fc2ブログ

『アカイイト&アオイシロ 公式アートワークス』発売!

本日は『アカイイト&アオイシロ 公式アートワークス』の発売日でした!

私は昨日無事に入手出来ました。

『ビジュアル・ガイドブック』の時もそうでしたが普通の本屋さんでも

発売日前に入手出来ますね。

今回も発売日前だけど買えると確信していましたよ。

発売日に合わせて公式ブログも更新されるかと思っていたのですが

更新無しなのは残念です。今年に入って一度も更新していないし…。

アカイイト』から『アオイシロ』の間はもっと更新があったのになぁ。

あれはやっぱり、ほんまPだったからなのか。

ほんまPは初期の頃の『レッスル愛』にも関わっていて、エイプリルフール企画の

『ウィッチ美沙の、突撃隣の開発室』もその辺の関係で出来たものだった気が…。

はっきりと覚えていないので間違っているかもしれません。

アカアオアートワークス(表)
アカアオアートワークス(裏)

»続きを読む

スポンサーサイト



二次商品の可能性あり、か

レッスルの公式が更新されていましたね。

今日は更新が入るとは思わなかったなぁ。

更新内容は「開発雑記」と「バースデイ壁紙」。

バースデイ壁紙はソフィー・シエラとユン・メイファが配布されています。

2月の壁紙という意味では今日配布されているというのは不思議でも何でもないけれど

今までの実績からして2月に入ってから配布だと思っていました。

開発雑記はアンケート(第2弾)の結果についてでした。

1000通を超える応募があったとのことですが、購入者の約1割の人が応募したと

いうことですね。そう考えるとかなり多いですね。

続編希望機種のトップがPS2というのはともかくPS3がPCより上というのは意外でした。

追加要素で一番多かったのがストーリーモードの追加というのは分かります。

旧作から出ているキャラはともかくサバイバーから出ているキャラについては

もっと掘り下げて欲しいと思いますからね。

『レッスル愛』のストーリーアプリをやっていれば近藤の貧乏ネタや六角さんと氷室、

ライラの間に何やら遺恨があったということは分かりますが、みんながやっている訳じゃ

ないですからね。ただストーリー物だと登場するキャラが少なくなるであろうということが

ネックですね。

3D表現も希望する人が結構いたんですね。

『列伝』みたいなのならいいのですが多分そうはならないだろうし出来れば止めて

欲しいなぁ。

ストーリーモードの主人公キャラの投票数が割れるのは仕方ないでしょう。

これだけたくさんのキャラが出てくるのですからそれぞれにファンがいるでしょうし。

誰に対する投票が多かったのかを出さなかったのはいい判断ですね。

余計な火種になりかねないし。

私もそうでしたがHalさんに続投して欲しいという声も結構あったみたいですね。

それが一番イイと思いますがイベント絵が別の作家さんになるのは残念です。

やっぱりHalさんはサクセスの人だから難しいんですね。

開発期間は無理に短くするよりも、ある程度時間がかかってもいいので

致命的なバグを出さないようにして欲しいです。

完全になくすというのは無理でしょうから今回の関節技バグのようなのは

勘弁してほしいです。

二次商品(第3弾)の可能性あり?とのことですが、第2弾はフィギュアのことですよね。

すると第1弾はコンプリートガイドのこと?あれが第1弾という認識は無かったなぁ。

【拍手レスです】

»続きを読む

みなみけ おかえり 第4話 「あるべき秩序が」 感想

夏奈が帰宅すると春香からおやつは夏奈の好きなチーズレモンカスタードシフォンパイと

聞かされテンションUP。そしてそこには当たり前のようにおやつを食べている冬馬の姿が。

冬馬にとっては南家でおやつを頂くことは日課となっているのか(笑)

»続きを読む

どこにも見当たらないよ

『レッスル愛』の公式更新情報で「バーコードシャッフルについてのお知らせを掲載」と

今日の日付で載っていたので新しい情報が出たのかと探しましたが何もないですね。

私の探し方がダメなだけ?

嬉しいサプライズがあるのかと期待したのに、ガッカリだよ。


今週の週プロにプロレス技辞典が載っていませんでしたが、これも毎週載る訳じゃないのか。

ますますいつになったら完成するのか分からなくなったなぁ。

斉藤さんは王様ですか

ドラクエ風ステータスをレッスルのキャラ名でやってみました。

名前はドラクエの伝統に従いひらがなで入力しました。

DQ_saito

斉藤さんは王様ですか!確かに3連続優勝の空手王者でしたが。

レベルの割りに能力値は高いですが最大HPがとんでもなく少ないぞ。

体力は高いのにこの打たれ弱さはなんなんでしょ。

この打たれ弱さはガンダムダブルエックスにバルカン砲でやられたコルレルみたいだなぁ。

その他のレッスルを代表するお三方でやってみると・・・

DQ_yukiko
DQ_ichigaya
DQ_chaos

鈍い祐希子、貧弱な市ヶ谷が誕生しました。

祐希子の鈍さはカレーの食べすぎが原因か?

麗華様は村人になってしまっているのが何とも(笑)

カオスはこのレベルにしてこの能力値の高さはさすがですな。

最大MPの極端な低さというネタもしっかり抑えていますしね。

今週のキン肉マンII世、暁 ! ! 男塾感想

準決勝に向けて各チームの特訓を描いている『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』と

亜流魔偈呑で淤凛葡繻と決戦中の『暁 ! ! 男塾 青年よ大死を抱け』の感想です。

»続きを読む

やっぱり悔しいかな

風邪を引いてしまったせいで、ただでさえしんどい月曜日が余計にしんどかった。

インフルエンザが流行っていて私の会社でも休んでいる人がいますが、

症状からしてインフルエンザでなく風邪のはず。

昨夜、またこたつで寝てしまったのが原因だろうなぁ。しかも二度寝だったし。


『レッスル愛』で行われている「第3回ULTIMATE WAR」1回戦ですが3位で終了、

1回戦敗退が確定しました。

育成目的だったので1回戦敗退は覚悟していましたが3位という順位となると悔しいですね。

前回同様上位3チームだったならとついつい思ってしまいます。

とはいえ2位の軍団とは力の差のある3位だったので諦めがつきますが。

早速参加賞の70APを受け取り各キャラの強化を行いました。

しかし気付けば上げる予定でなかったパラメータを上げてしまっていたり^^;

ちょっとボーっとしてたかも・・・。

最近は、『レッスル愛』の育成が楽しいです。

ポイント追加を月に2回したのっていつ以来だろう。

『サバイバー2』も進めないといけないんですけどねぇ。

機動戦士ガンダム00 2nd season 第16話「悲劇への序章」 感想

クーデター派によって占拠された軌道エレベーターに

各部隊が誘われるように集結する。

「私は父の様な生き方はしません。

 それを証明するため、軍人になることを選んだんです」

»続きを読む

予想以上に頑張れた

ブログペットの今日のテーマは「あなたの思い出の給食メニューはなんですか? 」

だったのですが、私にとってはやっぱりカレーになりますね。

給食のカレーって祐希子じゃなくても楽しみですよ。

あの頃は鯨の竜田揚げなんかも普通にでていたなぁ。


『レッスル愛』で行われている「第3回ULTIMATE WAR」1回戦ですが

全試合終了しました。試合結果はこの通りです。

 vs カルロス課長    ○2勝1敗で勝利
 vs うらら牧場      ●0勝3敗で敗北
 vs TSLove       ○2勝1敗で勝利
 vs ワルキュリーネ   ○2勝1敗で勝利
 vs くのいち       ○2勝1敗で勝利
 vs シルヴァンクロイツ    ○2勝1敗で勝利
 vs ロイヤルランブル ○2勝1敗で勝利
 vs Angels Cry    ●0勝3敗で敗北
 vs GALANDDO   ○2勝1敗で勝利

結果、7勝2敗で1回戦を終えました。2回戦進出は無理でしょう。

それでも予想以上の好成績でした。

育成途中のメンバーという軍団編成だったので全敗も覚悟していたのですが

他の軍団さんも育成途中のところが多かったので意外と勝ち星をあげることが

出来ました。危ない試合もありましたけどね。

私が入ったリーグは大会用の育成をしていた軍団さんが1つもありませんでした。

全勝で2回戦進出を決めている軍団さんも選手のキャップまで上げていたという

だけでしたし。これはちょっと予想外。

たまたま組み合わせに恵まれたのか、いままで大会用育成をしていた軍団さんが

参加を見合わせていたのか。

1月末で『レッスル愛』を解約しようと考えている人達もいそうですし。

してやられたわ!

昨日のseizanさんの記事を見て今週の週プロのプロレス技辞典詐欺事件(笑)の

被害にあった同士がいたことを確認。

まさか"あ"~"う"までとは。せめてあ行の技を載せてくれよ。

これからしばらく共に被害に遭い続けていくことになりますね(笑)


タイガースの桧山が2000万円増の年俸6000万円で契約を更改しました。

代打で3割は立派ですし年俸が上がってもおかしくはないのですが、その額がねぇ。

投手陣に対する評価に比べると野手に対しては大甘ですね。

阪神というチームは投手で持っているチームなのにもっと評価してあげようよ。


『レッスル愛』の占いコーナーは今日も更新されていましたね。

本気で毎日更新していくつもりなんだ。

とはいっても昔みたいにネタに突っ走るという訳でもなさそうで。

ユーザーを引き止める為の武器にはならなさそうですが。

こうしてみると、でいしろうさんはホントに凄かったんだなぁと思いますね。

『レッスル愛』2周年ですよ。

今日で『レッスル愛』サービス開始から2周年ですね。

もうそんなに経つのか。月日が経つのは早いなぁ。

私が『レッスル愛』をやり始めたのは2月からなので、私にとっての

2周年はもうちょっとありますね。

その2周年という記念すべき日に「ハリキリキリコさん」が最終回を迎えました。

今回は「ハリキリキリコさん」というタイトルに相応しく霧子さん祭り。

第一話が霧子さんで始まり、最終話も霧子さんで終わる。

うん、いい終わり方だったと思いますよ。

最後のコマのイラストも最終回に相応しい、まさにお疲れ様といった感じでよかったです。

第一部完となっていましたけど、第二部は始まりそうに無い気がするんですが(苦笑)

とにかく今までお疲れ様でした。

『レッスル愛』のPCサイトに以前のように「ハリキリキリコさん」を載せることって

出来ないんですかね。

DOCOMOユーザー以外の人にも楽しめるように。

難しいかもしれませんが、そこから興味をもってくれるかもしれないですし

今のPCサイトって移設以降何の更新もないのでこういったことをしてみても

いいかと思うんですけどね。

「ハリキリキリコさん」が最終回した代わりなのか、2周年というタイミングに

合わせたのか「本日の占い」コーナーが追加されました。

以前、週刊レッスルにあったコーナーが独立して復活ということなんでしょうけど

これ本当に毎日更新するつもりなんでしょうか。

絶対にネタが尽きると思いますが。

それと出来れば以前のように全星座の内容が一目で見れるとよかったのですが。

そしてもう一つ、2/2(月)にバーコードシャッフルが行われます。

これって配信されるキャラクターの追加があると思っていいんでしょか。

キャラの追加が無いのならいらんことするな!となるのですが。

追加があるとした場合、ナスターシャ・ハンを始めとした外国人選手になるんでしょうか。

どうせなら千歌様や七海、ルーチェといったストーリーアプリにしか登場していない

キャラの配信もあると嬉しいんですけどね。

千歌様やルーチェはストーリーアプリで実際に試合がありましたし、七海の場合も

「レッスルサミット」を読んだ限りでは期待してもいいんじゃないかと思いますが。

もしこの辺りのキャラが追加されるのなら間違いなくスカウトしますけどね。

実際にどうなるのかはまだ分かりませんが、サプライズがあることを期待しときます。

みなみけ おかえり 第3話 「ケンカでも」 感想

冬馬が楽しみにしていた駅前の角の店のプリン。

それをナツキが食べてしまっていたことにショックを受けた冬馬は家出をします。

冬馬が南家にやってきたことを連絡する春香ですが、甘いものを舐めないで下さい!と

ナツキに説教する展開に。食べ物、特に甘いものの恨みは恐いですね。

»続きを読む

来島さんは頼りになりますな~

いよいよ今回の更新を含めて残り2回となった「ハリキリキリコさん」。

今回登場するのは、祐希子と来島さんのゴールデンコンビ。

疲れてグッタリ状態の祐希子とまだまだ元気な様子の来島さん。

このまま寝たいとお休み状態の祐希子を来島さんは服を脱がして

お風呂に入れて寝かしつけます。

祐希子のお腹がぷっくらとしているのが気になりますが(笑)

「いいパートナーに恵まれたわ」と言って眠りにつく祐希子ですが

これは来島さんが頼りになるというか祐希子がだらしないとみるか。

次回で最終回を迎える「ハリキリキリコさん」ですが、どんな最終回を

迎えるんでしょうね。

最終回を意識した内容になるのか今まで通り日常を描いたものになるのか。


本日より『レッスル愛』にて「第3回ULTIMATE WAR」1回戦が開始しました!

同リーグの方々を見渡してみると(敬称略)

 カルロス課長
 うらら牧場
 シャーウッド
 TSLove
 ワルキュリーネ
 くのいち
 シルヴァンクロイツ
 ロイヤルランブル
 Angels Cry
 GALANDDO

ここ最近は知っている方と同じリーグになることが多かったので

期待していたのですが、残念ながらいませんでした。

今回は若手の育成の場と割り切っているので1回戦敗退は確実だと

思いますが頑張ってきます。

同じリーグになった方はどうぞお手柔らかにお願いします。

今週のキン肉マンII世 感想

『けいおん!』、『GA芸術科アートデザインクラス』に続き『かなめも』もアニメ化ですか。

どうしたんだ芳文社?って感じです。

いい加減ペースを上げてもらわないとなぁ。試合が始まるのは一体いつになることやら、な

『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』の感想です。

»続きを読む

仮面の貴婦人がやってきた

『レッスル愛』で小縞が引退して実家に帰ってしまったので

空いた枠をどうしようかと思っていたのですが・・・。

yukai_icon「すみません、カラスさんですよね?」
charas_icon「ええ、そうですが…。私に何かご用ですか?」
  ・
  ・
  ・
charas_icon「スカウト、ですか」
yukai_icon「はい。ぜひともウチに!」
charas_icon「そうですね……。正直、興味はあります」
yukai_icon「それなら、ぜひ!」
charas_icon「わかりました。お話を受けましょう」
yukai_icon「本当ですか?」
charas_icon「ええ。私も新しい環境に身を置きたいと思っていたのです」
    「ぜひよろしくお願いします」
yukai_icon「こちらこそよろしく」

チョチョカラスをスカウトしました。

ホントはウチの軍団はスカウトしたばかりの新人が多いし、新しく選手を雇わずに

7人体制で行こうかとも思ったのですが、ULTIMATE WARで70APが手に入るので

選手を入れることにしました。

カオスが引退示唆していることもあり、近いうちに空く外国人枠を埋めるということで

チョチョカラスを選びました。選手寿命の短い外国人選手に70APは貴重ですからね。

(私の軍団には、1人は外国人選手を入れるというマイルールでやっています)

カラスとカオスは『レッスル愛』で配信された時期が同じですし、共に初代レッスルから

出場し続けている皆勤賞外国人選手でもありますしね。

それにカラスが『レッスル愛』で配信された時はサイズ以外のパラメーターの初期値が

カオスと同じというバグがあったという縁もありますし。キャップは大丈夫でしたけどね。

この時のカラスはさしずめチョチョカオスと言ったところでしょうか(苦笑)

マスクの下はマリア・○ードンだったりして(笑) ← 名前、隠れてねぇ!

チョチョカラスは上原さんがメキシコに渡った時点で、長らくメキシコヘビー王座として

君臨していたというかなりのベテラン選手のはずなんですが、祐希子世代といった

イメージがあります。

趣味は史蹟めぐりで好物はタコスというのは似合っているなぁと思います。

レッスル世界での世界最高峰の空中殺法の使い手である彼女、好きなキャラでもあるので

なんとかキャップまでは育てたいのですが育てきれるかなぁ。

そういえばチョチョカラスってチョチョって略す人とカラスと略す人がいるけれど

どちらで呼ぶ人の方が多いんだろうとふと思ったり。

機動戦士ガンダム00 2nd season 第15話「反抗の凱歌」 感想

凶弾に倒れた刹那。

イノベイターの猛攻に曝されるティエリア達。

戦いは新たな戦いを呼ぶ。

「お前は変われ・・・変わらなかった俺の代わりに・・・」


前回の放送でドッキリビックリメカよろしく登場したセラフィムガンダムですが

早くも2月に1/144 HGでプラモで登場します。

 背中より出動!無敵の活躍!!話題騒然!
 あのセラフィムガンダムがHGで登場!!

 モビルスーツ形態からバックパック形態に完全変形!
 HGセラヴィーガンダム(別売り)との着脱を完全再現!

 GNビームサーベルはクリアパーツで再現!
 長さの異なる2種類が付属!


セラヴィーと着脱出来るのか。凄いなぁ。

でもバランス大丈夫なのかなぁ。

ちゃんと立てるのか気になりますね。

ギミック満載のセラヴィーは作っていて楽しそうです。

1/144はスルーして1/100が出たら買おうと思っています。

»続きを読む

最強ウエイトレス、実家に帰る

『レッスル愛』で20日から行われる「第3回ULTIMATE WAR」に備えて

育成をしていた最中の出来事です。

chaos_sp_icon「そろそろ引退のようだな。巨星墜つか・・・」

ダークスターカオスが引退示唆です。

1月中に引退示唆してくるだろうとは思っていましたが、とうとうやって来ました。

やっぱり外国人選手は選手寿命が短いですね。

カオスは六角さんとのタッグが気に入っていたので、途中からはタッグ専門と

なっていました。最初の頃はシングルメインだったんですけどね。

そしてカオスの引退示唆だけではありませんでした。

kojima_icon「ボス、ちょっといいですか?」
yukai_icon「ん?なんだ、小縞」

»続きを読む

第17サイクル第2ペナント結果

『やきゅつくONLINE』ですが、第17サイクル第2ペナントが閉幕しました。

最終順位はマイナーリーグで5位に終わりました。

これで3ペナント続けて5位になります。

これはさすがに悔しいな。

しかも今回はゲーム差無し、勝率も一緒(勝・負・引全て4位のチームと一緒)

だっただけに余計にね。

ウチのチームは失点がリーグで3番目に少ない(15チーム中)のですが、

特典もリーグで3番目に少ないんですよね。

結局はこの得点力の低さが響きました。

そういうチーム編成をしたので仕方がないんですけどね。

チーム盗塁数はリーグ2位でしたが、これは監督をマーティ・ブラウンにした

影響が大きいかな。

今回もタイトルホルダーが出ました。

 渡辺直人(E)が盗塁王
 下園辰哉(YB)が犠打王(2ペナント連続)
 クルーン(G)がセーブ王(2ペナント連続)

次の第3ペナントも投手力と機動力、繋ぎ重視という私好みのチーム編成で

行く予定なのでまた同じような結果になるかもしれないですね。

版権の壁を越えた?!

レッスル公式サイトですが今年最初の更新がありました。

今回の更新内容は、開発雑記とバースデイ壁紙のダウンロードでした。

開発雑記では新年の挨拶と先日締め切ったwebアンケートについて。

そしてフィギュア化人気投票のことについてでした。

人気投票で1位になったフレイア鏡のHal先生の描き下ろしのイラストによる

原型制作に取りかかっているとのことです。

ファーストクラスのサイトを見てきましたが特に動きはナシ。

フィギュアは買う予定はありませんが、描き下ろしのイラストがどんな絵だったのかは

気になります。イラストだけでも先に見たいです。

バースデイ壁紙はメガライトとエミリー・ネルソン。

メガライトは1日、エミリーは31日が誕生日と両極端な二人です。

以前に何かweb企画をしようと考えているとありましたが、そちらの方は

どうなっているのかな。無かったことにならないといいけど。


スパロボシリーズの最新作、『スパロボK』がDSで発売となるのですが

参戦作品を見てビックリ!

 ●破邪大星ダンガイオー
 ●オーバーマン キングゲイナー
 ●蒼穹のファフナー
 ●電脳戦機バーチャロンマーズ
 ●機動戦士ガンダムSEED
 ●機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 ●機動戦士ガンダムSEED DESTINY C.E.73-STARGAZER-
 ●マジンガーZ
 ●ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU-
 ●鋼鉄神ジーグ
 ●機神創世記ゾイドジェネシス
 ●神魂合体ゴーダンナー!!
 ●神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
 ●ガン×ソード

 ※赤字は本作がスパロボ初参戦の作品です。

何とゾイドが参戦ですよ!まさかゾイドがスパロボに参戦する日が来るとは・・・

ファンにとってはかなり嬉しいニュースですね。

今回参戦作品、ほとんど見たことないなぁ。

この『スパロボK』を買うかどうかは微妙なところ。

昔に比べてスパロボ熱がかなり冷めてきてるんですよね。

ガンダムXと∀ガンダムが参戦していた『スパロボZ』も結局買っていないし、

お気に入りのキャラであるフォルカが参戦している『OGs』もクリアしていないし。

『W』はクリアしましたけどね。

買うかどうかはその時の気分次第でしょうか。

こたつの誘惑

寒い日が続きますね。

こんな時に頼りになるのがこたつ。

やっぱ、冬は♪(*^-^)o旦┏━┓(^-^*)こたつとミカンだねぇ♪

すっかりこたつに潜り込む、こたつむりと化しています(笑)

こたつに入ると気持ちがいいので気が付くと寝てしまっていることも多々あります。

こたつで寝るのはよく無いと分かっているんですけど、いつの間にか寝てしまっています。


さて、今回の更新を含めて残り3回となった「ハリキリキリコさん」。

今回登場するのは、こたつむりが似合う女、つかさと香澄んのだらだらコンビ。

曲がり角でぶつかってしまった二人ですが、その拍子に唇が触れ合ってしまいます。

胸でなく唇がぶつかるというところが、さすがというべきか。

香澄んの方はテレながらも「漫画みたいなこともあるんだねー」と流しますが

つかさの方は顔を真っ赤にしてドキドキ状態

「不意打ちに弱くてゴメン」といつもとは違うかわいい一面を見せてくれています。

"サキュバス真鍋"というキャラでなく"真鍋つかさ"という素の状態が見れる

貴重なシーンですね。つかさも実際は色々と考えている娘ですから。

つかさの葛藤は『レッスル愛』ストーリーアプリ第7話「ひとり魔女裁判で見ることが

出来ます。私も以前感想を書きましたが気になる方はプレイしてみてはどうでしょうか。

美沙が主役となっていますが、実質つかさメインと言ってもいい話ですから。

祐希子特製カレーはどんな味?

「第3回ULTIMATE WAR」ですが、まだ定員に達していないですね。

この記事を書いている時点で23枠空いています。

ちょっと集まりが悪いですね。明日中には埋まるかな?

今日のウチの晩御飯はカレーだったのですが、レッスルでカレーと言えば
この人、yukiko_iconマイティ祐希子。

一つ前の記事で書いた春香特製カレーを食べた感想を聞いてみたいですね。

食べる専門と思われがちな祐希子ですが、ことカレーに関してはそこいらのお店じゃ

太刀打ちできないほどの腕の持ち主でもあります。

祐希子印のカレーライスを食べてみたいものの、祐希子カレーは量が半端じゃないので

来島さんがいないと、とんでもないことになってしまいます。

その美味しさで天国へ、量の多さで地獄へ。それでも食べてみたいもんです。

シエル先輩とのカレー対決があれば、物凄いことになりそうだなぁ。

『サバイバー2』アンケート第2弾が昨日で締め切られました。

私も忘れずに出しておきましたよ。

»続きを読む

みなみけ おかえり 第2話 「オレも」 感想

昔の偉い人は言いました。

「何かを得るということは、何かを失うということだ」

藤岡が失った物は大きかった。頑張れ藤岡!

ま、いくらなんでもいきなり襲い掛かるのは色々な途中経過をすっ飛ばしすぎ(笑)

天使の囁きに迂闊に乗ってしまったがゆえの暴走劇でした。

»続きを読む

今週のキン肉マンII世、暁 ! ! 男塾感想

サタンにより呪いの砂時計を埋め込まれ大ピンチのスグル、準決勝の対戦組み合わせが

どうなるか気になる『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』と亜流魔偈呑で淤凛葡繻との

戦いの真っ最中の『暁 ! ! 男塾 青年よ大死を抱け』の感想です。

»続きを読む

巫女さんは大忙し!

残すところ後4回の「ハリキリキリコさん」。

帰省先から帰ってきたみことにねぎらいの言葉をかける霧子さん。

ゆっくり休めたかと思えば、賽銭泥棒や巫女さんを盗撮しようとする輩への

お仕置きが忙しくて逆に疲れてしまったと。

こうして草薙流の実戦経験を積んでいっていたのか。

ちゃんと手加減はしたのかな。

何気にみことの私服、初公開ですね。かわいいです。

みことが登場した時点で今回もまた機械破壊関係かと思っていたんですけどね。

きっと行き帰りの電車で切符を買う時に一騒動を起こしていたに違いないと予想(笑)

「第3回ULTIMATE WAR」の募集が今日から始まりました。

早速申し込んだのですが、前回に比べると集まるのが遅いですね。

前回があんな形で終わったので、今回の大会を見合わせる人がいるのか

「ハリキリキリコさん」の更新停止に併せて『レッスル愛』を退会しようと

考えている人が多いのか。

まぁ、定員割れすることはないでしょうが、サービス開始2周年の時期に

開催される大会ですし盛り上がるといいなぁ。

ガンダムOOキャラ診断をやてみた

年が変わったこともありテンプレートを変えてみました。

シンプルで見やすかったのと鳥のシルエットが気に入ったのでこれにしてみました。

力強い翼の羽ばたきがイイ感じかなと。

前のも気に入っていたのでその内戻す可能性も無きにしも非ず、ですが。


『レッスル愛』をやりながら『サバイバー2』の攻略本を見ていて今更ながらに

気付いたのですが、今回アームホイップはちゃんとレベルごとにダメージが

違うんですね。"15" → "20" → "25" という風に。

前から気にはなっていたのですが確かめるのを忘れていてようやく確認しました。

攻略本が出てどんだけ経ってるねん(苦笑)

前作ではレベルが違ってもダメージが一律"15"という謎仕様だったので、今作で

ちゃんとダメージが違っていてよかった~。これが普通なんでしょうけどね。


あちこちサイトを見て回っている時に、『機動戦士ガンダムOOキャラ診断』というのを

見つけたのでやってみました。

»続きを読む

機動戦士ガンダム00 2nd season 第14話「歌が聴こえる」 感想

プトレマイオスと離れ離れになった刹那は、彼の地で計画遂行者とついに対面を果たす。


オーライザーの時に本編放送前にプラモでパイロットが沙慈とネタバレをしていましたが、

GNアーチャーでもネタバレをやってくれました。

»続きを読む

商売繁盛 笹もってこい!

今日は友達と難波に行って来たのですが、やけに人が多いなぁと思っていたら

十日戎だったんですよね。すっかり忘れていました。

今年は土曜に本戎、日曜に残戎と連休と重なるためので大変な人出になるんでしょうね。

『サバイバー2』ですがプレイを再開しました。

団体名は前回は「ダイナストカバル」でしたが、今回は「若杉女子プロレス」で始めました。

黎明期と群雄割拠とどちらにしようか迷いましたが前回のプレイがメモリーカード破損と

いう形で終わってしまったので、もう一度黎明期で始めました。

ノーリセット、新人テスト・スカウトで登場した選手は獲るという形でプレイしています。

さすがに前回のようなことにはならないでしょう。

ところで今回の斉藤さんは「押忍!」と言いすぎる気がするのですが。

今までのレッスルではそんなに言ってなかったハズなんですけどね。

出番がそんなに無かったともいいますが^^;
saito_wa3

第17サイクル第1ペナント結果

やきゅつくONLINEですが、この間終了した第17サイクル第1ペナントの結果です。

最終順位はマイナーリーグで5位に終わりました。

メジャーに上がるには4位以内が条件なので残念ながら次のペナントもマイナーの

ままです。しかし試合内容的には満足のいくものが多かったです。

それにタイトルホルダーも出ましたしね。

 渡辺直人(E)が首位打者&最多安打、盗塁2位
 クルーン(G)がセーブ王
 超智大祐(G)がホールド王

その他にも素晴らしい成績を残した選手がいました。

 松田宣浩(H)が本塁打2位(4本差)、打点2位(2点差)、盗塁15個
 館山昌平(S)奪三振2位(12差)

その結果、マイナーでのチーム内個人最高記録を大幅に更新しました。
やきゅつく090105
本塁打が32本で更新というのは少ない!と思われるかもしれませんが、

これは一発のある選手よりも機動力と繋ぎ重視という私の好みが大きく影響しています。

スキルカードによる補強を一切していなかった割には頑張ったと思っています。

ただ活躍した選手ほど次のペナントではサッパリになることがあるので安心出来ませんが。

動きがないと寂しいね

今週も『サバイバー2』公式の更新は無しですか。

開発雑記の更新があるかと思っていたんですけどね。

新年の挨拶とアンケートの締め切りが近いですよといった内容で。

来週に、「約一ヶ月のぶりのご無沙汰です」となるのかな。

最近は『レッスル愛』の方をばかりでしたがそろそろ『サバイバー2』の

プレイも再開しようかな。以前、メモリーカードが壊れた後、新しいのを

買ってきたけれどやっていなかったんですよね。

アオイシロ』の方は公式ブログの更新はありませんでしたが、

アカイイトアオイシロ公式アートワークス」の情報が出ていました。

この表紙ってHalさんとは絵の感じが違う気もするんですが。

絵のタッチが大分変わったんですね。

「髪長姫」や「アカジル」もフォローしているとは思わなかった。

3週間後が楽しみです。

この気持ち、まさしく愛だ!

と言っても某阿修羅も凌駕する乙女座の人とは関係ありません(笑)。

「ハリキリキリコさん」が更新されていましたがターニャの気持ち分かるなぁ。

せっかく大きいお餅を食べれると思っていたのにガッカリするターニャ。

大きいお餅を焼いた後、一人でなくちゃんと霧子さんと半分こして食べようと

しているところが可愛いですね。

そう言えば今朝のめざましテレビでお餅のことを言っていました。

お餅は健康食としても優秀だとか。

消化が悪いと言われていますが、実は消化がいいという説もあるそうです。

私もお餅は好きですね。焼いてもいいし雑煮のようにしてもいいし。

搗き立てのお餅を大根おろしで食べるのもおいしいですね。

昔は実家で正月前に搗いていましたが、搗かなくなって久しいですね。

最近は「ハリキリキリコさん」のタイトルに相応しく霧子さんの出番が多いですね。

そしてターニャはやっぱりYOUJI先生の絵の方がいいです。

気が早いですが次回作のレッスルではYOUJI画に戻らないかなぁ。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード