fc2ブログ

キン肉マンII世 第529話 「カオス、正義の意志を継ぐ!!」 感想

スポーツ報知によると、清原が20日から背部に痛みを感じ、25日に病院で診察。

腎臓系の病や尿管結石の疑いなどで約1か月間の入院が必要と診断されたそうです。

今後の活動も未定だとか。

日本シリーズの解説の時は元気そうに見えたんですけどね。

原因は生活習慣でしょうか?

結構不摂生みたいですしね。


今週の『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』の感想です。

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 19 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 19 (プレイボーイコミックス)
(2009/09/18)
ゆでたまご

商品詳細を見る

キン肉マン2世 4 (集英社文庫 ゆ 6-30)キン肉マン2世 4 (集英社文庫 ゆ 6-30)
(2009/10)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

スポンサーサイト



迷軍師美月が行く!(3) その3

※こちらは『レッスルエンジェルス』シリーズを基にしたSSとなります。

公式設定ではないオリジナル要素も含まれています。

【迷軍師美月が行く!シリーズ目次】
迷軍師美月が行く! 藤原和美 vs ガルム小鳥遊 ウォーズマン理論編
迷軍師美月が行く!(2) ウィン・ミラー vs 柳生美冬 ベルリンの赤い雨編
迷軍師美月が行く!(3) その1 CBT vs 三馬鹿 強力チーム 対 知性チーム編(1)
迷軍師美月が行く!(3) その2 CBT vs 三馬鹿 強力チーム 対 知性チーム編(2)

レッスル世界の呉学人、”ファイティングコンピューター”杉浦美月。

”智多星”美月とも呼ばれる杉浦が授けた策とは?

CBT

»続きを読む

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 「氷の女王」 感想

ようやくブリッグズ要塞に辿りついたエドとアルは、早速そこの指揮官・オリヴィエに

自分たちがここに来た経緯と目的を話しメイ捜索のための協力を願う。

メイを見つけるまでの間、要塞内の仕事を手伝う事になったエドとアルは、

オリヴィエの補佐官でありイシュヴァール人の血を引く軍人・マイルズに

要塞内を案内されながら、オリヴィエの人となり、そしてこの要塞を支配する

“弱肉強食”の掟について聞かされる。

途中、ブリッグズ要塞へ左遷させられたファルマンとも再会する兄弟たち。

その頃、地下より何やら不穏な音が要塞へと近づいて来ていた。

 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 4 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 4 [Blu-ray]
(2009/11/25)
朴ロ美釘宮理恵

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 17 (ガンガンコミックス (0744))鋼の錬金術師 17 (ガンガンコミックス (0744))
(2007/08/11)
荒川 弘

商品詳細を見る

コミックスペシャルカレンダー2010 鋼の錬金術師コミックスペシャルカレンダー2010 鋼の錬金術師
(2009/11)
荒川 弘

商品詳細を見る

»続きを読む

ささめきこと 第8話 「Ripple」 感想

純夏たちのクラスメイト、蒼井あずさは、小説家「織野真紗香」の熱狂的なファンだった。

純夏はひょんなことから彼女に同好の士だと誤解される。

その正体が汐の兄、範夫だと知っている純夏だが、「織野真紗香」が女性と信じ込んでいる

あずさに真実を告げることができず、話をあわせてごまかすだけで精一杯。

そして別れ際、純夏はアクシデントであずさにのしかかる体勢をとってしまい、

しかもそれを通りがかった汐に目撃される。

無言でその場を立ち去る汐。

慌てて追いかけた純夏が見たのは、涙を流す汐の姿だった。

純夏はその意味が分からず、ただ彼女を泣かせた事に動揺する。

 ささめきこと 公式サイト

ささめきこと 第4巻 [DVD]ささめきこと 第4巻 [DVD]
(2010/04/23)
高垣彩陽高本めぐみ

商品詳細を見る

ささめきこと 3 (MFコミックス アライブシリーズ)ささめきこと 3 (MFコミックス アライブシリーズ)
(2008/09/22)
いけだ たかし

商品詳細を見る

テレビ東京系アニメーション「ささめきこと」オリジナルサウンドトラック ささめきおとテレビ東京系アニメーション「ささめきこと」オリジナルサウンドトラック ささめきおと
(2009/11/25)
蓮実重臣

商品詳細を見る

»続きを読む

クラッシュ・ブレイズ - オディールの騎士 - 感想

ケリーはのんびりと言い出した。

「ダイアンも休暇を取るそうだ。ものすごい勢いですっ飛んでったぜ」

宇宙船に置いてきぼりにされる操縦者も珍しいが、こうしたことは初めてではないので、

ジャスミンも落ち着き払ったものだった。

「では、ダイアナが戻ってくるまで島流しだな」

「気合を入れて遊ぶとしようぜ」

惑星バラムンディのパールビーチ――白い砂浜と青い海、珊瑚礁が魅力の

保養地での出来事である。

【オディールの騎士】

どこにでもいるただの人だ(と、本人たちは固く信じている)が目立つこと

この上ない二人に、にぎやかで一方的で危ないお誘いが続々とかかる。

どうやら、この惑星のカジノ王の一人娘オディールが関係しているらしいのだが……。


『クラッシュ・ブレイズ』最新刊、「オディールの騎士」の感想です。

クラッシュ・ブレイズ - オディールの騎士 (C・NOVELSファンタジア)クラッシュ・ブレイズ - オディールの騎士 (C・NOVELSファンタジア)
(2009/11/26)
茅田 砂胡

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲 第9話 「マジョリティ・リポート」 感想

取り調べ中、「虚空爆破(グラビトン)事件」の犯人が突然、意識不明に陥ったとの

報せを受けて、病院へ向かった美琴たち。

他にも同じ症状の患者が出ていることから、「幻想御手(レベルアッパー)」との

関連を疑ったふたりは、偶然再会した大脳生理学者・木山春生に相談する。

そこに現れた初春と佐天。

「幻想御手」を使用した際に予想される副作用についてふたりに語る黒子だったが、

偶然「幻想御手」を手に入れていた佐天は、そのことを言い出せないまま、

ひとり悩んでしまう。

そんな折、「幻想御手」の取引現場に迷い込んでしまった佐天は……。

 とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト

とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]
(2010/01/29)
佐藤利奈新井里美

商品詳細を見る

とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)
(2008/06/10)
鎌池 和馬

商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録(インデックス) 5 (ガンガンコミックス)とある魔術の禁書目録(インデックス) 5 (ガンガンコミックス)
(2009/10/27)
鎌池 和馬近木野 中哉

商品詳細を見る

only my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマonly my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ
(2009/11/04)
fripSide

商品詳細を見る

»続きを読む

にゃんこい! 第9話 「ガールズ・イン・ザ・ウォーター」 感想

プールだ!水着だ!ハプニング!?二学期期末試験前。

今日はみんなで勉強会…のはずが何故か集合した場所は遊園プール!?

あっけにとられる潤平と水野をよそに(尻目に)はしゃぐ加奈子と晴彦。

仕方なく気分転換として楽しむ事にした潤平だったがそこへ桐島姉妹、

それに凪先輩まで登場してなんとも慌しい状況に。

(桐島姉妹にビンタされては寄り添われ、凪先輩は加奈子の胸を揉んで騒ぎたてるわと)

いろいろなハプニングが起こる中、はずみ(アクシデント)で水野の胸を触ってしまう潤平…。

幸せいっぱい、鼻血もいっぱい、どうなる潤平!?

 にゃんこい! 公式サイト

にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)
(2010/01/20)
浅沼晋太郎井口裕香

商品詳細を見る

にゃんこい! 3 (Flex Comix)にゃんこい! 3 (Flex Comix)
(2009/03/11)
藤原 里

商品詳細を見る

TVアニメ「にゃんこい!」挿入歌::ねこねこ音頭TVアニメ「にゃんこい!」挿入歌::ねこねこ音頭
(2009/11/18)
今井麻美,福井裕佳梨 榊原ゆい榊原ゆい

商品詳細を見る

»続きを読む

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第8話 「夏の日、太陽はゆれて…」 感想

カシオペアの車内、スオウはターニャに再会する。

二人の決着をつける時が迫っていた…。

爆弾が仕掛けられたカシオペアの乗客の命と引き替えに、

レプニーンが黒に取引を迫る。

 DARKER THAN BLACK 流星の双子 公式サイト

DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)
(2009/12/23)
木内秀信花澤香菜

商品詳細を見る

ツキアカリのミチシルベ(アニメ盤)(期間生産限定盤)ツキアカリのミチシルベ(アニメ盤)(期間生産限定盤)
(2009/11/04)
ステレオポニー

商品詳細を見る

「DARKER THAN BLACK-黒の契約者-」 オフィシャルファンブック トーキョーエクスプロージョン調査報告「DARKER THAN BLACK-黒の契約者-」 オフィシャルファンブック トーキョーエクスプロージョン調査報告
(2009/10/24)
スクウェア・エニックス

商品詳細を見る

DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOXDARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOX
(2009/09/30)
木内秀信福圓美里

商品詳細を見る

»続きを読む

ハリキリキリコさん感想、美沙の猛虎落地勢!

今週のハリキリキリコさん感想です。

あのくまさんパンツのどこを見て伊達ちゃんのパンツだと判断したんだ!美沙は。

その理由を知りたいもんです(笑)

しかし伊達ちゃんがくまさんパンツなんて少女趣味だと『あずまんが大王』の榊さんと

似ているなぁと思ってしまいますね。

実際タイプとしては近いと思いますけどね。

実はただ内気で不器用な女の子というところも同じだし。

美沙ですが、ミミさんの笑顔の前にはただ猛虎落地勢あるのみ。

単なる土下座ですけどね(笑)

笑顔の裏に隠された怒りはどれ程のものだったのか……。

あのミミさんを怒らすとは一体何をしたんだ、美沙!

美沙がボコられる時って、何かしたというか、意識せずにウッカリ発言という感じ

なんですけどね。

ここは、この後の美沙の為に祈っておいてあげましょう。

hikawag_icon「囁き……」

hikawag_icon「祈り」

hikawag_icon「詠唱……」

hikawag_icon「……念じろ!」

hikawag_icon

hikawag_icon「おおっと!?」

迷軍師美月が行く!(3) その2

※こちらは『レッスルエンジェルス』シリーズを基にしたSSとなります。

公式設定ではないオリジナル要素も含まれています。

【迷軍師美月が行く!シリーズ目次】
迷軍師美月が行く! 藤原和美 vs ガルム小鳥遊 ウォーズマン理論編
迷軍師美月が行く!(2) ウィン・ミラー vs 柳生美冬 ベルリンの赤い雨編
迷軍師美月が行く!(3) その1  CBT vs 三馬鹿

レッスル世界の呉学人、”ファイティングコンピューター”杉浦美月。

”智多星”美月とも呼ばれる杉浦が授けた策とは?

CBT

»続きを読む

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第8話 「家族 -Resolution-」 感想

帝国の要求に絶望するシャーロット。

セシリーはハウスマンに抗議するも、国家問題に成す術もない。

思い悩むセシリーだが、ドリスたち三剣士は、シャーロットの想いを貫くため

独断で行動を起こし…

魔剣を巡る戦いが再び始まる!

 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 公式サイト

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 [Blu-ray]聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 [Blu-ray]
(2009/12/22)
藤村歩岡本信彦

商品詳細を見る

JUSTICE of LIGHTJUSTICE of LIGHT
(2009/11/18)
五條真由美

商品詳細を見る

みらくるハッピーディみらくるハッピーディ
(2009/11/18)
リサ(豊崎愛生)

商品詳細を見る

聖剣の刀鍛冶 オリジナル・サウンドトラック聖剣の刀鍛冶 オリジナル・サウンドトラック
(2009/12/02)
TVサントラ五條真由美

商品詳細を見る

»続きを読む

宙のまにまに (7) 感想

秋のビッグイベント・文化祭がやってくる!

前夜祭番長・朔のもと、天文部+マイナー文化部が決起!!

お祭り成功を目指して奮戦するが、大トラブルが発生して……!?

笑ちゃんが石に目覚める石猛者生誕編も収録した天文部青春ダイアリー第7巻☆

宙のまにまに 7 (アフタヌーンKC)宙のまにまに 7 (アフタヌーンKC)
(2009/11/20)
柏原 麻実

商品詳細を見る

»続きを読む

迷軍師美月が行く!(3) その1

※こちらは『レッスルエンジェルス』シリーズを基にしたSSとなります。

公式設定ではないオリジナル要素も含まれています。

【迷軍師美月が行く!シリーズ目次】
迷軍師美月が行く! 藤原和美 vs ガルム小鳥遊 ウォーズマン理論編
迷軍師美月が行く!(2) ウィン・ミラー vs 柳生美冬 ベルリンの赤い雨編

レッスル世界の呉学人、”ファイティングコンピューター”杉浦美月。

”智多星”美月とも呼ばれる杉浦が授けた策とは?

CBT

»続きを読む

アスラクライン2 第21話 「思い出の消えた未来」 感想

魔神相剋者となった塔貴也との戦闘により、智春たち3人は《鐵》ごと

時空の闇の中へと引きずり込まれたはずだった。

ところが智春がひとり目を覚ましたのは、元の世界とは同じようで

微妙に異なる世界だったのだ。

すっかり混乱しながら町を歩く智春は、やがて使い魔と戦う金髪の美少女と出会い――。

 アスラクライン2 公式サイト

アスラクライン2 3 初回限定盤 [DVD]アスラクライン2 3 初回限定盤 [DVD]
(2010/03/10)
戸松遥野中藍

商品詳細を見る

アスラクライン〈11〉めぐりあい異世界 (電撃文庫)アスラクライン〈11〉めぐりあい異世界 (電撃文庫)
(2008/10/10)
三雲 岳斗

商品詳細を見る

オルタナティヴ(初回限定盤)(DVD付)オルタナティヴ(初回限定盤)(DVD付)
(2009/11/18)
angela

商品詳細を見る

»続きを読む

ウィッチ美沙、行きま~す!

明日から『レッスル愛』にて「第4回UNDER2000」大会の参加受付が始まりますが……

先週、詳細が発表されてから全然育成をしていません!

misa_icon「何をやっていたのですか!手抜きもいいところなのです!」

大会に備えて育成をしようと思っていたのですが、色々と忙しくて全然でしたね。

終電帰りも二回あったし、終電一歩手前もあったし。

なので目的を参加賞のタイガードライバーLV9に定めた結果、ウィッチ美沙で

参加する事に決めました。

ウチの軍団でパワー技のLV9を持っていないのは美沙と真鍋の二人だけなので

二人のうちのどちらか、パワーカテゴリのキャップは二人ともBで一緒なので

趣味で美沙に決めました。

ウィッチ美沙と書いて、いじられ役と読みますしね。

misa_icon「そんな読み方はしないのです!」

kagami_icon「その通りですわ。そこは、皆のおもちゃ、と読みますのよ」

misa_icon「鏡さんが言うと別の意味に聞こえてしまうのです」

misa_icon「鏡さんが言うと別の意味に聞こえてしまうのです」

misa_icon「そこは正しくは、美少女魔女ッ娘と読むのです」

寝言はスルーするとして。

misa_icon「寝言と言われたのです」(´・ω・`)

フルボッコされる事は確実ですが、同じリーグになった方は可愛がってやってください(笑)。

【拍手レスです】

»続きを読む

水樹奈々さん、紅白歌合戦初出場決定!

23日に大みそかの「第60回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表されましたが、

そこで声優の水樹奈々さんの初出場が発表されました!

 第60回NHK紅白歌合戦:出場歌手

いやぁ、ビックリしましたね。

「紅白デジタル応援隊」に就任していましたが、まさか出場するとは……。

歌唱力については、元々が演歌歌手を目指していた事や、実家が歌謡教室をしている事も

あって充分なのですが、知名度という点では一般の人にとっては「誰?」な状態なんだろうな。

一体どの曲を歌うのかな?

多分、『深愛』か『夢幻』になると思うのですが。

何にせよ楽しみです。

夢幻夢幻
(2009/10/28)
水樹奈々

商品詳細を見る

深愛深愛
(2009/01/21)
水樹奈々

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第33話 「ブリッグズの北壁」 感想

スカーとマルコーの跡を追い、西へ向かったキンブリーと捜索隊の一行。

錯綜する情報の中で、キンブリーはスカーが西経由で北へ向かうと推理する。

その夜、北へと走る貨物車に潜伏するスカー。

そこへ突然キンブリーが現れる。キンブリーとスカー、イシュヴァール戦以来の因縁の再会。

兄を殺した張本人を目の前にして、スカーの怒りはすぐさま頂点に達し―。

 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray]
(2009/12/23)
不明

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 16 (ガンガンコミックス)鋼の錬金術師 16 (ガンガンコミックス)
(2007/03/22)
荒川 弘

商品詳細を見る

Theme of Lan Fan by THE ALCHEMISTSTheme of Lan Fan by THE ALCHEMISTS
(2009/12/09)
THE ALCHEMISTS ランファン(水樹奈々)ランファン(水樹奈々)

商品詳細を見る

Theme of Ling Yao by THE ALCHEMISTSTheme of Ling Yao by THE ALCHEMISTS
(2009/12/09)
THE ALCHEMISTS リン・ヤオ(宮野真守)リン・ヤオ(宮野真守)

商品詳細を見る

»続きを読む

ささめきこと 第7話 「少年少女」 感想

朱宮の妹、万奈歌は、いつまでたっても純夏にアタックできない兄のため、

彼女にデートをするよう直談判する。

純夏は流れと万奈歌の策略にのり、つい承諾してしまう。

当日、なぜか女装姿で現れる朱宮。

一見すると女同士の不可解なデートが始まるが、実はそのコースはすべて、

万奈歌が純夏と朱宮をくっつけるために計画したものだった。

女の子向けスポットで兄の可愛さを純夏にアピールしようという魂胆だ。

さらに万奈歌は行く先々で待ち伏せて、純夏と朱宮を監視するが、

二人はことごとく思惑とちがう方向に行動し、練り上げたプランは

一つとして上手くいかない…。

 ささめきこと 公式サイト

ささめきこと 第4巻 [DVD]ささめきこと 第4巻 [DVD]
(2010/04/23)
高垣彩陽高本めぐみ

商品詳細を見る

ささめきこと 2 (MFコミックス アライブシリーズ)ささめきこと 2 (MFコミックス アライブシリーズ)
(2008/04/23)
いけだ たかし

商品詳細を見る

悲しいほど青く /  虹色ポケット悲しいほど青く / 虹色ポケット
(2009/10/21)
清浦夏実

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マンII世 第528話 「復讐のタイムワープ!!」 感想

さぽているの変態変体が完了。

レーヴァテイルのボディタイプが、洛紗 → まりなに変わりました!

フリップフロップリンが思ったよりアッサリと出てビックリ。

もっと苦労すると思ったので。


本日の中国新聞にてカープの外国人情報が2つ出ました。

まず、一つめがシュルツ残留。

 シュルツ残留 2年契約に大筋合意

2年契約年俸6600万+出来高。

思ったよりも低年俸で済んだなという印象ですね、予想外です。

来季もセットアッパーとして活躍してくれるみたいで嬉しい限りです。

そして二つ目が左の中距離砲ジェフ・フィオレンティーノ外野手の獲得です。

 フィオレンティーノ獲得へ 左打ち外野手

シュールストロム駐米スカウトの推薦ということです。

今季3Aで左投手に3割1厘の対戦打率を残した点や、選球眼の良さで獲得となった様です。

また本塁打12本の打点67、さらには盗塁13ということで機動面でも戦力になるかも?

問題は守備力、どんな具合なのかな。

既に獲得を決めている一塁手、ヒューバーと共にクリーンナップに入るんですかね?

外国人野手はこの2名体制で行きそうです。

投手の外国人情報は今のところシュルツだけですが、ルイスも残留の方向でしょうし、

ソリアーノも育成枠から上がる見込みみたいですが、更に左腕の獲得に向かうのか。

野手二人使うと、投手二人がルイスとシュルツになってしまうのが、難しいところです。


今週は連休の関係で今日が週刊プレイボーイの発売日でした。

今週の『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』の感想です。

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 19 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 19 (プレイボーイコミックス)
(2009/09/18)
ゆでたまご

商品詳細を見る

キン肉マン2世 4 (集英社文庫 ゆ 6-30)キン肉マン2世 4 (集英社文庫 ゆ 6-30)
(2009/10)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲 第8話 「幻想御手(レベルアッパー)」 感想

「虚空爆破(グラビトン)事件」の犯人を捕えた美琴たち。

しかし、彼は「低能力者(レベル2)」で、あれだけの被害を出すほどの力を

もっていないはずだった。

煮詰まってしまったふたりは、通りがかった佐天とともに、風邪をひいた初春を

見舞いに行くことに。

事件の捜査状況を話すうち、佐天の語った都市伝説「幻想御手(レベルアッパー)」に

思い至る美琴。

黒子によると、使うだけで簡単にレベルが上がるという噂を証明するかのように、

『書庫(バンク)』のデータと被害状況が食い違う事件が頻発しているという。

美琴たちは噂の書き込まれた掲示板を手掛かりに調査を開始する……。

 とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト

とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]
(2010/01/29)
佐藤利奈新井里美

商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録(インデックス) 5 (ガンガンコミックス)とある魔術の禁書目録(インデックス) 5 (ガンガンコミックス)
(2009/10/27)
鎌池 和馬近木野 中哉

商品詳細を見る

only my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマonly my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ
(2009/11/04)
fripSide

商品詳細を見る

Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ- <初回限定盤> TVアニメ「とある科学の超電磁砲」EDテーマDear My Friend -まだ見ぬ未来へ- <初回限定盤> TVアニメ「とある科学の超電磁砲」EDテーマ
(2009/11/04)
ELISA

商品詳細を見る

»続きを読む

にゃんこい! 第8話 「炎の個人教授ランナー」 感想

仕方ないのよ。お年頃なんだもの!

帰宅早々に桐島姉妹と猫たちから依頼を頼まれる潤平。

今回の依頼はミッチーこと軟弱な猫をスズメが獲れるように鍛えることだった。

仕方なくミッチーを連れて土手で特訓をする潤平だったが、途中水野と凪先輩と出くわし

なぜか陸上部に仮入部するはめに。

翌日、水野と一緒に陸上部で楽しい時間を過ごす潤平だったがミッチーとの約束を

忘れてしまい手痛い仕返しを受けることに。

しかもその仕返しが飛んでもない事態を引き起こし…

 にゃんこい! 公式サイト

にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)
(2010/01/20)
浅沼晋太郎井口裕香

商品詳細を見る

TVアニメ「にゃんこい!」挿入歌::ねこねこ音頭TVアニメ「にゃんこい!」挿入歌::ねこねこ音頭
(2009/11/18)
今井麻美,福井裕佳梨 榊原ゆい榊原ゆい

商品詳細を見る

TVアニメ「にゃんこい!」オープニング主題歌 にゃんだふる!/Cross the Rainbow【Music Clip付き限定盤】TVアニメ「にゃんこい!」オープニング主題歌 にゃんだふる!/Cross the Rainbow【Music Clip付き限定盤】
(2009/10/21)
榊原ゆい

商品詳細を見る

»続きを読む

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第7話 「風花に人形は唄う…」 感想

北海道から本州に渡るあらゆる交通機関に公安の手が伸びていた。

便利屋に接触し手引きさせるが、便利屋はさらに裏の稼業があり…。

そしてスオウの前に、また新たな契約者が襲い掛かる。

 DARKER THAN BLACK 流星の双子 公式サイト

DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)
(2009/12/23)
木内秀信花澤香菜

商品詳細を見る

ツキアカリのミチシルベ(アニメ盤)(期間生産限定盤)ツキアカリのミチシルベ(アニメ盤)(期間生産限定盤)
(2009/11/04)
ステレオポニー

商品詳細を見る

「DARKER THAN BLACK-黒の契約者-」 オフィシャルファンブック トーキョーエクスプロージョン調査報告「DARKER THAN BLACK-黒の契約者-」 オフィシャルファンブック トーキョーエクスプロージョン調査報告
(2009/10/24)
スクウェア・エニックス

商品詳細を見る

DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOXDARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOX
(2009/09/30)
木内秀信福圓美里

商品詳細を見る

»続きを読む

零はとんでもないものを奪って……しまわなかった

今回のハリキリキリコさん。

零はとんでもない技を思いついたみたいですね。

必ず殺す技と書いて必殺技。

その技を使えば小鳩が死んじゃうって、どんな技を思いついたんだよ!

すごいっていうレベルを超えているよ。

ま、どんな技でもしっかりと受身を取らないと危険なんですけどね。

思いついた技は零の中で永久封印という事で(笑)。


さぽているは、いよいよボディチェンジを!

探していたアイテムが思ったよりも早く出てきてくれたな。

出てこないか、出てきてももっと後だと思っていたので、これは嬉しい誤算でした。


この度、当ブログがめでたく60,000HITを達成しました。

これもご訪問してくださる皆様のお陰です。

ありがとうございます。

これからもマイペースで頑張っていきますので、今後ともよろしくお願い致します。

L’s K-1編 あとがき

※こちらは『レッスルエンジェルス』シリーズを基にしたSSとなります。

公式設定ではないオリジナル要素も含まれています。

【L’s K-1編 目次】
1.L’s K-1編、開幕!斉藤彰子の挑戦
2.L’s K-1編 斉藤彰子 vs カレン・ニールセン
3.L’s K-1編 決勝戦の組み合わせは
4.L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第一話
5.L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第二話
6.L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第三話
7.L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第四話
8.L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第五話

saito_wasv_finish

»続きを読む

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第7話 「家族 -Family-」 感想

何故かメイドとして働く事になった、セシリーとシャーロットたち。

セシリーは彼女たちと過ごす内に、共にこの街で暮らすのも悪くないと思い始める。

同様に、徐々に打ち解けるシャーロットだが、一方で母の願いとの間で葛藤する。

そして、帝国からの書簡が届き…彼女たちの想いを砕く!

 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 公式サイト

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 [Blu-ray]聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 [Blu-ray]
(2009/12/22)
藤村歩岡本信彦

商品詳細を見る

JUSTICE of LIGHTJUSTICE of LIGHT
(2009/11/18)
五條真由美

商品詳細を見る

みらくるハッピーディみらくるハッピーディ
(2009/11/18)
リサ(豊崎愛生)

商品詳細を見る

»続きを読む

誰を出場させようか迷うな

『レッスル愛』にて次の大会の詳細が発表されました!

次の大会は、「第4回UNDER2000」!

 ◆大会形式
  シングル
 ◆参加資格
  評価値2000以下の全レスラー
 ◆参加費
  7ポイント
 ◆参加募集数
  250
 ◆大会開催最小数
  120
 ◆参加受付時間
  2009/11/24 00:00:00 ~ 2009/11/29 23:59:59
 ◆大会開催期間(予定)
  2009/12/01 00:00:00 ~ 2009/12/21 23:59:59
 ◆大会内容
  今年最後となる大会は最も人気の高い[UNDER2000]を開催。
 ◆大会賞品
  ・優勝
   80AP / 飛びつき腕ひしぎ逆十字LV9
  ・準優勝
   50AP / キャプチュードLV9
  ・ベスト4
   40AP / ハイキックLV2
  ・2次リーグ突破
   30AP / パワーボムLV9
  ・1次リーグ突破
   20AP / ヒップアタックLV9
  ・参加賞
   10AP / タイガードライバーLV9


ウチの軍団からは、ほぼ全員出場できますね。

今から評価値調整をすれば全員が参加可。

あとは誰を参加させるかですが……誰にしようか迷いますね。

勝利を目指すなら斉藤さんか、零、小鳩になりますが、賞品目当てなら他のキャラになりますし。

今回は賞品が豪華なのでどうしようか迷いますね。

来週までに誰で参加するか決めておかないと。

キン肉マンII世 第527話 「正義・時間超人!アヴェニール一族!!」 感想

読者は、世界五大厄 vs 新星・ヘル・イクスパンションズの試合はキン肉マンシリーズ初の

悪 vs 悪の対決となる事を期待していると思うんだけど、ネプチューンマンが着々と

善人化フラグを立てていっているので、結局は善 vs 悪になりそうな予感。

そもそも今年中に準決勝第二試合が始まるかも怪しい状況なんですよね。

今週の『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』の感想です。

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 19 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 19 (プレイボーイコミックス)
(2009/09/18)
ゆでたまご

商品詳細を見る

キン肉マン2世 4 (集英社文庫 ゆ 6-30)キン肉マン2世 4 (集英社文庫 ゆ 6-30)
(2009/10)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

アスラクライン2 第20話 「カイメツの刻 ショウメツの闇」 感想

直貴の口から衝撃の事実を告げられ、大人しく潜んでいるように指示された科學部一同。

しかし、仮面の襲撃者にアニアを攫われ、頼みの綱の冬琉までもが襲われてしまう。

人質と智春の身柄交換を要求され打つ手のない科學部に助力を申し出たのは、

なんと、氷羽子滅殺のため関東学生連盟から派遣された瑤だった――!

 アスラクライン2 公式サイト

アスラクライン2 3 初回限定盤 [DVD]アスラクライン2 3 初回限定盤 [DVD]
(2010/03/10)
戸松遥野中藍

商品詳細を見る

アスラクライン〈10〉科學部カイメツ (電撃文庫)アスラクライン〈10〉科學部カイメツ (電撃文庫)
(2008/06/10)
三雲 岳斗

商品詳細を見る

オルタナティヴ(初回限定盤)(DVD付)オルタナティヴ(初回限定盤)(DVD付)
(2009/11/18)
angela

商品詳細を見る

»続きを読む

L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第五話

※こちらは『レッスルエンジェルス』シリーズを基にしたSSとなります。

公式設定ではないオリジナル要素も含まれています。

saito vs mary

【L’s K-1編 目次】
1.L’s K-1編、開幕!斉藤彰子の挑戦
2.L’s K-1編 斉藤彰子 vs カレン・ニールセン
3.L’s K-1編 決勝戦の組み合わせは
4.L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第一話
5.L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第二話
6.L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第三話
7.L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第四話

saito_wasv_finish

»続きを読む

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第32話 「大総統の息子」 感想

ヒューズの墓の前で密かにグラマンと会うロイ。

ロイはこれまでの顛末をすべてグラマンに話し、協力を得ようとする。

一方、メイの行方がいっこうに掴めないエドの元へアームストロングがやって来て、

メイたちが北へ向かった事を教える。

早速動き出そうとするエド、そんな彼にアームストロングは自筆の紹介状を渡し、

北へ着いたら真っ先に“ブリッグズの北壁”と称されるブリッグズ要塞の将軍に

会えと指示する。

その頃、アルの所にも意外な人物が現れ…。

 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray]
(2009/12/23)
不明

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 16 (ガンガンコミックス)鋼の錬金術師 16 (ガンガンコミックス)
(2007/03/22)
荒川 弘

商品詳細を見る

Theme of Lan Fan by THE ALCHEMISTSTheme of Lan Fan by THE ALCHEMISTS
(2009/12/09)
THE ALCHEMISTS ランファン(水樹奈々)ランファン(水樹奈々)

商品詳細を見る

Theme of Ling Yao by THE ALCHEMISTSTheme of Ling Yao by THE ALCHEMISTS
(2009/12/09)
THE ALCHEMISTS リン・ヤオ(宮野真守)リン・ヤオ(宮野真守)

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード