げる。

戦争が始まる前、新十郎はアジアのとある国で大野や学生時代の友人・世良田たちと

行動をともにしていた。

そこで彼らは反政府軍との紛争に巻き込まれ、その地獄図の中で、大野とその仲間たちは

無残に命を落とした。

唯一の生き残りが新十郎だったのだ。

新十郎と大野の因縁を知る、検察庁特別顧問にしてインフラ王海勝麟六は、新十郎に

この事件の謎を解かせようと企んでいた。

大野に接触し、正体を暴かんとする新十郎。

それは彼にとって過去の出来事を精算する意味もあった。

過去と現在が交錯し、真実を求める新十郎の前に、神をも越える力を持つという

別天王が立ちふさがる。

それは新十郎と因果の出会いから始まる、
敗戦探偵最初の事件。


 UN-GO オフィシャルサイト

UN-GO episode:0 因果論 初回限定生産版Blu-rayUN-GO episode:0 因果論 初回限定生産版Blu-ray
(2012/04/20)
勝地涼、豊崎愛生 他

商品詳細を見る

UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-rayUN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray
(2012/01/27)
勝地 涼、豊崎愛生 他

商品詳細を見る

»続きを読む

侵略!?イカ娘 第12話(最終回) 感想

第12話「訓練しなイカ!?」 / 「祭りじゃなイカ!?」 / 「やっぱり祭りじゃなイカ!?」

最終回だからといって、シリアス展開にしなくてもよかったんじゃなイカな。

いつも通りの『イカ娘』でよかったんじゃなイカ。

いい話ではありましたけどね。

●「訓練しなイカ!?」
 
●「祭りじゃなイカ!?」
 
●「やっぱり祭りじゃなイカ!?」
 

 侵略!?イカ娘 公式ファンサイト

侵略!? イカ娘3【初回限定(全巻収納BOX&ミニイカ娘フィギュア) [Blu-ray]侵略!? イカ娘3【初回限定(全巻収納BOX&ミニイカ娘フィギュア) [Blu-ray]
(2012/02/15)
金元寿子、藤村歩 他

商品詳細を見る

侵略!イカ娘 6 [Blu-ray]侵略!イカ娘 6 [Blu-ray]
(2011/05/27)
金元寿子、藤村歩 他

商品詳細を見る

»続きを読む

未来日記 第12話 「受信圏外」 感想

ギャン派で超甘党だった来栖も退場してしまいましたね。

女の子のバッグには、色々なものが入っている。

けど、由乃の色々は怖すぎです!

警察に包囲された雪輝と由乃とみねね。

絶体絶命の中、来須の家族を人質に来須と交渉するみねね。

だが、交渉は失敗。

雪輝は捕まり、来須が迫る!

由乃と対峙した来須。

由乃は、自身の命を投げうって雪輝を助けようとする。


 未来日記 オフィシャルサイト

未来日記 DVD第1巻 [DVD]未来日記 DVD第1巻 [DVD]
(2011/12/22)
富樫美鈴、村田知沙 他

商品詳細を見る

未来日記 (12) (角川コミックス・エース 129-19)未来日記 (12) (角川コミックス・エース 129-19)
(2011/04/26)
えすの サカエ

商品詳細を見る

»続きを読む

ベン・トー 第12話(最終回) 「国産うなぎ弁当 790kcal」 感想

半額弁当というお題で、よくこんな面白い作品を作れたなぁと感心しますよ。

オルトロスとの戦闘シーンがカットされていたのは残念ですけどね。

萌え回をやらずに燃え回を増やして欲しかったという不満はありますが、

面白い作品でした。

土用の丑の日。

いまだに体調がすぐれない槍水を自宅に置いて、佐藤はひとりで戦場となる

スーパーへ向かっていた。

一方、二階堂の口からオルトロスの話を聞いていた著莪、さらにはオルトロスと、

その天敵である“ヘラクレスの棍棒”もまた、同じスーパーに集まろうとしていた。

狼たちそれぞれの思いをのせて、半額となった“国産うなぎ弁当”を懸けた戦いの

火蓋が、切って落とされる。


 ベン・トー 公式サイト

ベン・トー 8 超大盛りスタミナ弁当クリスマス特別版1250円 (ベン・トーシリーズ)ベン・トー 8 超大盛りスタミナ弁当クリスマス特別版1250円 (ベン・トーシリーズ)
(2011/12/22)
アサウラ

商品詳細を見る

ベン・トー ラージ500ピース ベン・トー 500-L128ベン・トー ラージ500ピース ベン・トー 500-L128
(2012/02/25)
エンスカイ

商品詳細を見る

»続きを読む

境界線上のホライゾン 第13話(最終回) 「境界線上の整列者達」 感想

BD/DVDの売れ行きも好調な『境界線上のホライゾン

1期最終回の今回は、トーリが格好良かったですね。

最後を除いて(笑)

Cパートは、2期の宣伝PVといった感じでしたね。

2期開始は、2012年夏、8ヶ月も待たされるのは、長いよ!

ホライゾンとともに過去の罪を否定することに成功したトーリは、

ホライゾンの入学手続きを済ませ、輸送艦で戦場を離脱する。

しかし、それを阻止すべくK.P.A.Italiaの栄光丸が攻撃を仕掛ける。

二代の蜻蛉切による割断も振り切り、今まさに武蔵に捨て身の突撃を

敢行せんとする栄光丸。

そんなピンチの中、トーリとともに武蔵の甲板に降り立ったホライゾンが、

大罪武装「悲嘆の怠惰」を起動する。

そして――。


 境界線上のホライゾン 公式サイト

境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 3 (初回限定版) [Blu-ray]境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 3 (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/02/24)
福山潤、茅原実里 他

商品詳細を見る

TVアニメ 境界線上のホライゾン オリジナルサウンドトラックTVアニメ 境界線上のホライゾン オリジナルサウンドトラック
(2012/01/25)
TVサントラ、ホライゾン・アリアダスト(茅原実里) 他

商品詳細を見る

»続きを読む

Fate/Zero 第13話(最終回) 「禁断の狂宴」 感想

今回は、ライダー&ウェイバーとキャスター&龍之介の仲良し主従が

メイン回でしたね。

こいつらの相性は本当にいいですよ。

それにしても、いいところで終わりすぎ!

分割2クールなのは、分かっていましたが、この生殺し状態はキツイですよ!

ライダーを連れて町に出たウェイバー。

書店に入った彼は、ライダーの一生が書かれた伝記を手に取り、

ライダーが東の果てをめざした理由を知る。

一方、徹底的に破壊された工房に戻っていたキャスターと龍之介。

龍之介との会話から新たな啓示を得たキャスターは、狂気に駆られるまま、

ある魔術を行使しようとしていた。


 Fate/Zero アニメ公式サイト

ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.203 Fate/Zero 『ウェイバー&ライダー』ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.203 Fate/Zero 『ウェイバー&ライダー』
(2012/01/28)
ブシロード

商品詳細を見る

Fate/Zero 300ピース 我が剣は貴女と共に 300-564Fate/Zero 300ピース 我が剣は貴女と共に 300-564
(2011/12/10)
エンスカイ

商品詳細を見る

»続きを読む

WORKING'!! 第13話(最終回) 「さよならぽぷら」 感想

最終回に松本の出番が増え、セリフがあるのは1期と同じでしたね。

携帯の待ち受けが松本だったのも一緒でしたし。

〆かたも1期と一緒と思ったら、悲しいオチが(笑)

ワグナリアに発生した、とある大事件!

皆を動揺させる出来事に、それぞれが新たな決意と想いを抱き始める…。

果たしてこの大事件の結末とは……?


 WORKING'!! 公式サイト

WORKING’!! 4(完全生産限定版) [Blu-ray]WORKING’!! 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2012/01/25)
福山潤、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

WORKING'!! ミニクロスコレクション 集合WORKING'!! ミニクロスコレクション 集合
(2012/02/25)
ブロッコリー

商品詳細を見る

»続きを読む

ラストエグザイル-銀翼のファム- 第10話 「Illegal move」 感想

面白かったけど、ちょっと展開が強引だったかも。

今回が年内最後の放送、次回は1/6(金)に。

ミリアとヴィンセントが代表となり、トゥランとアナトレーの同盟が成立した。

喜ぶファムたちだったが、そこにアデス連邦旗艦インペトゥスとともに、

ルスキニアとリリアーナが現れた。


 ラストエグザイル-銀翼のファム- 公式ホームページ

『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.02 【初回限定特典:村田蓮爾設定画集(ミリア/ディーオ)/オリジナルマウスパッド付き】『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.02 【初回限定特典:村田蓮爾設定画集(ミリア/ディーオ)/オリジナルマウスパッド付き】
(2012/02/22)
豊崎愛生、悠木碧 他

商品詳細を見る

ラストエグザイル‐銀翼のファム‐2 (角川スニーカー文庫 240-2)ラストエグザイル‐銀翼のファム‐2 (角川スニーカー文庫 240-2)
(2011/12/28)
岩佐 まもる

商品詳細を見る

»続きを読む

灼眼のシャナIII-Final- 第12話 「誓いの言葉」 感想

サブラク戦は、面白いですね。

2期を盛り上げてくれた功労者が、迫り来るフレイムヘイズ相手にどんな戦いを

見せてくれるのか、期待です。

シャナが神門から詣道へと足を踏み入れた直後、行く手を阻むように、

茜色の炎が噴き上がった。

続いて無数の剣のシルエットが揺らめき、かつて倒滅したはずの紅世の王

“壊刃”サブラクが、姿を現わす。

シャナを先に行かせ、サブラクと対峙するヴィルヘルミナ、カムシン、レベッカ。

強敵だが、3人で力を合わせれば勝ち目があると思っていたが、新たな問題が彼らを

不利な状況へと貶める。


 灼眼のシャナIII-FINAL- 公式サイト

灼眼のシャナIII-FINAL- 第II巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]灼眼のシャナIII-FINAL- 第II巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2012/01/27)
釘宮理恵、日野聡 他

商品詳細を見る

灼眼のシャナ〈12〉 (電撃文庫)灼眼のシャナ〈12〉 (電撃文庫)
(2006/02)
高橋 弥七郎

商品詳細を見る

»続きを読む

THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第25話(最終回) 「みんなと、いっしょに!」 感想

最終回らしい、いい最終回でしたね。

ライブシーンの作画は、物凄かったですよ。

これも、ここまで面白くなるとは思わなかったなぁ。

 THE IDOLM@STER 公式サイト

アイドルマスター 3(完全生産限定版) [Blu-ray]アイドルマスター 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2011/12/29)
中村繪里子、長谷川明子 他

商品詳細を見る

THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 06THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 06
(2011/12/28)
V.A.

商品詳細を見る

»続きを読む

UN-GO 第11話(最終回) 「私はただ探している」 感想

尻上がりに面白くなっていった作品でしたね。

今期の作品の中でも上位に入る面白さでしたよ。

1話と2話がもっと面白ければ……、そこが残念。

『因果論』は、やっぱり見ておいたほうがいいと思います。

私は昨日見たのですが、見ておいて良かったと思いましたよ。

新十郎たち関係者の手元に届けられた謎の招待状。

「爆破事件の真犯人を明かすパーティーにご招待します」。

そこに記されたのは「麟」の一文字。

爆破事件の現場となったテレビスタジオに関係者が集められる。

またこんな茶番を仕掛けたのかと怒る泉に、新十郎は答える。

「私も呼ばれたんですよ。つまり、なにか事件が起きるってことだ、大事件がね」。

爆破事件は海勝の陰謀だったのか。

新十郎、最後の推理が始まる。

そして、因果と別天王の正体と対決。

すべてが明らかになった時、新十郎、因果、梨江の関係は……。


 UN-GO オフィシャルサイト

UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-rayUN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray
(2012/01/27)
勝地 涼、豊崎愛生 他

商品詳細を見る

UN-GO episode:0 因果論 初回限定生産版Blu-rayUN-GO episode:0 因果論 初回限定生産版Blu-ray
(2012/04/20)
勝地涼、豊崎愛生 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ペルソナ4 第12話 「It's Not Empty At All」 感想

今回は、鳴上の葛藤が描かれていましたね。

天使・奈々子の無双回でもありましたが(笑)

事件の容疑者が固まりつつある中、再び映ったマヨナカテレビ。

犯人を捕まえるため、悠達はテレビの中へと向かう。


 ペルソナ4 公式サイト

ペルソナ4 4【完全生産限定版】 [Blu-ray]ペルソナ4 4【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2012/02/22)
浪川大輔、森久保祥太郎 他

商品詳細を見る

ヴァイスシュヴァルツ 【 クマ・スペック2 】 P4S08-093C 《ペルソナ4》ヴァイスシュヴァルツ 【 クマ・スペック2 】 P4S08-093C 《ペルソナ4》
()
ヴァイスシュヴァルツ-ペルソナ4-

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第226話 「言っておきたいこと」 感想

尾上、麻衣、脇坂と今回もいいシーンが多かったですね。

病床の麻衣のためにも選手権予選での必勝を誓った市蘭は

順調にベスト8に進出。

だが、ベスト4を賭けて争うのは千葉で船学と双璧をなす強豪・八津野!!

やるべきことをすべてやり、大一番に備える。


ANGEL VOICE 11 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 11 (少年チャンピオン・コミックス)
(2009/07/08)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

ANGEL VOICE 12 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 12 (少年チャンピオン・コミックス)
(2009/09/08)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

【映画】けいおん! 感想

遅まきながら、先週土曜日に映画『けいおん!』を見てきました。

上映開始から2週間経っているので、さすがに空いていましたね。

グッズで買ったのはパンフレットのみ、内容については、面白かったです。

私は、梓派なのですが、大満足でしたよ。

「放課後リターンズ!」

けいおん!」は、いつでも進行形!!

あの大人気TVシリーズが遂に映画化!TVシリーズでは描かれなかった、

桜が丘高校在学中の軽音部5人の繰り広げるゆるやか部活ライフを描く。

卒業を控えた軽音部3年生 唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、

バンドの方向性を話し合ったり?とゆるやかな時間を送っていた。

そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、

唯たちも卒業旅行に行こうということになる。

そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す中、

くじ引きの 結果「ロンドン」へ行くことに決定!

ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。


 けいおん!! 公式ホームページ

映画「けいおん!」劇中歌アルバム放課後ティータイム in MOVIE映画「けいおん!」劇中歌アルバム放課後ティータイム in MOVIE
(2012/01/18)
VARIOUS ARTISTS

商品詳細を見る

映画「けいおん!」オリジナルサウンドトラックK-ON! MOVIE ORIGINAL SOUND TRACK映画「けいおん!」オリジナルサウンドトラックK-ON! MOVIE ORIGINAL SOUND TRACK
(2011/12/21)
サウンドトラック

商品詳細を見る

»続きを読む

森田さんは無口。2 第25話「クリスマスはみんなでバイト」 感想

美樹の右手の指が6本になっていたの、チェックで気付かなかったんですかね。

サンタ姿の真由が、可愛かったですよ。

クリスマス当日。

金儲けに目がくらんだ千尋に誘われて、ケーキ屋でバイトする森田さんたち。

一同はサンタの衣装に着替え、路上で通行人にケーキを売る。


 森田さんは無口。 公式サイト

森田さんは無口 [DVD]森田さんは無口 [DVD]
(2011/03/25)
花澤香菜、戸松遥 他

商品詳細を見る

森田さんは無口 theme songs: 森田さんは無口/遠回りして帰ろ!森田さんは無口 theme songs: 森田さんは無口/遠回りして帰ろ!
(2011/03/25)
MM first [森田真由 村越美樹 (CV:花澤香菜 戸松遥)]、MM second [松阪花 三浦千尋 (CV:南條愛乃 早見沙織)] 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ちはやふる 第12話 「むらさきのゆきしめのゆき」 感想

「ちはやと覚える百人一首」で勉強する女帝に吹きました(笑)

次回放送は、1月3日。

正月明け直ぐに放送するんですね。

全国大会出場を決め、それぞれの弱点克服のために千早と太一は白波会、

肉まん君、机くん、奏ちゃんは翠北かるた会の練習に通うことに。

プレッシャーから不安になっていた千早を勇気づけたのは、意外な人たちの応援だった。


 ちはやふる 公式サイト

ちはやふる Vol.2 [Blu-ray]ちはやふる Vol.2 [Blu-ray]
(2012/01/18)
瀬戸麻沙美、細谷佳正 他

商品詳細を見る

ちはやふる(14) (Be・Loveコミックス)ちはやふる(14) (Be・Loveコミックス)
(2011/09/13)
末次 由紀

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第4話 「"1vs7"の全面対抗戦!!」 感想

今週も面白かったですね。

究極のタッグ編やマシンガンジ結成編の話が残念な感じだったのに、

今のシリーズは、面白いですよ。

やっぱりこんな風にテンポ良く進むといいですね。

正義・悪魔・完璧の三超人の間で不可侵条約が締結され、平和が到来した

超人界と人間界。

しかし、多くの正義超人が不在の地球に

"完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)"を名乗る

完璧(パーフェクト)超人の集団が襲来!

不可侵条約の無効を訴え、ジェロニモをはじめとする正義超人たちを

次々と撃破していく。

正義超人の代表として自ら条約を破るわけにはいかないテリーマンだったが、

完璧(パーフェクト)超人の暴挙に怒り、ついに反撃を開始する!!

※ 次回の更新は1月9日です。


 コミック - 週プレNEWS
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 28 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 28 (プレイボーイコミックス)
(2011/12/19)
ゆでたまご

商品詳細を見る

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 8 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 8 (プレイボーイコミックス)
(2007/06/19)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

侵略!?イカ娘 第11話 感想

早苗はどこまでいっちゃうんでしょうね。

変態っぷりに磨きがかかっていますよ(笑)

そしてイカ娘が千鶴の事をどう思っているのかが、よく分かりましたね(笑)

第11話「催眠術じゃなイカ!?」 / 「組まなイカ!?」 / 「ふたりきりじゃなイカ!?」

OPに防寒具を着たイカ娘が追加されていましたね。

この格好のイカ娘も可愛いですよ。

●「催眠術じゃなイカ!?」
 
●「組まなイカ!?」
 
●「ふたりきりじゃなイカ!?」
 

 侵略!?イカ娘 公式ファンサイト

イカ娘 1stアルバム (初回生産限定盤)(DVD付)イカ娘 1stアルバム (初回生産限定盤)(DVD付)
(2012/01/11)
金元寿子

商品詳細を見る

侵略!イカ娘 300ピース みんな来るでゲソ! 03-765侵略!イカ娘 300ピース みんな来るでゲソ! 03-765
(2011/09/25)
やのまん

商品詳細を見る

»続きを読む

たまゆら ~hitotose~ 第12話(最終回) 「新しいひととせ、なので」 感想

今回で最終回、最後まで暖かい作品でしたね。

ホンマ、癒されるわ。

『私たち展』。

自分たちの今を見てもらう展覧会、場所は旧笠井邸。

町の中でチラシを配って歩いたり、会場の準備をしたりと大忙し。

この日のために頑張ってきた四人はどこかそわそわしていました。

アグレッシブな自分になろうと楓が竹原に引っ越してきて、あっという間の一年。

みんなと過ごした、おだやかで大切なものがいっぱい詰まった日常。

様々な思いとともに『私たち展』がいよいよオープンします。

そして、四人全員で迎える初めての大晦日にちょっとした事件が…。


 たまゆら~hitotose~ 公式サイト

【Amazon.co.jp 限定】たまゆら~hitotose~第6巻(初回限定全巻購入特典「たまゆら~hitotose~」イベントチケット優先購入券 応募シール付き) [DVD]【Amazon.co.jp 限定】たまゆら~hitotose~第6巻(初回限定全巻購入特典「たまゆら~hitotose~」イベントチケット優先購入券 応募シール付き) [DVD]
(2012/05/30)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

TVアニメーション たまゆら~hitotose~ドラマCD たまドラ~マタアエタネ、なので。~TVアニメーション たまゆら~hitotose~ドラマCD たまドラ~マタアエタネ、なので。~
(2011/08/10)
ドラマ、竹達彩奈 他

商品詳細を見る

»続きを読む

未来日記 第11話 「サービス終了」 感想

シリアス展開で進んでいたのに、一転ギャグ展開になった時は吹きましたよ(笑)

キャスト紹介でのモブ刑事の名前にもね。

ムルムル刑事の裏未来日記、やけに力が入っていましたね。

雪輝と由乃を桜見署に呼びつけた来須。

このままだと二人を逮捕する理由がない。

そこで来須が取った突飛な行動に驚く雪輝。

刑事達に追われる二人。

逃亡犯となった二人は病院に逃げ込む。

そこで9thの雨流みねねと出会う。


 未来日記 オフィシャルサイト

未来日記 非売品ブロマイド未来日記 非売品ブロマイド
()
不明

商品詳細を見る

未来日記 (11) (角川コミックス・エース 129-18)未来日記 (11) (角川コミックス・エース 129-18)
(2010/12/25)
えすの サカエ

商品詳細を見る

»続きを読む

機動戦士ガンダムAGE 第11話 「ミンスリーの再会」 感想

まさか今日が年内最後の放送だとは思いませんでした。

クリスマスをスルーして元旦から放送開始って、普通逆でしょうに。

元旦から放送って、視聴率大丈夫なのかな。

中立コロニー『ミンスリー』に到着するディーヴァ。

フリット達は、UEの宇宙要塞攻略に向けた会議を秘密裏に行うため、

ミンスリーを牛耳る大富豪バーミングスの屋敷を訪ねる。

そこでフリットは、バーミングスに引き取られていたユリンと再会する。

作戦会議が続く日々の中で、ユリンは自分と同じ境遇のフリットに

を開いていく。

そしていよいよ一行がディーヴァへ帰還しようとしたとき、連邦のMS部隊が

立ちはだかる。

反逆者であるグルーデックを捕えるためだった。

フリット達は、連邦軍を敵にまわすことになるが…。


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

TVアニメ 機動戦士ガンダムAGE オリジナルサウンドトラック Vol.1TVアニメ 機動戦士ガンダムAGE オリジナルサウンドトラック Vol.1
(2011/12/21)
吉川慶、栗林みな実 他

商品詳細を見る

機動戦士ガンダムAGE  JOINT ACTION 1BOX (食玩)機動戦士ガンダムAGE JOINT ACTION 1BOX (食玩)
(2011/12/14)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ベン・トー 第11話 「ポカリスエット 125kcal」 感想

鏡妙名の佐藤と二階堂のコンビ名・ツードックス、白粉が一番喜びそう(笑)

沢桔姉妹に佐藤と鑓水は敗北してしまう。

佐藤は次の日登校をすると、槍水が学校を休んでいることを知り、

放課後心配になってお見舞いに向かう。

そこには熱をだした槍水がいた。

体調を崩しつつも、槍水はリベンジするために土用の丑の日に出る

特別うなぎ弁当を出すスーパーを佐藤に伝え、沢桔姉妹への伝言を頼んだ。


 ベン・トー 公式サイト

ベン・トー ?【初回限定特典:耐水ミニピンナップ&おかずカード&著莪無双パック付き】 [Blu-ray]ベン・トー ?【初回限定特典:耐水ミニピンナップ&おかずカード&著莪無双パック付き】 [Blu-ray]
(2012/01/18)
下野紘、伊瀬茉莉也 他

商品詳細を見る

下野紘と伊瀬茉莉也の「ベン・トー」RADIO 「ラジ・オー」ラジオCD Vol.1下野紘と伊瀬茉莉也の「ベン・トー」RADIO 「ラジ・オー」ラジオCD Vol.1
(2012/01/27)
下野紘/伊瀬茉莉也

商品詳細を見る

»続きを読む

境界線上のホライゾン 第12話 「平行線上への相対者」 感想

トーリがやってくれました!

1人では乗り越えられなくても2人なら……、ここぞというところではキッチリと

やってくれますね、このバカは。

BGMによる盛り上げ方もよかったですね。

一度は立花・宗茂に敗れた二代だったが、父との修練を思い出し、

再び立ち上がって宗茂に勝負を挑む。

父の教えに従い、極限まで速度を突き詰める二代に、宗茂も全力で相対し…!

一方その頃、トーリは審問艦にたどり着き、ホライゾンとの再会を果たしていた。

「助けに来たぜ!」と言うトーリだったが、三河の君主として自害を最善とする

ホライゾンは、迷惑だと言って聞き入れようとしない。

果たしてトーリの告白の行方は――?


 境界線上のホライゾン 公式サイト

境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 3 [Blu-ray]境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 3 [Blu-ray]
(2012/02/24)
福山潤、茅原実里 他

商品詳細を見る

P-01s フタつきマグカップ [境界線上のホライゾン]P-01s フタつきマグカップ [境界線上のホライゾン]
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想

綺礼とギルガメッシュのやり取りが面白いですね。

カットされていた部分も結構ありましたが。

今回は、『stay night』をプレイしていた人は、より楽しめたんじゃないかな。

一人冬木市のホテルに潜みながら、各陣営の動向を追い続けていた切嗣。

中でも、自分を追っていると思しき綺礼の動機が分からず、切嗣は苛立ちを募らせる。

一方、アイリとセイバーは、市内の屋敷に拠点を移していた。

日本風の家屋を興味津々で見て回るアイリ。

セイバーは、そんなアイリの振る舞いの中にふとした違和感を覚える。


 Fate/Zero アニメ公式サイト

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?
(2012/03/07)
小山力也、川澄綾子 他

商品詳細を見る

SOUND DRAMA Fate/zero vol.2SOUND DRAMA Fate/zero vol.2
(2009/01/23)
HOBiRECORDS

商品詳細を見る

»続きを読む

WORKING'!! 第12話 「デイジー死す」 感想

ちょっとずつ進展している小鳥遊と伊波にニヤニヤ。

佐藤さんは、恋愛面以外では、出来る人ですよね。

"男を殴っていない期間"の最長記録を迎えた伊波!

このまま男嫌いを治せたらと考えた伊波は、種島・山田と共に、

小鳥遊に内緒で男嫌いを治すための自主トレを始める。

だがそれは、大きな代償を伴うものだった……。


 WORKING'!! 公式サイト

きゃらスリーブコレクション WORKING!! 伊波まひる (No.044)きゃらスリーブコレクション WORKING!! 伊波まひる (No.044)
(2011/11/11)
エンスカイ

商品詳細を見る

WORKING'!! もふもふミニタオル キービジュアル3柄WORKING'!! もふもふミニタオル キービジュアル3柄
(2011/12/31)
エーシージー

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード