fc2ブログ

ちはやふる 第9話 「しのぶれど」 感想

太一……。

最後のアレは、千早にとっては嬉しいサプライズですが、太一には辛いですね。

正式に部として認めてもらえたかるた部。

千早は5人で全国大会に出ると宣言。

初心者の奏ちゃんと机くんは戸惑うが、千早は手加減なしで二人の相手をする。

「かるた部のみんなとチームになりたい。」という千早の強い思いの元、

更なる上達を目指し、5人は合宿を行うことに。


 ちはやふる 公式サイト

「ちはやふる」オリジナル・サウンドトラック&キャラクターソング集 第1首「ちはやふる」オリジナル・サウンドトラック&キャラクターソング集 第1首
(2012/01/18)
99RadioService、山下康介(音楽) 他

商品詳細を見る

ちはやふる(11) (BE LOVE KC)ちはやふる(11) (BE LOVE KC)
(2010/12/13)
末次 由紀

商品詳細を見る

»続きを読む

スポンサーサイト



境界線上のホライゾン 第9話 「高嶺の花」 感想

尻上がりに、どんどん面白くなってきますね。

一見、色物のようなキャラでも格好イイ、盛り上がってきてますよ!

ガリレオの乱入により一時騒然となった相対戦。

正純とトーリの勝負は引き分けとなり、武蔵王ヨシナオの提案で延長戦が

行われることになる。

インノケンティウスが見守る中、ヨシナオが武蔵側に提案したのは、

警護隊隊長の本多・二代との相対戦。

この勝負に勝たなければ、トーリたちはホライゾンを助けに行くことができない。

誰がこの戦いに臨むかでもめる一同を尻目に、二代の前に歩み出たのは……!


 境界線上のホライゾン 公式サイト

境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 3 (初回限定版) [Blu-ray]境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 3 (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/02/24)
福山潤、茅原実里 他

商品詳細を見る

境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
(2011/10/08)
川上 稔

商品詳細を見る

»続きを読む

侵略!?イカ娘 第8話 感想

第8話「留守番しなイカ!?」 / 「断たなイカ!?」 / 「熱中症じゃなイカ!?」

今回のOPに、婦警イカ娘が登場していましたね。

毎回コスプレが変わるのかな。

今回は3本とも早苗が絡んできましたね。

早苗が出ると、面白さが増しますね。

●「留守番しなイカ!?」
 
●「断たなイカ!?」
 
●「熱中症じゃなイカ!?」
 

 侵略!?イカ娘 公式ファンサイト

侵略!? イカ娘? 【初回限定特典(黒ミニイカ娘&ブラックタイガー号)】 [Blu-ray]侵略!? イカ娘? 【初回限定特典(黒ミニイカ娘&ブラックタイガー号)】 [Blu-ray]
(2012/01/18)
金元寿子、藤村歩 他

商品詳細を見る

侵略!イカ娘 イメージソングアルバム I LOVE IKA侵略!イカ娘 イメージソングアルバム I LOVE IKA
(2011/12/07)
TVサントラ、アツミサオリ 他

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マン 第1話 「"冷戦"は終わった!!」 感想

II世の続きのシリーズが始まるかと思いきや、まさかの『キン肉マン』の王位争奪編の

その後の話とは、予想外でした。

正直言って、不安の方が大きいです。

究極タッグ編を見てると、どうしてもそうなっちゃいます。

マシンガンズ結成編でも、スグルの性格が違っていましたしね。

どういう事になるのか。

今週の『キン肉マン』の感想です。

物語の舞台は、元祖『キン肉マン』最終シリーズである「キン肉星王位争奪編」の続き。

平和が訪れたはずの世界に、超人たちに、何が待ち受けているのか――。


 コミック - 週プレNEWS
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 27 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 27 (プレイボーイコミックス)
(2011/09/16)
ゆでたまご

商品詳細を見る

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 5 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 5 (プレイボーイコミックス)
(2006/09/19)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

たまゆら ~hitotose~ 第9話 「ももねこさまの憂鬱、なので / 失恋カメラ、なので」 感想

ももねこさま回が、こんな形で行われるとは思いませんでした。

Bパートでは、再び飛田志麻子と保志まなみが登場。

さよみは、やっぱりお姉さんだなぁと思いましたよ。

●「ももねこさまの憂鬱、なので」

ももねこ様は、のんびりと昼寝をしたり、自由気ままに町の中を

歩き回っている神出鬼没な不思議な猫。

そんなももねこ様は、実は夜には竹原の町を回り町の安全とか景観とか、

いろいろ守っていたりもします。

ある日、この平和な町で、畑の作物が何者かに荒らされるという事件が…。
 
●「失恋カメラ、なので」

夜のほぼろに一人訪れる客人。

たまに竹原に写真を撮りに来る大学生・飛田志麻子。

席に着くなりほぼろ焼きを大量注文。

たまたま居合わせた堂郷と食い意地の張りあいをしてしまい、

食べすぎで動けなくなります。

どこか訳ありの様子に大事をとって、Caféたまゆらで介抱することに…。

次の日、駆けつけてきた同級生の保志まなみから事情を聴きますが…。/i>


 たまゆら~hitotose~ 公式サイト

Amazon.co.jp 限定】たまゆら~hitotose~第5巻(初回限定全巻購入特典「たまゆら~hitotose~」イベントチケット優先購入券 応募シール付き) [Blu-ray]Amazon.co.jp 限定】たまゆら~hitotose~第5巻(初回限定全巻購入特典「たまゆら~hitotose~」イベントチケット優先購入券 応募シール付き) [Blu-ray]
(2012/04/25)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

TVアニメーション たまゆら~hitotose~オリジナルサウンドトラックTVアニメーション たまゆら~hitotose~オリジナルサウンドトラック
(2011/11/30)
中島ノブユキ、保志まなみ(中島愛) 他

商品詳細を見る

»続きを読む

未来日記 第8話 「新機種」 感想

未来日記の所有者は、皆キャラが立ってますね。

10thの食事風景、そんなに犬が好きか!(笑)

雪輝と由乃は、新しい学校に通う事になった。

二人は別々のクラスに。

友達が出来るか心配な雪輝。

偶然、同じクラスには高坂王子がいた。

相変わらずの彼の悪態に困惑する雪輝。

そんな雪輝に「ともだち」が現れる。


 未来日記 オフィシャルサイト

【Amazon.co.jp限定】未来日記 Blu-ray限定版 第一巻(お休みユッキーシール付き)【Amazon.co.jp限定】未来日記 Blu-ray限定版 第一巻(お休みユッキーシール付き)
(2011/12/22)
富樫美鈴、村田知沙 他

商品詳細を見る

未来日記 (8) (角川コミックス・エース 129-13)未来日記 (8) (角川コミックス・エース 129-13)
(2009/05/26)
えすの サカエ

商品詳細を見る

»続きを読む

機動戦士ガンダムAGE 第8話 「決死の共同戦線」 感想

タイタスですが、予想通りGエグゼスに食われちゃいましたね。

ガンダムの構造が、HGそのまんまだったのには吹きましたよ。

タイタスのプラモの出来は、凄くいいのでお薦めですよ。

ファーデーンに侵入したUEを撃退するため、フリットはガンダムの新たなるウェア

『タイタス』を換装して立ち上がる。

タイタスは、ドッズライフルを使えないコロニー内で圧倒的な力を発揮する。

ザラムとエウバもまた、即席の共同戦線でUEに立ち向かうが、わだかまりの残る共闘軍は、

連携を取るどころか戦場でもめ事を起こす始末。

不利な状況がつづく中、フリットは自分の思いをぶつけ、いがみ合うザラムとエウバを

ひとつにしようと奮戦する。

そんなとき、現れる新たなるモビルスーツ。

その白い機体に乗っていたのは…?


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

ROBOT魂 <SIDE MS><a href=ガンダムAGE-1 (ノーマル)" border="0">ROBOT魂 ガンダムAGE-1 (ノーマル)
(2011/12/31)
バンダイ

商品詳細を見る

HG 1/144 WMS-GEX1 Gエグゼス (機動戦士ガンダムAGE)HG 1/144 WMS-GEX1 Gエグゼス (機動戦士ガンダムAGE)
(2011/12/31)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ベン・トー 第8話 「たっぷりニラハンバーグ弁当 765kcal」 感想

今回は、沢桔姉妹の紹介回でしたね。

バトルが無いと物足りないなぁ。

佐藤の不幸は、やっぱりあせびの所為だったのかな。

丸富大学付属高校の生徒会長の沢桔梗とその双子の妹で副会長の沢桔鏡。

二人は他の生徒会メンバーがいない生徒会室で、意味深なため息をついていた。

一方でHP(ハーフプライサー)同好会の元に著莪・あせびが遊びに来ていた。

セガサターンの「バーチャファイター2」で槍水は著莪、あせびに負け、

そして佐藤にまで負けてしまった槍水はセガサターンを持ち上げ窓の外に向かって・・・。


 ベン・トー 公式サイト

ベン・トー ?【初回限定特典:耐水ミニピンナップ&おかずカード付き】 [Blu-ray]ベン・トー ?【初回限定特典:耐水ミニピンナップ&おかずカード付き】 [Blu-ray]
(2011/12/21)
下野紘、伊瀬茉莉也 他

商品詳細を見る

ベン・トー 7 真・和風ロールキャベツ弁当280円 (ベン・トーシリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)ベン・トー 7 真・和風ロールキャベツ弁当280円 (ベン・トーシリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)
(2011/02/25)
アサウラ

商品詳細を見る

»続きを読む

Fate/Zero 第9話 「主と従者」 感想

もうライダー陣営が主役でいいんじゃないですか。

ランサー陣営との差がハッキリと。

報われないですね、ランサー。

切嗣たちの拠点で行われた攻防が収束を迎えた。

ランサーに救助されたケイネス。

目覚めると寝台に寝かされていることに気づいた彼は、許嫁のソラウから、

自分の置かれた絶望的状況と、とある提案を聞かされる。

一方、切嗣は、キャスター討伐を優先すべきというセイバーの進言を無視し、

ケイネスを仕留めるべく、追撃を開始する。


 Fate/Zero アニメ公式サイト

oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)
(2011/11/23)
LiSA

商品詳細を見る

Fate/Zero Metal Charm & NecklaceFate/Zero Metal Charm & Necklace
()
Gift

商品詳細を見る

»続きを読む

WORKING'!! 第9話 「愛はこんなにグローバル」 感想

佐藤さん、頑張れ!

今回は、佐藤さんにしては頑張ったほうかもしれないけど、このままじゃ先は長そうですね。

もっと頑張らないと。

機械全般に弱い八千代が、メンバー達の勧めで初めての携帯電話を

購入することに。

一方ワグナリアには、先日の落とし前をつけようと真柴兄妹が現れて…?


 WORKING'!! 公式サイト

コミックスペシャルカレンダー2012 WORKING!!コミックスペシャルカレンダー2012 WORKING!!
(2011/11/12)
高津 カリノ

商品詳細を見る

WORKING'!! もふもふミニタオル キービジュアル3柄WORKING'!! もふもふミニタオル キービジュアル3柄
(2011/12/30)
エーシージー

商品詳細を見る

»続きを読む

ラストエグザイル-銀翼のファム- 第7話 「Weak square」 感想

ジゼルが抱えている思いに気付かないファム。

危機的状況に陥った中、それが障害とならなければいいんですけどね。

タチアナとの契約も残り1隻。

ファム達は、北方から移送されてくる8隻の艦隊の捕獲を目指す。


 ラストエグザイル-銀翼のファム- 公式ホームページ

TVアニメーション「ラストエグザイルー銀翼のファムー」O.S.T.TVアニメーション「ラストエグザイルー銀翼のファムー」O.S.T.
(2011/12/21)
音楽:黒石ひとみ

商品詳細を見る

ラストエグザイル‐銀翼のファム‐1 (角川スニーカー文庫)ラストエグザイル‐銀翼のファム‐1 (角川スニーカー文庫)
(2011/10/29)
岩佐 まもる

商品詳細を見る

»続きを読む

灼眼のシャナIII-Final- 第8話 「開戦」 感想

燃える展開になってきましたが、キャラがまた増えて名前を覚えるのが

より大変な展開に(笑)

大命の第二段階が始まった。

盟主“祭礼の蛇”の神体を帰還させるため、三柱臣たちが神門に向かったのだ。

それに合わせるかのように、残された“徒”らは一斉に行動を開始。

世界を舞台にしたフレイムヘイズと“徒”の全面戦争が始まった。

主な戦場はヨーロッパ東部、そして日本からフィリピン、マレーシアに至る東アジアの二カ所。

既にアウトロー東京総本部は封絶により連絡が途切れていた。

その頃、かつて放棄された「とある宝具」を探す者がいた。

その名はヴィルヘルミナ・カルメル。

炎髪灼眼奪還計画を始めるために。


 灼眼のシャナIII-FINAL- 公式サイト

ヴァイスシュヴァルツ 【 ティアマトーの契約者 ヴィルヘルミナ 】 SSW14-036-R 《灼眼のシャナ》ヴァイスシュヴァルツ 【 ティアマトーの契約者 ヴィルヘルミナ 】 SSW14-036-R 《灼眼のシャナ》
()
ヴァイスシュヴァルツ-灼眼のシャナ

商品詳細を見る

灼眼のシャナ 8 (電撃コミックス)灼眼のシャナ 8 (電撃コミックス)
(2010/05/27)
高橋 弥七郎

商品詳細を見る

»続きを読む

UN-GO 第7話 「ハクチユウム」 感想

これは、面白い。

色々と考えさせられますね。

結城新十郎、職業・映画カメラマン。

現在彼が撮影している『白痴たち』は、監督の三高吉太郎にやる気がなく、

新十郎は自主的にカメラを回し続けている。

カメラの先には主演の3人の少女、紗代、寿美恵、素子がいた。

物語の舞台は、戦争に巻き込まれた現代の日本。

それぞれ別の場所から逃げてきた3人の少女が、一人の男に愛され、半壊した

家の押入に住んでいるという設定だ。

カメラを回しながら、新十郎の頭の中に声が響く。

「謎を解け」。

だが、新十郎の目の前には解くべき謎は見つからない。

そして映画の撮影は続き、撮影の合間に紗代はつぶやく。

「戦争なんて、起こってない。誰も大切な人を亡くしたり、家を焼かれたりしない、

 悲しい思いなんてしていない……だから映画も撮れるんですよね」。

新十郎は3人の映画への思いを大切にしたいと感じていた。

そんなある日、三高監督が殺される。

監督と最後に会った人物は新十郎。

犯人は新十郎なのか。


 UN-GO オフィシャルサイト

UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-rayUN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray
(2012/01/27)
勝地 涼、豊崎愛生 他

商品詳細を見る

明治開化  安吾捕物帖 (角川文庫)明治開化 安吾捕物帖 (角川文庫)
(2008/06/25)
坂口 安吾

商品詳細を見る

»続きを読む

僕は友達が少ない 第8話 「スクール水着は出番がない\(^o^)/」 感想

水着回かと思えば、予想外の展開に。

まさかこんな展開になるとは思いませんでしたよ。

せっかくの水着回なのだから、スクール水着の出番があって欲しい。

 僕は友達が少ない 公式ホームページ

TVアニメ「僕は友達が少ない」オリジナルサウンドトラックTVアニメ「僕は友達が少ない」オリジナルサウンドトラック
(2011/12/21)
Tom-H@ck

商品詳細を見る

僕は友達が少ない7 (MF文庫J)僕は友達が少ない7 (MF文庫J)
(2011/09/21)
平坂 読

商品詳細を見る

»続きを読む

ペルソナ4 第8話 「We've lost something important again」 感想

今回も面白かったですね。

完二が不憫すぎる(笑)

ある意味、陽介とはいいコンビですね。

悠達は林間学校でつかの間の楽しいひと時を過ごす。

そんな中、小西早紀の弟である尚紀と知り合うのだが・・・。


 ペルソナ4 公式サイト

ペルソナ4 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]ペルソナ4 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2012/01/25)
浪川大輔、森久保祥太郎 他

商品詳細を見る

ペルソナ4 3 (電撃コミックス)ペルソナ4 3 (電撃コミックス)
(2010/10/27)
曽我部 修司、アトラス 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ANGEL VOICE 第223話 「いつの間にか」 感想

今回の表紙は、ワッキー。

順当なところですね。

「強い意思で戦い抜く!!」という煽りが、隣のページの『てんむす』にも繋がってるような。

来週の表紙は、二宮かな。

今週の『ANGEL VOICE』の感想です。

病床の麻衣のためにも選手権予選での打倒船学&八津野を誓い合った市蘭。

決勝トーナメント1回戦の相手は、強豪美浜学園幕張!!

接戦が予想されたが、開始早々、成田のゴールで市蘭が先制した。


ANGEL VOICE 5 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 5 (少年チャンピオン・コミックス)
(2008/06/06)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

ANGEL VOICE 6 (少年チャンピオン・コミックス)ANGEL VOICE 6 (少年チャンピオン・コミックス)
(2008/08/08)
古谷野 孝雄

商品詳細を見る

»続きを読む

【劇場版】マネーボール 感想

ようやく、映画『マネーボール』を見てきました。

原作は既読です。

公開開始から結構経っていることもあって空いていましたね。

データ分析を駆使した新たな野球理論“マネーボール理論”によって、

予算が少ないという限界を乗り越え、強いチーム作りに成功した実在の

人物ビリー・ビーンの物語。


↓画像クリックで『マネーボール』 公式サイトへ↓
マネーボール

»続きを読む

森田さんは無口。2 第21話「文化祭は準備が命」 感想

再びポヨのぬいぐるみが登場、番宣ですね(笑)

花ちゃんの家庭は、相変わらず大変なようで……。

大変ですね。

 森田さんは無口。 公式サイト

森田さんは無口 マイクロファイバーミニタオル 三浦千尋森田さんは無口 マイクロファイバーミニタオル 三浦千尋
(2011/08/27)
ブロッコリー

商品詳細を見る

森田さんは無口 マイクロファイバーミニタオル 松坂花森田さんは無口 マイクロファイバーミニタオル 松坂花
(2011/08/27)
ブロッコリー

商品詳細を見る

»続きを読む

ちはやふる 第8話 「たえてひさしくなりぬれど」 感想

肉まん君、いいキャラしてますね。

意外と多才だった肉まん君、テニス部を辞めたのはちょっと勿体無い気もしますが、

かるたが好きだという気持ちには、嘘がつけなかったですね。

ついに正式な部として認められるまであと1人。

千早たちは勧誘活動を続けていたがなかなか入部希望者が見つからない。

そんなある日、小学生のときにかるたで対決した肉まん君をみつける。

肉まん君はテニス部に入っていて、かるた部には入らないという。

しかし、肉まん君が本当はまだかるたが好きだと見抜いた千早はかるた勝負を

持ちかける。


 ちはやふる 公式サイト

ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]
(2011/12/21)
瀬戸麻沙美、細谷佳正 他

商品詳細を見る

ちはやふる(10) (Be・Loveコミックス)ちはやふる(10) (Be・Loveコミックス)
(2010/09/13)
末次 由紀

商品詳細を見る

»続きを読む

おおきく振りかぶって (18) 感想

2ヶ月ぶりの新刊、こんかいはちょっと(物理的に)薄いですかね。

巻末のおまけと次回予告が無かったのは、寂しいです。

そろそろ西浦にもスポットを当てて欲しいなぁ。

夏の高校野球選手権埼玉大会、準決勝。

シニア時代、阿部とバッテリーを組んでいた投手・榛名擁する武蔵野第一と、

優勝候補・ARC学園が激突!

序盤、ARCにリードを許した榛名は、自分の本気の球を捕れる秋丸を捕手に指名。

本来の投球を開始する!

武蔵野の猛追は、ARCに届くのか!?

一方、チームのために全力を尽くす榛名を、スタンドから見つめる阿部……その心中は!?


おおきく振りかぶって(18) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって(18) (アフタヌーンKC)
(2011/11/22)
ひぐち アサ

商品詳細を見る

»続きを読む

侵略!?イカ娘 第7話 感想

第7話「もてなさなイカ!?」 / 「記憶喪失じゃなイカ!?」 / 「入部しなイカ!?」

OPのイカ娘のコスプレ、チアガールから女医に変わっていましたね。

髪を解き、メガネを外した清美、この作品№1の美少女かも。

鮎美は美少女というより美人だし。

●「もてなさなイカ!?」
 
●「記憶喪失じゃなイカ!?」
 
●「入部しなイカ!?」
 

 侵略!?イカ娘 公式ファンサイト

侵略!イカ娘 5 [Blu-ray]侵略!イカ娘 5 [Blu-ray]
(2011/05/03)
金元寿子、藤村歩 他

商品詳細を見る

侵略!?イカ娘 侵略者コラボスポーツタオルver.2 空カラー侵略!?イカ娘 侵略者コラボスポーツタオルver.2 空カラー
()
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

たまゆら ~hitotose~ 第8話 「かわらない人かわりゆく時、なので」 感想

今回も良かったですね。

最後の楓と志保美さんのやり取りは、特に良かったですよ。

憧れの写真家・志保美りほが竹原の町で暮らし始めることに。

ある朝、楓はほぼろの前でりほに出会います。

りほがほぼろに居候することになったと聞いて驚く一同。

りほはお客さんや店主のちもを撮ったりと色々な写真を撮っていました。

りほに最近、空の写真は撮っていないことを聞かされ、なんだか寂しくなった楓。

そんな楓を見て、りほはちもの先輩がやっている喫茶店「カサブランカ」に

行かないかと誘いました…。


 たまゆら~hitotose~ 公式サイト

【Amazon.co.jp 限定】たまゆら~hitotose~第4巻(初回限定全巻購入特典「たまゆら~hitotose~」イベントチケット優先購入券 応募シール付き) [DVD]【Amazon.co.jp 限定】たまゆら~hitotose~第4巻(初回限定全巻購入特典「たまゆら~hitotose~」イベントチケット優先購入券 応募シール付き) [DVD]
(2012/03/28)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

TVアニメーション たまゆら~hitotose~ドラマCD たまドラ~マタアエタネ、なので。~TVアニメーション たまゆら~hitotose~ドラマCD たまドラ~マタアエタネ、なので。~
(2011/08/10)
ドラマ、竹達彩奈 他

商品詳細を見る

»続きを読む

未来日記 第7話 「留守応答」 感想

面白かったですが、ツッコミ所も色々とありましたね。

三日間預かる事になった幼児、「豊穣礼佑」。

両親の敵、我妻由乃の命を狙ってあの手この手で作戦を実行してくる。

彼を日記所有者と確認した雪輝と由乃は、礼佑の日記を探そうとするも、

何処にも見当たらない。


 未来日記 オフィシャルサイト

未来日記フラグメンツ 公式ガイドブック (角川コミックス・エース 116-6)未来日記フラグメンツ 公式ガイドブック (角川コミックス・エース 116-6)
(2011/09/22)
えすの サカエ

商品詳細を見る

未来日記 (7) (角川コミックス・エース 129-12)未来日記 (7) (角川コミックス・エース 129-12)
(2008/11/26)
えすの サカエ

商品詳細を見る

»続きを読む

機動戦士ガンダムAGE 第7話 「進化するガンダム」 感想

タイタス、登場しただけかよ!

てっきりタイタスの登場&初バトル回だと思っていたのに。

プラモが発売されたばかりなんだから、販促になるように活躍させてあげようよ。

ただでさえ売れてないのに。

このままじゃプラモが売れずに打ち切り or 短縮になるかもしれないよ。

街を破壊したとして、ザラムに捕らえられたフリットは、ザラムの首領、

ドン・ボヤージの前に連行される。

フリットは、ファーデーンで続くザラムとエウバの抗争について抗議するが

それを聞き入れようとしないボヤージ。

そこに部隊を率いて攻撃を仕掛けてくるエウバのボス、ラクト・エルファメル。

またもやコロニー内で戦闘が始まってしまう。

それをガンダムで止めようとするフリットだったが、そこにUEが襲来して、

3つ巴の戦闘となってしまう。

ビーム兵器が使えないコロニー内で、UEに対抗するため、ガンダムの新たなる

フォームが姿を現す。


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

機動戦士ガンダムAGE デバイスブック機動戦士ガンダムAGE デバイスブック
(2011/11/15)
ニュータイプ

商品詳細を見る

HG 1/144 AGE-1T ガンダムAGE-1 タイタス (機動戦士ガンダムAGE)HG 1/144 AGE-1T ガンダムAGE-1 タイタス (機動戦士ガンダムAGE)
(2011/11/19)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

境界線上のホライゾン 第8話 「全域の支持者」 感想

正純が格好良かったですね。

決めるべきところは、しっかりと決めたトーリも流石は主人公でした!

聖連側と武蔵側による相対戦の3戦目は正純とトーリの討論対決。

その先攻を取ったトーリが発した言葉は、武蔵側の意見とは逆の

「ホライゾンを救いに行くのはやめよう」というものだった。

聖連側として主張すべき意見を言われ、困惑する正純。

そんな正純にトーリは言う。

「ホライゾンを助けることで、武蔵に何がもたらされるのか教えて欲しい」と。

自分では出せない答えを聞くために、トーリは敢えて逆の立場をとったのだった。

やむを得ず正純は持論を述べ始めるが……。


 境界線上のホライゾン 公式サイト

境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 2 [Blu-ray]境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 2 [Blu-ray]
(2012/01/27)
福山潤、茅原実里 他

商品詳細を見る

境界線上のホライゾン4〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)境界線上のホライゾン4〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
(2011/09/10)
川上 稔

商品詳細を見る

»続きを読む

ベン・トー 第7話 「オムっぱい弁当 752kcal とロコもっこり弁当 1100kcal」 感想

佐藤に「変態」の二つ名を付けた二階堂。

けど、二階堂も十分にその名前が相応しいような。

著莪が手に入れた屋内プール施設「むっちゃハワイやんパーク」の招待券を持って、

遊びに行くことになった佐藤・槍水・白粉・著莪・松葉の5名。

別で声をかけられていた二階堂も含めみんなでプールを満喫していた。

そんな中、このプール施設でも半額弁当が売られることを知り、集まってきた

茶髪たちと共に半額弁当を求めて争うことになる。


 ベン・トー 公式サイト

ベン・トー 6 和栗おこわ弁当310円 (集英社スーパーダッシュ文庫)ベン・トー 6 和栗おこわ弁当310円 (集英社スーパーダッシュ文庫)
(2010/08/25)
アサウラ

商品詳細を見る

TVアニメ「ベン・トー」キャラクターソング&エトセトラ 「Treasure!」と、その他「ベン・トー」な歌つめ合わせTVアニメ「ベン・トー」キャラクターソング&エトセトラ 「Treasure!」と、その他「ベン・トー」な歌つめ合わせ
(2011/11/16)
著莪あやめ(CV:加藤英美里)

商品詳細を見る

»続きを読む

Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」 感想

マーボーこと、言峰綺礼が格好良かったですね。

改めて見ると、とんでもない強さですね。

魔界医師メフィストの針金細工ならぬ、人妻アイリの針金細工もよかったですよ。

今回だけを見ると、セイバーが脳筋の無能王に見えてしまう……。

アインツベルン城の各所で繰り広げられる攻防。

魔力を込めた水銀を操るケイネスに対し、銃火器で応戦する切嗣。

セイバーはランサーと共闘し、キャスターと彼に召喚された怪魔を殲滅すべく立ち向かう。

一方、舞弥と共に城から離れていたアイリは、新手の侵入者の気配を察知していた。


 Fate/Zero アニメ公式サイト

Fate/complete material I Art material.(TECHGIAN STYLE)Fate/complete material I Art material.(TECHGIAN STYLE)
(2008/07/02)
テックジャイアン編集部

商品詳細を見る

Fate/Recapture -original songs collection-』Fate/Recapture -original songs collection-』
(2009/12/23)
CHINO、Haruka Futaki 他

商品詳細を見る

»続きを読む

WORKING'!! 第8話 「嗚呼、妹よ」 感想

今回も面白かったですね。

小鳥遊は、変態っぷりに磨きがかかってるし(笑)

意外と複雑な家庭だった感じの山田、相馬さんとのコンビはいいですね。

サブタイの「妹」は、なずなだけでなく山田の事も指していたんだ。

ついになずなが自分の身長に追いついてしまい、ショックを隠しきれない小鳥遊。

落ち込んだ小鳥遊は、あるお願いのために種島を二人っきりになれる場所に

呼び出して…?


 WORKING'!! 公式サイト

WORKING’!! 3(完全生産限定版) [Blu-ray]WORKING’!! 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2011/12/21)
福山潤、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

WORKING'!! もふもふひざ掛け ワグナリアにて柄WORKING'!! もふもふひざ掛け ワグナリアにて柄
(2011/12/30)
エーシージー

商品詳細を見る

»続きを読む

ラストエグザイル-銀翼のファム- 第6話 「Over step」 感想

相変わらずBGMが素晴らしい作品ですね。

レース中のBGMは、凄く良かったですよ。

ジゼルは色々と抱え込んでいるようですが、今後、ファムと喧嘩するイベントが

あるのかもしれませんね。

ファム達は、次の戦艦を狙い、歓楽街にして闇ヴァンシップレースの街、

エリダラーダにやってくる。


 ラストエグザイル-銀翼のファム- 公式ホームページ

TVアニメーション「ラストエグザイルー銀翼のファムー」O.S.T.TVアニメーション「ラストエグザイルー銀翼のファムー」O.S.T.
(2011/12/21)
音楽:黒石ひとみ

商品詳細を見る

ヴィクトリースパーク トライアルデッキ ラストエグザイル -銀翼のファム-ヴィクトリースパーク トライアルデッキ ラストエグザイル -銀翼のファム-
(2011/12/17)
ブシロード

商品詳細を見る

»続きを読む

UN-GO 第6話 「あまりにも簡単な暗号」 感想

回を追う毎に面白くなってきていますね。

自称・小説家というヤバイキャラも登場しましたし、今後の展開が楽しみです。

新十郎のもとを民間刑務所を出たばかりの男が訪れる。

男の名は矢島。

政治犯として3年間を刑務所で過ごしたが、もともとは評論家で、

海勝とは古い友人だという。

矢島が依頼したのは暗号解読。

自分が手に入れた海勝の蔵書の中に、何故か矢島特注の原稿用紙が

挟み込まれており、そこには謎の数字の羅列が書かれていたという。

新十郎があっさりと解いた暗号の内容は、待ちあわせの指示だった。

では、誰と誰が会うための暗号だったのか。

実は矢島には一つ心あたりがあった。

矢島の服役中に、妻のタカ子と海勝が情を通じたのではないか。

暗号は2人が密会するためのものではなかったのか。

この疑惑は静かに新十郎や、事件に関わることになった梨江の胸中にも

広がっていく。

もし海勝と矢島の妻が関係を持っていたとすると、ある日突然行方不明に

なったという矢島夫妻子の子供たちの行方は一体……。


 UN-GO オフィシャルサイト

UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-rayUN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray
(2012/01/27)
勝地 涼、豊崎愛生 他

商品詳細を見る

How to go(アニメ盤)(期間生産限定盤)(DVD付)How to go(アニメ盤)(期間生産限定盤)(DVD付)
(2011/12/07)
School Food Punishment

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

Fate (27)

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード