fc2ブログ

ささめきこと 第6話 「二人の夜」 感想

気まずい別れをした先輩——千津香に仲直りを求められ、動揺する汐。

二人の関係が気になる純夏は、朋絵やみやこにアドバイスされ、汐好みの

ドジッ娘になるための訓練をするが、なかなか思うようにいかない。

一方、千津香と向き合う決心がつかない汐は、誘いをすっぽかして純夏の家に遊びに来る。

「先輩より自分を選んだ?」と期待する純夏だったが、「もうなんとも思っていない」という

彼女の言葉が嘘だと気づいてしまう。

そして純夏は、汐に恋人ではなく友人として求められていることを改めて実感させられるのだった。

 ささめきこと 公式サイト

ささめきこと 第3巻 [DVD]ささめきこと 第3巻 [DVD]
(2010/03/25)
高垣彩陽高本めぐみ

商品詳細を見る

ささめきこと 1 (MFコミックス アライブシリーズ)ささめきこと 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
(2007/12/22)
いけだ たかし

商品詳細を見る

悲しいほど青く /  虹色ポケット悲しいほど青く / 虹色ポケット
(2009/10/21)
清浦夏実

商品詳細を見る

»続きを読む

L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第四話

※こちらは『レッスルエンジェルス』シリーズを基にしたSSとなります。

公式設定ではないオリジナル要素も含まれています。

saito vs mary

【L’s K-1編 目次】
1.L’s K-1編、開幕!斉藤彰子の挑戦
2.L’s K-1編 斉藤彰子 vs カレン・ニールセン
3.L’s K-1編 決勝戦の組み合わせは
4.L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第一話
5.L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第二話
6.L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第三話

saito_wasv_finish

»続きを読む

DARKER THAN BLACK -黒の契約者 外伝- 最新映像 感想

「組織」から逃れる黒<ヘイ>と銀<イン>。

つかの間の静寂、ここは安息の地か。

信じられるのは、互いだけ。

不安をかき消すように、身を寄せ合う。

新たなる敵、そして覚醒の刻が迫る。

「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」Blue-ray&DVDの偶数巻に収録される

「DARKER THAN BLACK 黒の契約者 外伝」の最新映像を公開されました。

トーキョーエクスプロージョンの後、黒にいったい何があったのか?

「黒の契約者」と「流星の双子」の間の空白の2年を繋ぐストーリーは必見です!

 DARKER THAN BLACK 流星の双子 公式サイト

DARKER THAN BLACK-流星の双子- 2 [Blu-ray]DARKER THAN BLACK-流星の双子- 2 [Blu-ray]
(2010/01/27)
木内秀信花澤香菜

商品詳細を見る

DARKER THAN BLACK ~漆黒の花~ 1 (ヤングガンガンコミックス)DARKER THAN BLACK ~漆黒の花~ 1 (ヤングガンガンコミックス)
(2009/10/24)
岩原 裕二BONES

商品詳細を見る

DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOXDARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOX
(2009/09/30)
木内秀信福圓美里

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 感想

連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。

場所にも時間にも一貫性がなく、手掛かりすら残されていない犯行に、

風紀委員(ジャッジメント)も警備員(アンチスキル)も手をこまねいていた。

犯人の使っている能力は『量子変速(シンクロトロン)』。

しかし、これだけの規模の爆発を起こせる能力者は「大能力(レベル4)」以上で、

『書庫(バンク)』のデータに該当者は見当たらない。

一方、忙しい風紀委員の初春に相手をしてもらえない佐天を見かけた美琴は、

彼女から「幻想御手(レベルアッパー)」という能力のレベルを上げる道具の話を聞く。

 とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト

とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]
(2010/01/29)
佐藤利奈新井里美

商品詳細を見る

とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)
(2007/11/10)
鎌池 和馬

商品詳細を見る

only my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマonly my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ
(2009/11/04)
fripSide

商品詳細を見る

Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ- <初回限定盤> TVアニメ「とある科学の超電磁砲」EDテーマDear My Friend -まだ見ぬ未来へ- <初回限定盤> TVアニメ「とある科学の超電磁砲」EDテーマ
(2009/11/04)
ELISA

商品詳細を見る

»続きを読む

にゃんこい! 第7話 「暗くなるまで待って」 感想

修学旅行、新たな波乱の幕開け!?

今日から楽しい修学旅行!…のはずが潤平にとっては苦悩の旅行に。

タマの依頼で東京から京都へ猫を送り届けた潤平だったが、事あることか、

京都でも猫助けをする羽目に。

うんざりする潤平だったが、なんとそんな潤平に猫の恩返しが待っていた!

「そっちの隙間からよく見えるよ、女湯」

なんという誘惑の声!!!だが覗こうした矢先、あろうことかその壁が壊れてしまい女湯へと

投げ出される羽目に…。

どうする潤平…。

 にゃんこい! 公式サイト

にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)
(2010/01/20)
浅沼晋太郎井口裕香

商品詳細を見る

TVアニメ「にゃんこい!」挿入歌::ねこねこ音頭TVアニメ「にゃんこい!」挿入歌::ねこねこ音頭
(2009/11/18)
今井麻美,福井裕佳梨 榊原ゆい榊原ゆい

商品詳細を見る

TVアニメ「にゃんこい!」オープニング主題歌 にゃんだふる!/Cross the Rainbow【Music Clip付き限定盤】TVアニメ「にゃんこい!」オープニング主題歌 にゃんだふる!/Cross the Rainbow【Music Clip付き限定盤】
(2009/10/21)
榊原ゆい

商品詳細を見る

»続きを読む

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第6話 「香りは甘く、心は苦く…」 感想

罠に墜ちた黒。

破壊を指示された物資は別ルートで運搬されていた。

港にいたスオウは契約者に追われ、逃げながらも物資を狙う。

そして、スオウの銃弾によって姿を現したものとは―。

 DARKER THAN BLACK 流星の双子 公式サイト

DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)
(2009/12/23)
木内秀信花澤香菜

商品詳細を見る

ツキアカリのミチシルベ(アニメ盤)(期間生産限定盤)ツキアカリのミチシルベ(アニメ盤)(期間生産限定盤)
(2009/11/04)
ステレオポニー

商品詳細を見る

「DARKER THAN BLACK-黒の契約者-」 オフィシャルファンブック トーキョーエクスプロージョン調査報告「DARKER THAN BLACK-黒の契約者-」 オフィシャルファンブック トーキョーエクスプロージョン調査報告
(2009/10/24)
スクウェア・エニックス

商品詳細を見る

DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOXDARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOX
(2009/09/30)
木内秀信福圓美里

商品詳細を見る

»続きを読む

アスラクライン (13) ~さくらさくら~ 感想

新たな機巧魔神(アスラ・マキーナ)《黒鐵(クロガネ)・改》を手に入れ、

二巡目の世界へと帰還した智春たち。

そこでは洛芦和高校の生徒たちが、洛高最大のイベントであるクリスマスパーティの

準備に勤しんでいた。

一見なにもかわらぬ平穏な日常。

だが世界の崩壊の予兆は、そのときすでに智春たちの世界にも訪れ始めていた。

非在化を始めた世界。

虚空に浮かぶ機械仕掛けの巨大な腕。

そして魔神相剋者と化した塔貴也、自らの目的を果たすために建てた巨大な塔……。

かつてない世界の危機を前に、操緒と智春が選んだ最後の決断とは――!?

大人気スクールパンク、驚愕の第13弾。

物語はクライマックスへ!


13巻の表紙はダブルヒロインの操緒と奏。

私が集めていたのは旧版なので、この巻だけ浮いてしまっています(苦笑)。

アスラクライン 13 (電撃文庫 み 3-28)アスラクライン 13 (電撃文庫 み 3-28)
(2009/11/10)
三雲 岳斗

商品詳細を見る

»続きを読む

帰って来たハリキリキリコさん感想 ~やっぱりノエルですか~

今回のハリキリキリコさんの主役は白石さん家のノエルちゃん。

彼女が主役だったのは11/11日が彼女の誕生日だからですか(笑)。

一説によると空を飛ぶ夢というのは何かから解放されたいという願望らしいですね。

ノエルちゃんも色々と溜まっているんでしょうか。

あそこまで行くと逆に理性によるリミッターが掛かっていないのかもという気もしますが(笑)。

あのオチはどれだけピュアなんだよ!と。

一体どこから試してみたんでしょうね。

聞くのが怖いよ(笑)。


カープの広池浩司投手の11/10付のブログを見て、まだまだ老け込む年じゃないよね、と

思いましたよ。

鈴川トレーナーとお互いのブログでの意地の張り合いなんかは特にね(笑)。

この雰囲気だと、来季は奮迅する彼の姿が見る事が出来そうな予感。

頼みますよ、広池さん!

鈴川トレーナーの11/1付のブログには前田智徳選手が出ていました。

気持ちの部分に左右される選手なだけに尊敬する野村監督就任は最後の一花を

咲かせる上で最高の養分になっているのではないでしょうか。

復活に期待していますよ。

 広池浩司 オフィシャルサイト
 広島東洋カープトレーナー 鈴川卓也氏のブログ

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第6話 「皇女 -Princess-」 感想

正体不明の敵に襲われ迎撃するセシリー。

しかし敵の予想外の力に追い詰められていく。

その頃、ルークはシャーロット・E・フィーロビッシャーと名乗る少女の来訪を受ける。

彼女はルークを帝国へ迎え入れるために来たと言う・・・

新たな危機がセシリーたちを襲う!

 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 公式サイト

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 [Blu-ray]聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 [Blu-ray]
(2009/12/22)
藤村歩岡本信彦

商品詳細を見る

JUSTICE of LIGHTJUSTICE of LIGHT
(2009/11/18)
五條真由美

商品詳細を見る

みらくるハッピーディみらくるハッピーディ
(2009/11/18)
リサ(豊崎愛生)

商品詳細を見る


»続きを読む

2009年度三井ゴールデン・グラブ賞!

2009年の三井ゴールデン・グラブ賞受賞選手が発表されました。

■参考:2009年度三井ゴールデン・グラブ賞 受賞選手一覧

受賞選手一覧は以下のようになっています。

2009ゴールデングラブ

日本ハムの7人受賞は凄いですね。

今年は攻撃力が話題になりましたが、日本ハムの基本は守備力。

ここ4年間で3度の優勝の原動力ここにあり!ですね。

亀井は一塁も結構守っていたので投票が割れて受賞できないかも?と危惧していたのですが

受賞おめでとうございます。

松本もゴールデン・グラブ賞を受賞した事で新人王当確ですね。

一塁は栗原が大差をつけて受賞しましたが、栗原の守備が評価されたというよりも

他に該当者がいないというのが正しいかも(笑)。

捕手は相川(ヤクルト)、二塁手は田中(ヤクルト)、外野手も守備なら赤松(広島)が

選べれてもおかしくなかったんじゃないかなと思いましたけどね。

守備力は数字では表しきれない難しい力。

守備率は指標の一つでしかないし、捕殺が少ないからといって肩が弱いとは限らない、

だからこそ投票で受賞選手が決まる訳で、その結果、投票者の主観・イメージが入ってしまい、

度々その選考に疑問が投げられることもありましたが、今回の受賞した選手を見てみると

今年の受賞者に関しては、ある程度納得のいく結果かなと思います。

問題は受賞した選手以外の投票結果!特にセ・リーグの外野手!

外野手 (有資格者21名)
◎ 青木 宣親 〈ヤクルト〉 128 4回目(4年連続)
◎ 松本 哲也 〈巨人〉   121 初受賞
◎ 亀井 義行 〈巨人〉    80 初受賞
  赤松 真人 〈広島〉    69
  福地 寿樹 〈ヤクルト〉  62
  藤井 淳志 〈中日〉    60
  和田 一浩 〈中日〉    42
  内川 聖一 〈横浜〉    22
  鈴木 尚広 〈巨人〉    19
  廣瀬 純  〈広島〉    16
  赤星 憲広 〈阪神〉    11
  天谷 宗一郎〈広島〉    8
  吉村 裕基 〈横浜〉    5
  平野 恵一 〈阪神〉    4
  ラミレス  〈巨人〉    3
  ガイエル  〈ヤクルト〉  3
  小池 正晃 〈中日〉    2
  金城 龍彦 〈横浜〉    2
  金本 知憲 〈阪神〉    2
  谷 佳知  〈巨人〉    1
  (セ外野手該当者なし)  15


誰だよ、ラミレスや金本に投票したのは!

この二人に投票って在り得ないでしょ。

何考えて投票したんだ?

悪ふざけが過ぎるよ。

内川はWBCのイメージからかな。

一塁手のブランコや三塁手の小笠原、森野や新井もね……。

こんな事だから記者の人気投票でゴールデン・グラブ賞には価値が無いという声が

いつまでたっても無くならないんだよ。

今週のキン肉マンII世、暁 ! ! 男塾 感想+α

7日(土)に頂いたTBを返していると突然ディスプレイが何も映らなく!

完全に映らなくなった訳ではなく、ディスプレイの電源を入れれば約1秒程は映るんですけどね。

さすがにこれじゃ何も出来ないので電源のON・OFFを繰り返して作業内容の保存と

ログオフをした後、色々と試したけれどディスプレイが映らないのは変わらず。

急いでお金を下ろして近くのジョーシンアウトレットで買って来て事なきを得たのですが、

画面の綺麗さにビックリ!

今までと余りに違いすぎる……。

綺麗過ぎて未だに違和感があります(笑)


千葉ロッテマリーンズの清水直行投手と横浜ベイスターズ那須野巧投手&斉藤俊雄捕手の

トレードが正式発表されましたが、これってマリーンズに利点あるのかな。

清水の成績と年俸の釣り合いが取れていない事、メジャー志向が強い事が理由なんでしょうが

エースがこんな形で出て行くのは悲しいですね。

何より相手が那須野というのがね……。

那須野なんて契約金問題が有名なだけで実力はサッパリな上に練習嫌いで有名な

駄目駄目な投手なのに何で獲得するかねえ。

左投手だから?でも那須野は右打者より左打者相手によく打たれているんですよね。

四球病だしチキンハートだし、久保康友←→橋本健太郎のトレードの二の舞になりそうな予感。

斉藤捕手は打撃は粗いけど守備はまずまずみたいなのでこっちメインと考えるべきかな。

ファン感情からしたら若い実績のない捕手を獲得するくらいなら金澤を使って欲しいけど。

今年はファームで5割という盗塁阻止率を記録しましたし、一軍で我慢して使えば伸びそう

なんですけどね。

清水のトレードはある意味新しい時代のトレードという感じに受け止るしかないかな。

FA前に放出して戦力を獲得する、今回は獲得した戦力が微妙なのが気になりますが

手法としてはありでしょうしね。

お金があるチームじゃないので、知恵を絞って時には非情になってこういう形でも戦力を

整えていく、そうでもしないとなかなか強くなれませんからね。

それはカープにもいえる事ですが。

カープは心配していた横山が残留してくれそうですね。

確定するまで、まだ安心は出来ませんが。


今週の『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』と『暁 ! ! 男塾 青年よ大死を抱け』の感想です。

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 19 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 19 (プレイボーイコミックス)
(2009/09/18)
ゆでたまご

商品詳細を見る

暁男塾 23―青年よ、大死を抱け (ジャンプコミックスデラックス)暁男塾 23―青年よ、大死を抱け (ジャンプコミックスデラックス)
(2009/09/04)
宮下 あきら

商品詳細を見る

»続きを読む

アスラクライン2 第19話 「君に捧ぐ真実」 感想

「今すぐそこから逃げろ」。

長い間行方知れずだった直貴からの突然の電話の直後、智春たちは

奇妙な仮面を被った謎のライダーに襲われる。

朱浬や奏の必死の反撃もむなしく、コンバットナイフとバイクを駆使した鮮やかな攻撃に

じわじわと追いつめられてゆく智春たち。

それでもなんとか廃工場へと逃げ込んだ智春たちだが――!?

 アスラクライン2 公式サイト

アスラクライン2 2 [DVD] (初回限定版)アスラクライン2 2 [DVD] (初回限定版)
(2010/02/10)
入野自由戸松遥

商品詳細を見る

アスラクライン〈10〉科學部カイメツ (電撃文庫)アスラクライン〈10〉科學部カイメツ (電撃文庫)
(2008/06/10)
三雲 岳斗

商品詳細を見る

DJCD アスラクライン「カミラジオ!」DJCD アスラクライン「カミラジオ!」
(2009/10/21)
ラジオ・サントラ入野自由

商品詳細を見る

アスラクライン 水無神 操緒 抱き枕カバーアスラクライン 水無神 操緒 抱き枕カバー
(2009/12/25)
インターアパレル

商品詳細を見る

アスラクライン 2 (電撃コミックス)アスラクライン 2 (電撃コミックス)
(2009/09/26)
三雲 岳斗

商品詳細を見る

»続きを読む

グッズが届いたよ

『レッスル愛』の次の大会は「U2000シングル」ですか。

ま、これは予想していた通りかな。

出場できるキャラは充分いるので賞品で誰を出場するか決める事になりそうです。


緒方孝市選手引退記念グッズが届きました。

といっても届いたのは今日でなく10/24(土)だったんですけどね^^;

グッズの通販を申し込んだのが10/10(土)で届いたのが2週間後。

そして記事にするのが2週間以上経ってから……。

一応もっと早く記事にしようとは思っていたんですけど、ずるずると来てしまいました。

購入したグッズはこの通り。

緒方引退グッズ

 ポスター
 Tシャツ(紺・走る緒方)
 サインボール
 フェイスタオル
 ストラップ
 クリアファイル

さすがに全商品を買う余裕は無かったのでこれだけにしました。

程ほどにしとかないとね。

例によって緩衝材には新聞紙が使われていて、それは別に構わないんだけど

丁寧に丸めすぎ!

思わず他にも何か頼んだかな?って期待してセロテープを剥がし、新聞紙を広げたよ(笑)

一つ目で何も無いって分かってたのに、二つ目も期待して広げてしまったよ(笑)

ただの緩衝材にそこまで丁寧に丸めているとは思わなかったですからね。

今までもそこまで丁寧じゃなかった筈だけどなぁ。

ついでに2WAYチケットホルダーも買ったので、来シーズンもズムスタに応援に

行きたいですね。

来年は今年に比べ、余裕がある筈だし。多分。


日本シリーズではジャイアンツがファイターズを下し、7年ぶりに日本一になりました。

原監督はWBCで世界一に、ペナントでセ・リーグ優勝、日本シリーズで日本一と

今年は原監督の為の年でしたね。

7年前の日本一も原監督だったんだよなぁ。

今回の日本一で面白いなと思ったのは、スポーツ新聞の一面が、巨人日本一ではなく

原監督日本一となっていた事。

ちょっと興味深かったです。

私の周りでは今回の日本シリーズ程、話題に上がらなかった日本シリーズは

初めてでしたね。

私自身、殆ど興味なかったですし。

出場チームがジャイアンツだから、ファイターズだからというのではなく、CSではイーグルスを

応援していて燃え尽きていた事、CSから日本シリーズまで間が空きすぎた事。

ドラフト会議が行われていて、気分は既に秋季練習&キャンプ、そして来シーズンに

向いていた事等が理由なんだと思いますが。

この日程に関してはもうちょっと何とかならんものかなと思いますね。

他にも色々記事を書いていたのですが、書いた記事が消えてしまい、書き直す気力が

ここで尽きてしまったので、今回書けなかった分は近い内に別記事で。

油断したときに限って消えちゃうんだよね。(´・ω・`)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第31話 「520センズの約束」 感想

ホークアイの元を発ったエドは街中でアルと再会。

イシュヴァール戦後、生きる事を諦めず、「目的を果たしたその先」を見据え行動する

ロイやホークアイらの話をし、自分たちも失った体を取り戻す決意を新たにする。

さらにエドはお父様と戦っていた際、地上でも錬金術が使えなくなっていた話を

アルに聞かせる。

あの時変わらず力を発揮できた錬丹術に光明を見出すエドとアル。

早速錬丹術を知ろうと、翌朝2人はメイの行方を探すのだが…。

 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray]
(2009/12/23)
不明

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 16 (ガンガンコミックス)鋼の錬金術師 16 (ガンガンコミックス)
(2007/03/22)
荒川 弘

商品詳細を見る

Theme of Lan Fan by THE ALCHEMISTSTheme of Lan Fan by THE ALCHEMISTS
(2009/12/09)
THE ALCHEMISTS ランファン(水樹奈々)ランファン(水樹奈々)

商品詳細を見る

»続きを読む

ささめきこと 第5話 「friends」 感想

ある日の放課後。

朋絵とみやこが、女子部設立会議と称して村雨家に押しかけてきた。

当然のように私生活をかきまわされる純夏。

そして翌日、会議の場所は汐の家へと変更されるのだが、ここでもケチをつけたり、

いたずらしたりと傍若無人なみやこの振る舞いに純夏は苛立ちを隠せない。

やがて汐がメイド服を持ち出したことをきっかけに、なぜか純夏とみやこは料理で対決することに。

食材を買いに走り、メイド服姿で鼻息荒く勝負に突入する2人だが、料理が苦手な純夏は

散々な結果に終わってしまう。

女の子らしく振る舞えない自分に嫌気がさした彼女は、逃げだそうとするのだが…。

 ささめきこと 公式サイト

ささめきこと 第3巻 [DVD]ささめきこと 第3巻 [DVD]
(2010/03/25)
高垣彩陽高本めぐみ

商品詳細を見る

ささめきこと 1 (MFコミックス アライブシリーズ)ささめきこと 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
(2007/12/22)
いけだ たかし

商品詳細を見る

悲しいほど青く /  虹色ポケット悲しいほど青く / 虹色ポケット
(2009/10/21)
清浦夏実

商品詳細を見る

»続きを読む

L’s K-1編 斉藤彰子 vs メアリー・スミス 第三話

saito vs mary

第1ラウンドが終了して斉藤は思う。

やはりメアリー・スミスは強い、と。

スミスの強さは分かっていたつもりだった。

しかし実際に肌を合わせて、改めてその強さを改めて感じる。

「あいつの強さはまだまだこんなものじゃないはず」
「攻撃は最大の防御。次のラウンドはこちらから仕掛ける!」


そして第2ラウンドが始まる……。

ゴングと同時に飛び出る斉藤。

そして中段突きを放つが、スミスはこれをブロック。

すかさず右フックから左アッパーの迎撃コンビネーションを放つが何とかこれを避ける斉藤。

そのまま一旦間合いを取る。

が、スミスは一気に間合いを詰め、右のローキックから左のミドルキックを放つ。

これをブロックする斉藤だったが、ガードが下がったところにスミスのコンビネーションが炸裂する!

左ストレートの二連撃を何とか避け、次の右ボディを受けるも耐える斉藤。

凌いだ!

そう思った斉藤だが、スミスのコンビネーションはまだ止まらない。

更に続く左フックをモロに受けてしまう。

な、四連続のコンビネーション?

愕然とする斉藤だが、更なる衝撃が襲う。

スミスの右アッパー。

第1ラウンドで見せた3連続のコンビネーションを上回る5連続のスーパーコンビネーション。

それでも倒れずに堪える斉藤。

しかし足が止まったその隙をスミスは見逃さない。

スミス必殺のマッハのハイキックが炸裂する!

腰から落ちる斉藤に対し、止めとばかりにミドルキックが決まる。

そのまま崩れ落ちる斉藤。

つ、強い……。

崩れ落ちた斉藤を見下ろすスミス。

ダウンカウントが始まる。

とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想

事件の捜査を手伝うと言う美琴に、好奇心や興味本位で風紀委員(ジャッジメント)の

真似事をするなと釘を刺す黒子。

ついでとばかりに、日頃の行いからファンシーグッズに埋もれた私生活にまで口出しされ、

美琴はまったくもって面白くない。

ファミレスで愚痴の相手をしてくれていた初春が任務に連れて行かれたあと、

美琴はテーブルに置かれた腕章を見た風紀委員・固法に、新人の応援要員と

勘違いされてしまう。

黒子を見返してやるチャンスとばかり、美琴は固法についていくことに。

しかし、実際に体験する風紀委員の仕事は、思いのほか地味だったり難しかったりで……。

 とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト

とある科学の超電磁砲のOP曲である、「only my railgun」 / fripSide がとうとうオリコン3位に!

凄いですね。TOP3入りですか。

6位 → 6位 → 7位 ときてランクUPですよ。 

初期出荷量がもっと多ければ、もっと早く順位が上だったかも?

とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]
(2010/01/29)
佐藤利奈新井里美

商品詳細を見る

とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)
(2007/11/10)
鎌池 和馬

商品詳細を見る

only my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマonly my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ
(2009/11/04)
fripSide

商品詳細を見る

»続きを読む

にゃんこい! 第6話 「ミルク&ビター&シュガー&スパイス」 感想

まさか呪いがバレた!?新たな女の子も登場して…。

ツインテールの女の子から突如呪いについて指摘された潤平。

バレた!?でもどうして?わけもわからずその場を立ち去る潤平だったが、

次の日その女の子から話があると言われお寺に行くことに。

しかしそこで順平を待っていたのは二人のツインテールの女の子「桐島朱莉」だった。

「桐島朱莉」が二人!?どうなってるの!?

とりあえず話を聞く潤平だったが、自体はあらぬ方向へと進むことに…。

波乱の予感!?どうなる潤平!

 にゃんこい! 公式サイト

にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)
(2010/01/20)
浅沼晋太郎井口裕香

商品詳細を見る

にゃんこい! 3 (Flex Comix)にゃんこい! 3 (Flex Comix)
(2009/03/11)
藤原 里

商品詳細を見る

Strawberry~甘くせつない涙~(初回限定盤)(DVD付)Strawberry~甘くせつない涙~(初回限定盤)(DVD付)
(2009/10/21)
今井麻美

商品詳細を見る

»続きを読む

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第5話 「硝煙は流れ、命は流れ…」 感想

霧原未咲は、不思議な双子といるマダムに『三鷹文書』の存在を聞かされた。

そのキーワードは「イザナミ」―――。

そして未咲は、三号機関から暗号名「イザナミ」の指令を受ける。

スオウは、諜報機関に隠れ家がバレてしまい、水を自由に操る契約者ミチルに襲われる。

しかし、ミチルはノリオが子供の頃からずっと待ち続けていた人…。

そんな時、シオンに初めての依頼がきた。

それは港から輸送されるある物質を破壊せよというもの。

 DARKER THAN BLACK 流星の双子 公式サイト

DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)
(2009/12/23)
木内秀信花澤香菜

商品詳細を見る

ツキアカリのミチシルベ(アニメ盤)(期間生産限定盤)ツキアカリのミチシルベ(アニメ盤)(期間生産限定盤)
(2009/11/04)
ステレオポニー

商品詳細を見る

DARKER THAN BLACK ~漆黒の花~ 1 (ヤングガンガンコミックス)DARKER THAN BLACK ~漆黒の花~ 1 (ヤングガンガンコミックス)
(2009/10/24)
岩原 裕二BONES

商品詳細を見る

DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOXDARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOX
(2009/09/30)
木内秀信福圓美里

商品詳細を見る

»続きを読む

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第5話 「絆 -Together-」 感想

料理洗濯掃除のみならず、鍛冶作業の助手まで勤めるリサ。

そんなリサへの待遇とルークの態度にセシリーの怒りが炸裂する。

セシリーに連れられルークを気にしながらも街を楽しむリサ。

それを見たルークは・・・二人の絆が結び付く!

 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 公式サイト

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 [Blu-ray]聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 [Blu-ray]
(2009/12/22)
藤村歩岡本信彦

商品詳細を見る

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)〈2〉 (MF文庫J)聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)〈2〉 (MF文庫J)
(2008/05)
三浦 勇雄

商品詳細を見る

聖剣の刀鍛冶 2 (MFコミックス アライブシリーズ)聖剣の刀鍛冶 2 (MFコミックス アライブシリーズ)
(2009/10/23)
著/山田孝太郎・原作/三浦勇雄・キャラクター原案/屡那

商品詳細を見る

»続きを読む

帰って来たハリキリキリコさん感想

『レッスル愛』で「ハリキリキリコさん」が更新されました。

5日連続カツ丼の南さんに対し、10日連続カレーの祐希子。

もはや異常、カレージャンキーと南さんに言われるが、それは祐希子にとって褒め言葉。

別に祐希子なら一年365日、毎食カレーでも驚かないですけどね。

むしろカレー以外を食べている状況が想像出来ないんですが。

飲みに行っても〆はカレー!とか言ってそうです(笑)


カープで現役、コーチ、監督を務めた三村敏之氏が心不全のため急逝されました。

 カープ元監督の三村敏之さん死去 61歳

まだ61歳という若さでの急死には驚かされました。

緒方孝市、金本知憲らは三村氏によって二軍時代から育てられた逸材ですし、

彼らや前田智徳、江藤智、野村謙二郎らを加えた若き強力打線は脅威でした。

早すぎる死は残念で仕方がありません。

ご冥福をお祈りいたします。

V1戦士の背番号9だった三村氏が亡くなり、その9を引き継いだ緒方が引退した09年秋。

カープの選手達には、先人の闘志を汲み取って来年こそ、いいが報告出来るように

頑張って欲しいです。

アニメに関するアンケート2

もす!』の神酒原さんよりアンケートのお誘いを受けましたので参加してみました。

1 DVD、BDを月に何枚買っていますか?
前回アンケートにもありましたが。
平均取るのが面倒臭い時は最近の場合で結構です。

 0。ほとんど買いません。
 最近では化物語は買いましたけれど、その前となるとDTBの一期まで遡りますからね。

2 アニメ関連CDを月に何枚買っていますか?
これもだいたいで結構です。

 こちらも月単位となると0かな。ほとんど買いません。
 気に入った作品の場合はサントラを買ったりしますが。

3 DVD等の売り上げにどれだけ関心がありますか?
5 かなり関心がある
4 関心がある
3 どちらとも言えない
2 関心がない
1 ほとんど関心がない

 1 ほとんど関心がない、ですね。
 けいおん!の時はオリコンでランクインしたりと気になりましたが。

4 周りのアニメ評価にどれだけ感情が左右されますか?
好きなアニメが評価されてやっほー!とか、逆に批判されてドヨーンとか。
5 大変左右される
4 左右される
3 まぁまぁ
2 左右されない
1 俺は俺の道を行く

 2 左右されない、かな。
 評判がいいアニメは見てみたいと思いますが、評判が良くても自分に合わないと思えば
 切りますし、逆に自分が面白いと思えば周りの評価がどうであれ見ますから。
 そういう訳で、周りの評価がどうであれ『ガンダムX』は良作です。
 バンダイさん、ダブルエックスのMG化、お願いしますよ。

5 原作を知っているアニメと知らないアニメ、どちらの方が視聴意欲沸きますか?
  また、どちらの方が満足度高いですか?

自分の尺で書いちゃって。

 視聴意欲ということなら原作を知っているアニメですね。
 特に第一話は。
 ただ原作を知っているとどうしても比べてしまうので、純粋に楽しむという点では
 原作を知らないアニメの方が楽しめていますね。

6 原作を知らないアニメが面白かった。原作に手を出しますか?
漫画とか、ラノベとか、ゲームとかエロゲとか。

 これは手を出しますね。但し原作がゲームだと手を出す事は無いですが。
 漫画やラノベだった場合でもあまりに長い作品の場合は手を出しません。

7 昔に比べて、一般のアーティストがアニソンを歌う事が増えています。
  これについて意見を聞かせて下さい。

特に言う事がなければ「良く分からん」でおkです。

 タイアップに関しては程ほどにして欲しいですが、内容や雰囲気が合っていれば、
 まあいいかなと。
 それよりもお笑いタレントやアイドルの声優起用の方が嫌ですね。

8 アニメのネット違法配信について、意見を聞かせて下さい。
YouTubeとかニコニコ動画とかSayMoveとか……

 必要悪かな。放送地域格差がありますからね。
 一週間遅れでも放送してくれればいいですが、放送されない作品もたくさんありますからね。
 DVD化されるとは限らないし、されてもレンタルで置いているとは限りませんから。
 さすがに一度も見ずに評判だけで買うには高い品物ですし。

9 今のアニメに対する不満などがあれば教えて下さい。
もっとコレが欲しいとか、ちょっとこれはアレなんじゃない?とか、もっとこういう作品を……とか。
なければないでおkです。

 放送地域格差をなくす事ですね。
 最近は公式で配信される事も多くなってきましたが、もっと増えてくれれば。
 一週間でもあれば全然違いますからね。
 それと出来れば時間帯を重ならないようにしてもらえれば。
 後は、続きは映画とかOVAでというのも勘弁してほしいな。

10 ズバリ、あなたにとってアニメとは!
YOU言っちゃいなYO!

 人生を楽しむ娯楽の一つですね。

ランキング上位陣は予想通りだよね

いや~、一気に寒くなりましたね。

こたつを出しましたよ。こたつむりの季節がやって来ました。

『レッスル愛』で「レッスル愛ランキング」が更新されました。

第11回に当たる今回のランキングは、東海・関西地方出身レスラーの人気スカウトランキング。

ランキングは2009年10月29日までのデータを基に集計しているとのことです。

  1位:結城千種 (愛知)
  2位:武藤めぐみ (静岡)
  3位:寿零 (京都)
  4位:メロディ小鳩 (和歌山)
  5位:杉浦美月 (岐阜)
  6位:芝田美紀 (大阪)
  7位:小縞聡美 (和歌山)
  8位:斉藤彰子 (三重)
  9位:柳生美冬 (奈良)
 10位:藤島瞳 (京都)

ランキング上位陣については予想通り。

特にめぐちぐのワン・ツーフィニッシュは鉄板でしょう。

順位が逆になる可能性はありましたが、旧作の頃から千種の方が人気がありましたし

こうなるだろうとは予想していました。

予想外だったのは6位の芝田。

こうなると前にも推測しましたがオリジナルネームのみの集計になっているのでしょう。

パチモンネーム有りなら芝田のこの順位はないでしょう。

7位が小縞で斉藤さんは8位。

昔、徳間書店から出ていた漫画では試合に負け、そして今回のランキングでも一つ下。

斉藤さんは小縞に勝てないよう宿命付けられているようです(笑)

sakurai_icon「大丈夫です、斉藤さん。私は斉藤さんを応援しています」

sakurai_icon「そう、北斗七星の脇で輝く小さな星のように影ながら応援しています」

misa_icon「桜井先輩。それは駄目駄目なのです」

化物語 第13話 「つばさキャット 其ノ參」 感想

ある日、阿良々木暦は、原因不明の頭痛に苦しむ羽川翼からメールで呼び出される。

羽川が待つという公園に駆けつけた阿良々木は、彼女の身に起きた異変を知ることになる。

 化物語 公式サイト

化物語 第五巻/つばさキャット 上【完全生産限定版】 [Blu-ray]化物語 第五巻/つばさキャット 上【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/01/27)
不明

商品詳細を見る

化物語 第六巻/つばさキャット 下【完全生産限定版】 [Blu-ray]化物語 第六巻/つばさキャット 下【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/02/24)
不明

商品詳細を見る

化物語(下) (講談社BOX)化物語(下) (講談社BOX)
(2006/12/04)
西尾 維新

商品詳細を見る

君の知らない物語(初回生産限定盤)(DVD付)君の知らない物語(初回生産限定盤)(DVD付)
(2009/08/12)
supercell

商品詳細を見る

»続きを読む

にゃんこい! 第5話 「四角関係の刻」 感想

水野とデート!?こんなことって…。

今日は水野と遊園地。

これって二人っきりのデート!?のはずもなく、がっくりと項垂れる潤平。

凪先輩から水野を誘って遊園地で白黒つけようと誘いを受けた潤平だったが、

加奈子に見つかってしまい、なぜか潤平、水野、凪、加奈子のダブルデート!?的な状態に。

苦悩しつつも凪先輩の協力もあってなんとか水野と良い雰囲気になりつつある中、

水野もまた先輩から言われた一言が気になって、少しずつ潤平を意識し始めるのだった。

 にゃんこい! 公式サイト

にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)
(2010/01/20)
浅沼晋太郎井口裕香

商品詳細を見る

にゃんこい! 2 (Flex Comix)にゃんこい! 2 (Flex Comix)
(2008/09/11)
藤原 里

商品詳細を見る

TVアニメ「にゃんこい!」挿入歌::ねこねこ音頭TVアニメ「にゃんこい!」挿入歌::ねこねこ音頭
(2009/11/18)
今井麻美,福井裕佳梨 榊原ゆい

商品詳細を見る

»続きを読む

キン肉マンII世 第525話 「ヒーローの涙!!」 感想

昨日は帰宅が遅かった上に夜間呼び出しもあったので感想を書く気力も無く

一日遅れの感想です。

『アスラクライン2』を見る為に帰宅したようなものだったからなぁ。

いくら今週のキン肉マンII世の感想がほとんど書く事が無くても、流石に2:30からは

眠くてやる気が起こりませんでしたよ。

夢の超人タッグ編を読み返してみると、この頃はテンポも良く面白かったなぁと

感じずにはいられません。

今週の『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』の感想です。

キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 19 (プレイボーイコミックス)キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 19 (プレイボーイコミックス)
(2009/09/18)
ゆでたまご

商品詳細を見る

キン肉マン2世 3 (集英社文庫 ゆ 6-29)キン肉マン2世 3 (集英社文庫 ゆ 6-29)
(2009/10)
ゆでたまご

商品詳細を見る

»続きを読む

アスラクライン2 第18話 「愛と魔力のせつない関係」 感想

洛芦和高校では体育祭の準備で大盛り上がり。

樋口の画策により奏と二人三脚のコンビを組むことになった智春だが、

訓練開始早々なぜかトラブル続き。

なんと脚を結んだリボンに凝固剤がかかり、離れられないふたりは

そのまま寝起きを共にすることに!

翌日、母の命日だという奏に付き合って墓参りに向かう智春だが――。

 アスラクライン2 公式サイト

アスラクライン2 2 [DVD] (初回限定版)アスラクライン2 2 [DVD] (初回限定版)
(2010/02/10)
入野自由戸松遥

商品詳細を見る

アスラクライン〈6〉おしえて生徒会長! (電撃文庫)アスラクライン〈6〉おしえて生徒会長! (電撃文庫)
(2007/01/06)
三雲 岳斗

商品詳細を見る

DJCD アスラクライン「カミラジオ!」DJCD アスラクライン「カミラジオ!」
(2009/10/21)
ラジオ・サントラ入野自由

商品詳細を見る

»続きを読む

遅れてやって来たハロウィン

saito_icon「トリック オア トリート!お菓子くれなきゃ、い、い、イタズラしちゃうぞ……

mimi_icon「はい、やり直し!」

saito_icon「これはキツイです、吉原さん……」

misa_icon「……一体何をしているのです?」

mimi_icon「斉藤が社長に悪戯される練習をしているのよ」

saito_icon「ち、違います!何故私が悪戯されないといけないのですか!」

mimi_icon「あらあら、これがツンデレというやつなのかしら」

saito_icon「ツ・ツンデレ……何故そうなるのです」

misa_icon「そうなのです。斉藤先輩はツンデレという程ツンではないのです」

misa_icon「そして一旦デレた後はデレデレなのです」

saito_icon「天神

misa_icon「斉藤さんは旧作では無骨な格闘家という感じだったのです」

misa_icon「けれど今では健気でひたむきな格闘家という感じなのです」

mimi_icon「はい、そこ。メタな発言は禁止よ」

misa_icon「すみませんなのです」

misa_icon「ところでハロウィンはもう2日も前に終わったのに何をやっていたのです?」

»続きを読む

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第30話 「イシュヴァール殲滅戦」 感想

借りた銃を返しにホークアイのアパートを訪れたエド。

彼はホークアイに、戦いの中敵に対し銃が撃てなかった事実を告げる。

そして銃を持つことの重さ、それをホークアイが甘んじて引き受ける原因となった、

イシュヴァール戦について尋ねるのだった。

時同じく、中央司令部地下においてマルコーはスカーに、イシュヴァールで軍部が

起こした恐るべき出来事について話そうとしていた。

 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray]
(2009/12/23)
不明

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 (15) (ガンガンコミックス (0692))鋼の錬金術師 (15) (ガンガンコミックス (0692))
(2006/11/22)
荒川 弘

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 16 (ガンガンコミックス)鋼の錬金術師 16 (ガンガンコミックス)
(2007/03/22)
荒川 弘

商品詳細を見る

ゴールデンタイムラバー(鋼の錬金術師FA盤)ゴールデンタイムラバー(鋼の錬金術師FA盤)
(2009/10/14)
スキマスイッチ

商品詳細を見る

»続きを読む

ささめきこと 第4話 「4+1」 感想

キスをしていたカップルの正体が気になりだした汐。

自分にもかわいい恋人が欲しいと望む汐に、きよりは恋人探しを提案する。

汐に付き合っている中で、純夏はキスをしていたのがクラスメイトの

蓮賀朋絵と当麻みやこだと気づく。

二人に呼び出された純夏は、朋絵から女の子が好きな女の子のための部活「女子部」の

設立を持ちかけられる。

汐への恋心を見透かされ、動揺する純夏。

「女子部」のアイデアに夢中になる汐とは対象的に気乗りしない純夏だったが、

一緒の部活に入りたいという彼女の言葉にほだされ、朱宮を巻き込んで部員集めに奔走する。

 ささめきこと 公式サイト

ささめきこと 第2巻 [DVD]ささめきこと 第2巻 [DVD]
(2010/02/25)
高垣彩陽高本めぐみ

商品詳細を見る

ささめきこと 1 (MFコミックス アライブシリーズ)ささめきこと 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
(2007/12/22)
いけだ たかし

商品詳細を見る

悲しいほど青く /  虹色ポケット悲しいほど青く / 虹色ポケット
(2009/10/21)
清浦夏実

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード