fc2ブログ

P.S.すりーさん・に 感想

『P.S.すりーさん・に』待望の2巻が約1年半振りに発売されました。

今回の表紙は、すりーさんのライバルである、うぃーさん。

ライバルと言っても嫌な子ではなく、とてもいい子です。

AMAZON限定版として特製ストラップ付きも用意されており、そちらを購入しましたが、

ぶっちゃけ通常版で充分だと思います。

P.S.すりーさん・に (ゲームサイドブックス)P.S.すりーさん・に (ゲームサイドブックス)
(2010/03/27)
IKa

商品詳細を見る

P.S.すりーさん・に 特製ストラップ付きAMAZON限定版P.S.すりーさん・に 特製ストラップ付きAMAZON限定版
(2010/03/27)
IKa

商品詳細を見る

P.S.すりーさん・に

»続きを読む

スポンサーサイト



「第4回ヘビー大会」開幕!

『レッスル愛』で「第4回ヘビーリーグ」の1回戦が開始されました。

組み合わせを確認すると(敬称略)

 シャーウッド
 赤と黒
 ゴールド ビーナス
 NWWE
 キュール
 涅槃

一次リーグ突破条件は上位3チーム。

同じリーグになった方々、お手柔らかによろしくお願いします。

それにしても、やっぱり参加者が少ないですね。

ちょっとこれは寂しいですよ。

参加者が多い方がやっぱりいいですからね。

でも今後参加者が増えるかというと、そんな事はないだろうな……。

今回はとりあえず、2回戦進出を目標にしようかな。

たまには参加賞以外も狙ってみることにします(笑)

それと「第6回UNDER2000」と「第6回ヤングリーグ」の詳細も発表されましたね。

最近の『愛』スタッフのやる気は本当に予想以上だなぁ。

キン肉マンII世 第543話 「襲い来る"第6の災厄" !!」 感想

今週の『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』の感想です。

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 21 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 21 (プレイボーイコミックス)
(2010/03/19)
ゆでたまご

商品詳細を見る

キン肉マン2世 11 (集英社文庫 ゆ 6-37)キン肉マン2世 11 (集英社文庫 ゆ 6-37)
(2010/03)
ゆでたまご

商品詳細を見る

JUMP COMICS キン肉マン 復刻BOX“伝説”JUMP COMICS キン肉マン 復刻BOX“伝説”
(2010/08/20)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

2010年度カープファン倶楽部特典が届きました!

2010年度カープファン倶楽部特典が、セ・リーグ開幕前日の25日に、ようやく届きました。

届いた特典は、会員証・メッシュジャージ・ブランケットの三点。

カープファン倶楽部特典_2010

出来るならもっと早く届いて欲しかったなぁと思う反面、開幕までに届いて

良かったなぁと。

今回のメッシュジャージは、申し込む際に都道府県を指定するようになっており

背中に都道府県名、袖に都道府県地図が描かれています。

私の場合、今住んでいる地域ではなく実家のある和歌山を選びました。

滅多に帰ることが無いですからね、せめてこういう形でもと。

それに和歌山を選んでいる人は余りいないような気がするので目立つかも(笑)

前年のホーム・アウェー半々メッシュジャージと比べてもセンスのいい品になっています。

観戦に行く時にこれを着て行ってもいいですね。

今年も最低でも一試合は、ズムスタに観戦に行きたいですね。

カープは開幕シリーズのドラゴンズとの三連戦を1勝2敗で終えました。

勝利した開幕戦も勝ったというより、勝たせてもらったという感じですね。

特にセサルの守備にはかなり助けられました。

開幕戦を勝てたことは良かった。

しかし、その内容は手放しで喜べるものではありませんでした。

第2戦ではチェンに完璧に抑えられ、第3戦では今年も開幕した永川劇場。

せっかく前田の犠牲フライで勝ち越したのに守れないという不甲斐なさ。

隔年投手の永川は今年はいい成績が望めるシーズンだったのですが、

相変わらずのようですね。

ただ、永川云々ではなく両チームともに引き締まっていませんでした。

記録上明確なミス、記録には残らないミス、ハッキリ言えば凡試合でした。

それに横山の2イニングはやるべきではなかったと思います。

ただでさえ肩の弱い横山にシーズンも始まったばかりの時から2イニングは

キツイんじゃないかと。

横山・梅津・シュルツ以外に信頼できる中継ぎがいないとはいうのはありますが、

もうちょっとシーズンを見越した采配をしてほしかったなぁと。

次のタイガース戦は大丈夫かなぁ。

また、金本と新井に打たれるんじゃないかと心配です。

はなまる幼稚園 第12話(最終回) 感想

第12話「はなまるなクリスマス」 / 「はなまるな気持ち」

●「はなまるなクリスマス」
 明日は杏のお家でクリスマス会。
 お呼ばれした柊ちゃんや小梅ちゃん、雛菊ちゃんも大はしゃぎ。
 杏もツリーの飾りつけなど、ママを手伝いますが、そのうち疲れて果てて眠ってしまいます。
 夢うつつのなか、サンタさんにとあるお願いごとを口にする杏。
 ふと目覚めると、世界は一変して…?

●「はなまるな気持ち」
 杏のパパの個展を観に銀座のギャラリーにやってきた、はなまる幼稚園の一同。
 展示された作品を鑑賞する中、桜と杏をモチーフにした絵が土田先生の目にとまります。
 その絵ができたのは土田先生のおかげだと話す桜。
 皆もその絵の美しさに見とれる中、高校時代にあった思い出を語り始めます…。

↓画像クリックで、はなまる幼稚園 公式サイトへ↓
hanamaru

はなまる幼稚園1 [Blu-ray]はなまる幼稚園1 [Blu-ray]
(2010/03/24)
真堂圭高垣彩陽

商品詳細を見る

はなまるなベストアルバム  childhood memoriesはなまるなベストアルバム childhood memories
(2010/03/31)
TVサントラ土田先生(日野聡)

商品詳細を見る

はなまる幼稚園 7 (ヤングガンガンコミックス)はなまる幼稚園 7 (ヤングガンガンコミックス)
(2009/12/25)
勇人

商品詳細を見る

»続きを読む

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第50話 「セントラル動乱」 感想

ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。

すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、

そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢により、

セントラル全域を巻き込んだ激しい市街戦へと突入する。

そんな中ロイたちは、反乱の協力者として思わぬ人物と再会。

その者から、自分たちの計画を影ながら支援する意外な協力者の存在を知る。

 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 8 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 8 [Blu-ray]
(2010/03/24)
不明

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 22 (ガンガンコミックス)鋼の錬金術師 22 (ガンガンコミックス)
(2009/04/11)
荒川 弘

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ 特典 特製「ハガレンBOX」付き鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ 特典 特製「ハガレンBOX」付き
(2010/05/20)
Sony PSP

商品詳細を見る

»続きを読む

真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第1話 「劉備、新たに旅立つのこと」 感想

黄巾の戦いを無事に収めた劉備率いる義勇軍は、桃花村に戻り

平和な暮らしを過ごしていた。

一見平和そうに思える義勇軍の面々であったが、劉備は一人

悩みをかかえていた…。

旅を終えた劉備は安寧な日々を過ごすうちに、太ももやお腹に

無駄な肉が付いてしまっていたのだ!

そして、減量を志す劉備であったが…。

 真・恋姫†無双〜乙女大乱〜 公式サイト

真・恋姫†無双 LIVE Revolution [Blu-ray]真・恋姫†無双 LIVE Revolution [Blu-ray]
(2010/03/17)
黒河奈美西沢広香

商品詳細を見る

真・恋姫†無双 マグカップ真・恋姫†無双 マグカップ
(2010/03/18)
ブロッコリー

商品詳細を見る

真・恋姫†無双 はわわ軍師 諸葛亮 朱里 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)真・恋姫†無双 はわわ軍師 諸葛亮 朱里 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
(2010/05/25)
壽屋

商品詳細を見る

»続きを読む

おおかみかくし 第12話(最終回) 「嫦娥町奇譚」 感想

事件の後、嫦娥町で生きていくことを胸に誓う博士だった。

そんなある日、博士はかなめに呼び出される。

果たして、その目的とは・・・・・・。

 おおかみかくし 公式ホームページ

おおかみかくし 第1巻 [Blu-ray]おおかみかくし 第1巻 [Blu-ray]
(2010/04/23)
小林ゆう伊瀬茉莉也

商品詳細を見る

おおかみかくしおおかみかくし
(2009/08/20)
Sony PSP

商品詳細を見る

時の向こう 幻の空時の向こう 幻の空
(2010/01/27)
FictionJunction

商品詳細を見る

»続きを読む

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(最終回) 「7月12日 みつぼし×リコピン」 感想

ひだまりスケッチ×☆☆☆も最終回。

これで終わりと思うと寂しいですね。

 今日は、いつもは起きてこないヒロさんも一緒に体操をしました。
 朝の体操で、はじめてひだまり荘のみんなが揃いました。
 でもヒロさん、「毎日やる?」って聞かれて苦笑いしてました。
 次にみんなが揃うのはいつかな?

 体操が終わったあと、宮ちゃんの提案で、トマトを収穫して、料理を作ることになりました。
 確かにそろそろ収穫しても良い時期だよね。
 ケータイで写真を撮りながら、みんなでたくさん収穫できました!
 一生懸命お世話した甲斐があったよ~。
 その後、ヒロさんの部屋でみんなで話し合って、イタリアンな料理を作ることにしました。
 トマト以外にも、色々と材料が必要ですよね。

 じゃあ、乃莉ちゃん、なずなちゃんと一緒に、買いに行ってきますね!

 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 公式ホームページ

ひだまりスケッチ×☆☆☆6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]ひだまりスケッチ×☆☆☆6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/08/25)
阿澄佳奈水橋かおり

商品詳細を見る

さくらさくら咲く~あの日君を待つ 空と同じで~さくらさくら咲く~あの日君を待つ 空と同じで~
(2010/02/10)
marble

商品詳細を見る

ひだまりスケッチ (5) (まんがタイムKRコミックス)ひだまりスケッチ (5) (まんがタイムKRコミックス)
(2010/03/27)
蒼樹 うめ

商品詳細を見る

»続きを読む

デュラララ!! 第12話 「有無相生」 感想

首に傷のある女を取り戻すため帝人に襲いかかった誠二に、女の口から告げられた真実。

それは誠二を、そしてセルティを驚愕させた。

打ちのめされ呆然とする誠二と、壮絶な怒りでもってその場を去ったセルティ。

相対した真実に、それぞれはどんな答えを見つけ出すのか――。

一方、そんな運命に翻弄される人々を見つめる帝人に近付く人影。

それは情報屋・臨也だった。

 デュラララ!! 公式サイト

デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]
(2010/02/24)
豊永利行宮野真守

商品詳細を見る

デュラララ!! 臨也グラスデュラララ!! 臨也グラス
(2010/04/25)
コスパ

商品詳細を見る

デュラララ!! もふもふビッグタオル キービジュアル柄デュラララ!! もふもふビッグタオル キービジュアル柄
(2010/05/25)
エーシージー

商品詳細を見る

»続きを読む

バカとテストと召喚獣 第12話 「愛と勇気と俺たちの戦いはこれからだ!(仮)」 感想

最終回には様々なエンディングの迎え方があり、当初の予定通りの

終わり方を迎える場合もあれば、不慮の事故によりと突然終了が

決まり急激に締める場合や、反対に延長が決まってエンディングを

迎えず新たな展開に転ずる場合もある。

いずれの場合も、当面の敵を倒した後に新たな敵が用意されるケースは

少なくない。

 バカとテストと召喚獣 公式サイト

バカとテストと召喚獣 第6巻 [DVD]バカとテストと召喚獣 第6巻 [DVD]
(2010/09/22)
下野紘、原田ひとみ 他

商品詳細を見る

バカとテストと召喚獣 キャラクターソングミニアルバムバカとテストと召喚獣 キャラクターソングミニアルバム
(2010/02/24)
TVサントラ吉井明久(下野紘)

商品詳細を見る

キャラクターメールブロックコレクション3.2バカとテストと召喚獣 瑞希&美波の召喚獣キャラクターメールブロックコレクション3.2バカとテストと召喚獣 瑞希&美波の召喚獣
(2010/04/29)
ブロッコリー

商品詳細を見る

»続きを読む

第4回ヘビー大会は……

『レッスル愛』にて23日からエントリー募集が始まった第4回ヘビー大会。

順調に参加者が集まっていますね。

私もエントリーは済ました後、どうなるか気になってたんですよ。

開催最低人数の120人まであと一息、今回は無事に開催されそうです。

2大会連続で参加者不足で中止にならないか、そうなると今後の大会開催にも

影響がでるんじゃないかと心配していたのですが、杞憂でしたね。

とはいえ、満員まで熱かるかと言うと微妙な気がしますが。

大会参加者がすっかりと減っていますからね。

というよりも、『愛』をプレイしている人が、と言った方が正しいのかな。

一月に複数の大会があった方が、どちらの大会に出るか駆け引きが出来て

面白いかと思いますが、現状からすると一月に一つの大会でいいかもしれませんね。

複数の大会があっても、参加者不足で中止になってしまえば、元も子もないですから。

最近のスタッフは頑張っていると思うので何とかしてあげたいとは思うんですけどね。

微妙に携帯サイトTOPが変わってたり。

それでも出来ればそろそろ何らかの動きがあるといいなぁと思ったり。

エイプリルフールは携帯サイトだと難しいのかな?

【拍手レスです】

»続きを読む

今週のキン肉マンII世、暁 ! ! 男塾 感想

今週の『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』と

『暁 ! ! 男塾 青年よ大死を抱け』の感想です。

普段は月曜日が祝日の場合、週刊プレイボーイは土曜日に発売していたのに

今回は火曜日発売だったんですよね。

思わず探してしまいましたよ。

今回に限って何故、火曜日発売だったんだろう?

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 21 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 21 (プレイボーイコミックス)
(2010/03/19)
ゆでたまご

商品詳細を見る

暁男塾 24―青年よ、大死を抱け (ジャンプコミックスデラックス)暁男塾 24―青年よ、大死を抱け (ジャンプコミックスデラックス)
(2010/02/04)
宮下 あきら

商品詳細を見る

»続きを読む

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回) 「蒼穹ニ響ケ」 感想

敵国の兵士を匿ったことで、反逆の罪に問われたカナタたち。

しかしそれでもカナタたちは、自分たちが正しいと信じる道へと進みます。

両軍が睨みあい、開戦間近の緊張した空気が漂う国境付近。

開戦を阻止するため、小隊メンバーが取った行動とは――!

 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト オフィシャルサイト

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/04/21)
金元寿子小林ゆう

商品詳細を見る

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト オリジナル・サウンドトラックソ・ラ・ノ・ヲ・ト オリジナル・サウンドトラック
(2010/03/24)
TVサントラ

商品詳細を見る

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト Tシャツ OP柄 BLACK サイズ:Lソ・ラ・ノ・ヲ・ト Tシャツ OP柄 BLACK サイズ:L
(2010/04/25)
エーシージー

商品詳細を見る

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト トートバック シュコ柄 WHITEソ・ラ・ノ・ヲ・ト トートバック シュコ柄 WHITE
(2010/04/25)
エーシージー

商品詳細を見る

»続きを読む

はなまる幼稚園 第11話 感想

第11話「はなまるな押しかけ女房」 / 「はなまるなお話」

●「はなまるな押しかけ女房」
 風邪をひいて幼稚園を休んでしまう土田先生。
 自宅で寝ていると、チャイムが鳴らされます。
 ドアの前にいたのは杏。
 寝込んだ土田先生を心配して看病に来たのです。
 驚く土田先生をしり目に台所の洗いものや掃除をはじめます。
 自信満々な言葉とは裏腹な危なっかしい手つきに、
 寝る暇もなくなる土田先生でしたが…?

●「はなまるなお話」
 またまたアパートにやってきた杏を自宅に送ったついでに、
 桜の仕事を手伝うはめになった土田先生。
 山のような仕事にも関わらずさらにやる気を出す桜をみて、
 自分の仕事に対する気持ちを改めて振り返ります。
 翌日、土田先生はある決意のもとに山本先生の住む
 マンションの前まで向かいますが…?

 はなまる幼稚園 公式サイト

GAINAXのTOPページが、はなまる幼稚園になっているのに今頃気付いた。

杏たちが大人で、土田先生が園児になっていますね。

柊が、表情のある普通の大人になってる!

↓画像クリックでGAINAX TOPページへ↓
GAINAX NET

はなまる幼稚園1 [Blu-ray]はなまる幼稚園1 [Blu-ray]
(2010/03/24)
真堂圭高垣彩陽

商品詳細を見る

はなまるなベストアルバム  childhood memoriesはなまるなベストアルバム childhood memories
(2010/03/31)
TVサントラ

商品詳細を見る

はなまる幼稚園 ぱんだねこ Tシャツ (キッズ用) バナナ サイズ:150cmはなまる幼稚園 ぱんだねこ Tシャツ (キッズ用) バナナ サイズ:150cm
(2010/04/25)
コスパ

商品詳細を見る

»続きを読む

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第49話 「親子の情」 感想

非情な手段でグラトニーの能力を手に入れたプライド。

その力の前にエド達は成す術なく、あっという間に追い詰められてしまう。

その頃、別の場所でようやく息を吹き返したアルは、自分のせいで兄たちが

窮地に陥っている事を知り、ホーエンハイムに一計を提案する。

その提案を持ってプライドと対峙するホーエンハイム。

彼がプライドに攻撃を仕掛けようとした瞬間、プライドの背後より彼を抑えこもうと、

アルが必死に走り寄った。

だがすんでの所で、逆にプライドに捕まってしまい……。

 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2010/02/24)
不明

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 22 (ガンガンコミックス)鋼の錬金術師 22 (ガンガンコミックス)
(2009/04/11)
荒川 弘

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ 特典 特製「ハガレンBOX」付き鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ 特典 特製「ハガレンBOX」付き
(2010/05/20)
Sony PSP

商品詳細を見る

»続きを読む

SRWOGプラキット グランゾン レビュー

グランゾン_01

『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』のDSでの復活を記念して、主人公であるマサキの

ライバルであるシュウ・シラカワの愛機、グランゾンのレビューです。

本当ならサイバスターの方が良かったんですが、まだ作っていないので^^;

それと私がグランゾン好きというのもあるんですけどね。

第2次SRWでラスボスのヴァルシオンより強力なユニットとして初登場。

その後、スパロボの常連ロボットであり、人気も高い機体ですね。

EXで主人公機として使えたのは嬉しかったですね。

裏技でネオ・グランゾンが使えたので実際の所、影が薄かったといえますが(苦笑)

ネオ・グランゾンの最強武器である縮退砲は熱血を使えば2発でラスボスを倒せましたからね。

攻撃力18000って何だよ(笑)

それだけに最近のネオ・グランゾンの弱体化っぷりには涙が止まりません。

ま、私はネオ・グランゾンよりグランゾンの方が好きだったんですけどね。

スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS グランゾン (ノンスケールプラスチックキット)スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS グランゾン (ノンスケールプラスチックキット)
(2010/01/20)
壽屋

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想

『とある科学の超電磁砲』もいよいよ最終回!

実に最終回らしい、熱い展開を見せてくれました!


MARの研究所から子どもたちを移送する輸送車を追跡する木山の前に、

美琴たちが現れる。

輸送車がオトリであることに初春が気付き、急ぎ駆けつけたのだ。

初春と佐天が木山を子どもたちの元へ導き、輸送車から降り立つ

駆動鎧(パワードスーツ)を相手に黒子と婚后が奮戦。

美琴は固法のバイクで木山を追い、第23学区の研究所を目指す。

その前に立ちふさがる、テレスティーナの駆る巨大な駆動鎧。

電撃は封じられ、「超電磁砲(レールガン)」は射程外。

能力を計算に入れた攻撃に美琴たちは苦戦を強いられる。

子どもたちのもとにたどりつかせてくれという木山の悲痛な言葉に、美琴は……。

 とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト

とある科学の超電磁砲 第4巻 <初回限定版> [Blu-ray]とある科学の超電磁砲 第4巻 <初回限定版> [Blu-ray]
(2010/04/28)
阿部敦豊崎愛生

商品詳細を見る

TVアニメ「とある科学の超電磁砲」新OPテーマ::LEVEL5-judgelight-TVアニメ「とある科学の超電磁砲」新OPテーマ::LEVEL5-judgelight-
(2010/02/17)
fripSide

商品詳細を見る

とある科学の超電磁砲 タペストリー 美琴とインデックスとある科学の超電磁砲 タペストリー 美琴とインデックス
(2010/02/24)
キャラアニ

商品詳細を見る

»続きを読む

おおかみかくし 第11話 「終焉」 感想

まさみは眠に粛清される。しかし、それでは事態の収拾はつかなかった。

賢木が眠を糾弾し、会場が騒然となる。

それが波及し、神人と堕神人のいがみ合いが始まる中、賢木は騒動をよそに、姿を消す。

彼の真の目的は、ダムを決壊させることで、嫦娥町を水没させることだった。

 おおかみかくし 公式ホームページ

おおかみかくし 第1巻 [Blu-ray]おおかみかくし 第1巻 [Blu-ray]
(2010/04/23)
小林ゆう伊瀬茉莉也

商品詳細を見る

おおかみかくし 嫦娥町異聞集 (BROS.COMICS EX)おおかみかくし 嫦娥町異聞集 (BROS.COMICS EX)
(2010/02/01)
不明

商品詳細を見る

おおかみかくし 都忘れ編 (ガガガ文庫)おおかみかくし 都忘れ編 (ガガガ文庫)
(2010/03/18)
政木 亮

商品詳細を見る

»続きを読む

ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第11話 感想

第11話「6月5日 マッチ棒の謎」/「2月16日 48.5cm」

●「6月5日 マッチ棒の謎」(ゆの視点)
 今日は雨が降ったり止んだりで、お出かけできる天気じゃなかったから、
 宮ちゃんとどうしよう?って話していたんです。
 そうしたらTVから「君にこの謎が解けるかな!」って声が聞こえて、
 思わず見入ってしまいました。
 そのCMの謎の答えがパソコンで確認できるみたいだったから、宮ちゃんと二人で、
 パソコンで答えを見せてもらいに、乃莉ちゃんの部屋に行ったんです。
 ちょうどなずなちゃんもいて、4人で答えを確認したんだけど……。
 …?ひどい…これはひどいよぉ……。

●「2月16日 48.5cm」(ゆの視点)
 朝、ゲタ箱の上に大きい靴があるのを見つけたんです。
 「転校生?」かと思ったんですけど、沙英さんから、
 三年生の卒業制作だって教えてもらいました。
 なんでも、毎年、受験とかが落ち着いた人から自主的に取り組むみたいなんです。
 なるほど~。一年生の靴にしては大きすぎますもんね♪
 展示時期も、展示場所も一切決まってなくて、個人で申請して
 好きなところに作品を置いていいみたいなんです。
 いろんな所にあるかと思うとキョロキョロしちゃいますね!
 あっ!あのお知らせも、実は……。
 ……これは本当のお知らせだね…。

  ひだまりスケッチ×☆☆☆ 公式ホームページ

ひだまりスケッチ×☆☆☆6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]ひだまりスケッチ×☆☆☆6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/08/25)
阿澄佳奈水橋かおり

商品詳細を見る

ひだまり・でいず・ないと オリジナルサウンドトラックひだまり・でいず・ないと オリジナルサウンドトラック
(2010/03/24)
菊谷知樹marble

商品詳細を見る

ひだまりスケッチ×★★★ ゆの&宮子 湯のみひだまりスケッチ×★★★ ゆの&宮子 湯のみ
(2010/02/24)
コスパ

商品詳細を見る

»続きを読む

デュラララ!! 第11話 「疾風怒濤」 感想

行方不明になった杏里の親友、デュラハン、首に傷のある女、矢霧製薬、人身売買。

そして、ダラーズ。

バラバラだったピースがひとつずつ嵌まっていく。

池袋の繁華街。

雑踏の中、波江と対峙する帝人。

緊張に強ばりながらも、その瞳はまっすぐに波江を捉えていた。

すべての謎と欺瞞を暴くために――。

その二人を見下ろすようにビルの屋上に佇むセルティは、新羅の言葉を思い出し、自問する。

首を探し続けた自分の存在意義とは一体なんなのか。

そしてそんなセルティの悩みさえ覆い尽くすかのように、夜の街に人影が

次々と増えていた――。

 デュラララ!! 公式サイト

デュラララ!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]デュラララ!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]
(2010/04/21)
豊永利行宮野真守

商品詳細を見る

デュラララ!! ダラーズ ジップパーカー ブラック サイズ:Lデュラララ!! ダラーズ ジップパーカー ブラック サイズ:L
(2010/03/25)
コスパ

商品詳細を見る

デュラララ! ! マグカップデュラララ! ! マグカップ
()
アスキー・メディアワークス

商品詳細を見る

»続きを読む

第8回レッスル駅伝にエントリーしました

『レッスル愛』で開催される予定だった「第4回UNDER1700 of Heel」が参加者不足で

中止となりました。

参加者が集まっていないのは知っていましたが、何とか集まるだろうと思って

いたのですが、結局人数が足りませんでした。

ちょっと意外でしたね。

次の「第4回ヘビーバトル」は大丈夫かなぁ。

2大会続けて参加者不足で中止となると、今後の大会にも響いてこないか心配です。


『ひとあさレッスルエンジェルス』様主催で行われる『第8回レッスル駅伝』。

こちらの方にエントリーしてきました。

 第8回レッスル駅伝概要

という訳で早速エントリーしてきました。

締め切り日当日になったと思いきや、締め切りが22日まで延長されていたんですね。

もう少しゆっくり考えても良かったかも。

今回のチーム名は、『剛田武リサイタル運営委員会』。

剛田武、いわずと知れたジャイアンです。

そのチーム名に相応しく、スキル「音痴」を持っているキャラで構成しました。

前回が、スキル「歌唱力」を持っているキャラで構成したので、その逆で選んでみました。

スキル「音痴」を持っているのは4人だけなので、残りの4人は、「歌唱力」持ちの中から

前回選ばれていないキャラ4人を選んでみました。

綺麗なジャイアン状態です(笑)

そして駅伝メンバーに選んだのは……この8名。

»続きを読む

バカとテストと召喚獣 第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 感想

ブリッツクルークとは、第二次世界大戦初期にドイツ軍が得意とした電撃戦の事で、

敵拠点に航空戦力による空爆を行い、敵が防衛準備を行う前に機甲師団の機動力で

迅速に進撃、攪乱、制圧すると言う、進撃速度に重点を置いた戦術である。

現場指揮官の判断で指揮を執るため、無線通信による連携がその要であった。

 バカとテストと召喚獣 公式サイト

バカとテストと召喚獣 第6巻 [Blu-ray]バカとテストと召喚獣 第6巻 [Blu-ray]
(2010/09/22)
下野紘、原田ひとみ 他

商品詳細を見る

バカとテストと召喚獣 サウンドトラック「Bakatesu Gachinko Music」略して、バカテスBGMバカとテストと召喚獣 サウンドトラック「Bakatesu Gachinko Music」略して、バカテスBGM
(2010/03/24)
TVサントラ姫路瑞希(原田ひとみ)

商品詳細を見る

バカとテストと召喚獣 タオル HIMEJIバカとテストと召喚獣 タオル HIMEJI
(2010/04/25)
エーシージー

商品詳細を見る

»続きを読む

“不思議”取り扱います 付喪堂骨董店 (7) 感想

咲と刻也、二人は予期せぬ形で出会い、物語は始まりました。

ですが、それは本当に偶然だったのでしょうか?

出会い、想いを育み、共に歩んできた今まで。

そこに大きな偽りがあったとしたら―。

この出会いは許されぬものだったのです。

都和子は決断します。

大きな偽りによって歪んでしまった世界を正すことを。

―自らの手で咲の命を奪うことを。

咲を守りたい刻也、殺さなければならない都和子。

二人の哀しくも激しい戦いが幕を開けます。

大きな偽り―咲と刻也の秘密とは?

そして、二人を待ち受ける運命とは?

これが、二人について語る最後の物語となるでしょう。

付喪堂骨董店〈7〉―“不思議”取り扱います (電撃文庫)付喪堂骨董店〈7〉―“不思議”取り扱います (電撃文庫)
(2010/03)
御堂 彰彦

商品詳細を見る

»続きを読む

おかげさまで10万Hit!ありがとうございます。

この度、当ブログがめでたく10万HITを達成しました!

これもご訪問してくださる皆様のお陰です。

ありがとうございます。

これからもマイペースで頑張っていきますので、今後ともよろしくお願い致します。

【拍手レスです】

»続きを読む

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」 感想

砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。

カナタたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしていました。

そんなある日、カナタとクレハは雪原で傷ついた一人の少女を見つけます。

しかしその少女の正体は、敵国ローマの兵士だったのです――!

 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト オフィシャルサイト

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/04/21)
金元寿子小林ゆう

商品詳細を見る

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト オリジナル・サウンドトラックソ・ラ・ノ・ヲ・ト オリジナル・サウンドトラック
(2010/03/24)
TVサントラ

商品詳細を見る

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1121小隊フタ付マグカップソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1121小隊フタ付マグカップ
(2010/03/25)
コスパ

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マンII世 第541話 「壮絶!血みどろ剣山殺法 !?」 感想

ガンダムU.C.のBD/DVDの売れ行き好調みたいですね。

うちの近所でも直ぐに売り切れていました。

実際に見てみると納得の内容ですからね。

第二巻が楽しみです。


今週の『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』の感想です。

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 20 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 20 (プレイボーイコミックス)
(2009/12/18)
ゆでたまご

商品詳細を見る

キン肉マン2世 9 (集英社文庫 ゆ 6-35)キン肉マン2世 9 (集英社文庫 ゆ 6-35)
(2010/01)
ゆでたまご

商品詳細を見る

JUMP COMICS キン肉マン 復刻BOX“伝説”JUMP COMICS キン肉マン 復刻BOX“伝説”
(2010/08/20)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

はなまる幼稚園 第10話 感想

第10話「はなまるな応援団」 / 「はなまるな告白」

●「はなまるな応援団」
 幼稚園の外から、小梅を見つめる怪しい人影。
 その正体は、妹である小梅を溺愛するお兄ちゃん・智之。
 最近様子がおかしい小梅を心配して、幼稚園までやって来たのです。
 小梅の悩みはどうやら今度の運動会のかけっこのことだと聞いた土田先生は、
 助っ人を連れてきます。
 その助っ人とは…?

●「はなまるな告白」
 今日は幼稚園の先生たちの親睦会。
 土田先生は山本先生と話をはずませ、水主川先生は草野先生や西風先生に
 愚痴をきいてもらい…。
 お酒が入ってリラックスした先生たちを、園長は優しく見守ります。
 親睦会が終わった後、土田先生、山本先生、草野先生、川代先生の4人で
 カラオケへ行くことになり…?

 はなまる幼稚園 公式サイト

はなまる幼稚園1 [Blu-ray]はなまる幼稚園1 [Blu-ray]
(2010/03/24)
真堂圭高垣彩陽

商品詳細を見る

はなまるなベストアルバム  childhood memoriesはなまるなベストアルバム childhood memories
(2010/03/31)
TVサントラ

商品詳細を見る

はなまる幼稚園 6 (ヤングガンガンコミックス)はなまる幼稚園 6 (ヤングガンガンコミックス)
(2009/08/25)
勇人

商品詳細を見る

»続きを読む

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第48話 「地下道の誓い」 感想

見事な復活を遂げたランファンの手助けで、一挙に形勢逆転を果たしたエドたち。

だがその頃、別の場所ではハインケルが、どんなに攻撃してもいっこうに

倒れる気配のないプライドに苦戦を強いられていた。

やがて周囲に明かりが灯され、封じていたプライドの影が復活してしまう。

一方、マダム・クリスマスの手助けでセリムの正体を調べ上げたロイ。

しかしそんな彼の後を軍の密偵が忍び寄ってきていた。

 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2010/02/24)
不明

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 21 (ガンガンコミックス)鋼の錬金術師 21 (ガンガンコミックス)
(2008/12/22)
荒川 弘

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack 2鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack 2
(2010/03/24)
TVサントラ

商品詳細を見る

»続きを読む

とある魔術の禁書目録 (20) 感想

10月18日。
ロシアより、第三次世界大戦の宣戦が布告された。
学園都市とロシアの激突は全世界を巻き込む大規模なものとなる。
この背景には『神の右席』最後の一人、フィアンマの政治的暗躍があった。
そんな世界大戦戦火の渦中で、奔走する者達がいた。
学園都市の高校生・上条当麻は、フィアンマによる霊装奪取の影響で
昏睡状態になったインデックスを解き放つため。
最強の超能力者・一方通行(アクセラレータ)は、謎の存在『エイワス』出現による
高負荷が掛かった打ち止め(ラストオーダー)を救うため。
元・暗部組織『アイテム』小間使い・浜面仕上は、能力促進剤『体晶』の乱用によって
衰弱した滝壼理后を治療するため。
彼らは三者三様の想いを抱き、緊迫のロシアへと向かう!
そこで待ち受けていたものとは…。
科学と魔術が交差するとき、物語は始まる―。

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈20〉 (電撃文庫)とある魔術の禁書目録(インデックス)〈20〉 (電撃文庫)
(2010/03/10)
鎌池 和馬

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード