fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズトライ 第25話(最終回) 「僕たちのガンプラ」 感想

最終回のお祭りバトルは面白かったですね。
締め方としては凄くよかったですよ。

全日本ガンプラバトル選手権全国大会決勝戦は、トライファイターズの
優勝で幕を下ろした。
決勝戦後、セカイは突然修行の旅に出てしまう……。
それから数日後、ガンプラビルダーズ・コンテスト『メイジン杯』が開催される。
ガンプラ・ビルダーとして、ミナトとの決着をつけるため、ラルさんとともに
会場に現れたユウマはフミナと合流する。
そこには、かつて地区予選大会や全国大会で戦ってきたライバルたちも
集まっていた。
メイジン杯の表彰式が始まり、オープン・コースを制したのはユウマの
作品であった。
ユウマの授賞を喜ぶフミナの元に、修行の旅に出ていたセカイも戻ってくる。
一方、審査結果に納得のいかないミナトはメイジンに異議を唱える。
それを受け、メイジンは2人に決着をつけさせるため、ガンプラバトルの
システム装置を起動させるのであった。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

迷々コンパスはいらない(アニメ盤)迷々コンパスはいらない(アニメ盤)
(2015/03/04)
StylipS

商品詳細を見る

»続きを読む

スポンサーサイト



ガンダムビルドファイターズトライ 第24話 「ファイナル・バースト」 感想

ユウマとアドウのバトルは結構面白かったですが、
セカイとキジマのバトルはガンプラバトルというよりも
ドラゴンボールな感じでしたね。
決め技がランクアップ版アカシックバスターだったのは
ガンプラバトルとしてどうなの!?

ついに始まった全日本ガンプラバトル選手権全国大会決勝戦。
先行したトライファイターズはスペースコロニー内部での戦いを選択し、
セカイとフミナ、ユウマの二手に分かれ、ガンプラ学園を迎撃する
準備を整える。
静かな出だしとなった決勝を固唾を飲んで見守る観客たち——
その静寂を破ったのは、キジマのトランジェントガンダムであった。
セカイたちの作戦を読み、牽制のための威嚇攻撃を仕掛けてきたのだ。
ほぼ時を同じくして、ユウマもシアとアドウを相手に戦闘を開始する。
一進一退の死闘と言うに相応しい激しい攻防が続く中、ユウマとフミナが、
ガンプラ学園のアドウとシアと相撃ちし倒れていく——。
残されたセカイとキジマはボロボロになりながらも、互いに死力を尽くし
戦うが、ついには時間切れとなり、大会初の延長戦へともつれ込む。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

TVアニメ ガンダムビルドファイターズトライ オリジナルサウンドトラック02TVアニメ ガンダムビルドファイターズトライ オリジナルサウンドトラック02
(2015/03/25)
アニメ・サントラ、Yuly 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第23話 「ビルド・ファイター」 感想

ミナトとジュンヤがそれぞれ違った形で協力を。
ライバルによる応援はベタですが燃えますよね。

全日本ガンプラバトル選手権全国大会、中高生の部
決勝戦に進出したのは、サカイ・ミナトのチーム、
ビルドバスターズを辛くも破ったトライファイターズと、
私立ガンプラ学園のソレスタルスフィアであった。
2日後に行われる決勝戦に向けて、準決勝でダメージを
受けた各機体の修復を始める両チーム。
そんな中、ラルさんの提案でブリーフィングをする事になった
トライファイターズ。
大会第二回戦で対戦した新潟代表の統立学園から、
ガンプラ学園の戦いぶりなどを記録した詳細なデータが
送られてきたのだ。
それを見たユウマは機体の修復を進めながらも思い悩む……。
このまま、修復を進めたとしてもガンプラ学園との実力差は
埋まらない……。
そう確信したユウマは意を決して決勝までの時間がない中、
全機体のフル改装を決意する。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

Just Fly Away (CD+プラモデル) (初回限定生産)Just Fly Away (CD+プラモデル) (初回限定生産)
(2015/03/11)
EDGE of LIFE

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第22話 「心のままに」 感想

ミナトはいい仲間を持ちましたね。
今回は熱い戦いで面白かったです。
HGBFトライオン3、早く発売してほしいですよ。

全日本ガンプラバトル選手権準決勝第一試合は激闘の末、
僅差で私立ガンプラ学園に勝利の女神が微笑む。
敗れたルーカス・ネメシスはセカイに決勝戦で戦えなかった事を
謝罪し、「一足先に待っているよ…」とまるで世界の舞台で
再会することを予見した様なエールを送り去って行く。
一方、ユウマとフミナたちの前にも天大寺学園のサカイ・ミナトが
現れ宣戦をしてくる。
一方的にユウマを目の敵にするミナトの行為が解せないフミナは
その理由を問う。
それをキッカケに今まで溜めていたユウマへの想いを一気にぶつけるミナト。
ミナトの想いを受け止めたユウマは心から謝罪し自分の決意を
ミナトに伝えるのであった。
決意も新たに勝利を目指 すトライファイターズとビルドバスターズ
両チームの準決勝第二試合の火蓋が切って落とされる。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

ガンダムビルドファイターズトライ 4 [DVD]ガンダムビルドファイターズトライ 4 [DVD]
(2015/03/27)
冨樫かずみ、内田雄馬 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第21話 「蒼き翼」 感想

しっかりチーム戦をしていて熱い戦いでした。
主人公たち以外の戦いの方が面白いというのはどうなのか(笑)
動きまくるクロスボーンガンダムX1フルクロスを見れてよかったです。

全日本ガンプラバトル選手権大会のベスト4メンバーが出そろい、
準決勝の対戦相手を決める組み合わせ抽選会が行われる。
第一試合は、キジマ・ウィルフリッド率いる静岡県代表、私立ガンプラ学園と
ヨーロッパ・ジュニア・チャンピオンの肩書きを持つルーカス・ネメシスが
所属する徳島代表、グラナダ学園が対戦。
第二試合はカミキ・セカイたち西東京代表、聖鳳学園中等部と
サカイ・ミナトがいる大阪代表、天大寺学園に決まった。
試合前からセカイをめぐり互いに火花を散らし合う各チームのメンバーたち。
かくして浮遊大陸が浮かぶバトルステージで、私立ガンプラ学園と
グラナダ学園の第一試合の幕が切って落とされる。
ルーカスはクロスボーンガンダムX1フルクロスを操作し、ガンダム学園を
相手に1対3のバトルを挑むのであった。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

HGBF 1/144 クロスボーンガンダムX1フルクロス Ver.GBF (ガンダムビルフドファイターズトライ)HGBF 1/144 クロスボーンガンダムX1フルクロス Ver.GBF (ガンダムビルフドファイターズトライ)
(2015/04/30)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第20話 「折れない心」 感想

ジュンヤとの戦いが思ったより呆気なかったですね。
そして一気にギャグ要員になっちゃいましたよ。
フルクロスが実際に動くシーンが見たかったですが、
来週までお預けなのが残念。

全日本ガンプラバトル選手権、準々決勝……同じ次元覇王流拳法を使う
カミキ・セカイとイノセ・ジュンヤの同門対決は熾烈を極めていた。
戦況を打開するためセカイはバーニング・バーストを発動させるが、
ジュンヤも同様にバーニング・バーストを発動させ、セカイが編み出した
ガンプラのオリジナル技でさえもことごとく打ち破っていく。
究極の強さに取り憑かれ、己の欲望を満たすために強さの極致を目指す
ジュンヤと対戦相手に向き合い、純粋、ひたむきに強さを極めようとするセカイ。
相反する二人は互いの信念と想いを拳に宿し激突する。
しかし、経験の差とジュンヤの卑怯な攻撃でピンチに追い込まれてゆくセカイ。
アシムレイトの反動 による激痛で薄れゆく意識の中、セカイは不思議な
輝きに導かれる。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

Just Fly Away (CD+DVD)Just Fly Away (CD+DVD)
(2015/03/11)
EDGE of LIFE

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第19話 「運命の再会」 感想

セカイとジュンヤの戦いは完全にGガンのノリですね。
リバーブローからガゼルパンチ、そしてデンプシーロールって
ジュンヤは幕之内一歩ですか!(笑)

姉のチナからビルドバーニングの予備パーツを受け取ったユウマは
宿舎に戻る途中、不良たちに絡まれてしまう。
自分の身をていして、パーツを守るユウマのもとにセカイ達が駆け付け
事なきを得る。
メイジン・カワグチはその様子を木の陰で窺っている人物に出てくるよう促す。
そこから現れたのは、かつて、セカイやミライと共に次元覇王流拳法を
学んでいた兄弟子のイノセ・ジュンヤであった。
予期せぬ突然の再会に動揺を隠せないセカイは、あの優しかったジュンヤが
なぜ卑劣な妨害行為をしてくるのか理解できないでいた……。
後にミライから、次の準々決勝の対戦相手、宮城県代表、天山学園の
補欠メンバーとしてジュンヤが登録されている事を知る。
セカイは、ジュンヤの真意を確かめるため自分の想いを拳に宿し
準々決勝の戦いに挑むのであった。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)
(2015/03/27)
冨樫かずみ、内田雄馬 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第18話 「スナイバル・ドラゴ・ギラ」 感想

敵も味方もSDからの変形で質量増えすぎ(笑)
正真正銘の屑だったイノセ・ジュンヤ。
スガさん早く来て!

シキ・トシヤのガンプラ学園への復讐心で造られたスナイバル・ドラゴ・ギラは、
アブソーブ・システムでセカイ達から奪った粒子を使った火力と巧みな戦術で
トライファイターズを窮地に追い込んでいた。
敵の猛攻に耐えながらも、セカイが作ったチャンスを活かし亡霊城からの
脱出を果たしたトライファイターズは反撃を開始する。
戦いの中、ガンプラ学園への 恨みでバトルをするトシヤの心を感じ取ったセカイは、
恨みを断ち切るため渾身の力を振り絞りバーニングバーストを発動させた
一撃を放つ。
辛くも第2回戦を勝利したトライファイターズだったが、各機体に受けたダメージは
大きく、イオリ・セイが造ったトライバーニングの完全な修復は不可能と
思われていた。
そんな時、ユウマの元に姉のチナから連絡が入る。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

SDBF スターウイニングガンダム(ガンダムビルドファイターズトライ)SDBF スターウイニングガンダム(ガンダムビルドファイターズトライ)
(2015/02/28)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第17話 「亡霊城の罠」 感想

セカイにシアとギャン子を加えて新生トライファイターズ結成!(笑)
前回でトライオン3の合体があったのに今回もスナイバル・ドラゴ・ギラの
合体と合体が2話続いたのはインパクトという点で勿体なかったかな。
今回で決着がつかなかったのも意外でしたが、シキ・トシヤの
復讐の理由が受験失敗による逆恨みって小っちゃすぎる(笑)

トライファイターズの大会二回戦目の対戦相手は新潟代表、
統立学園、チーム、SD−R。
SDガンダムを駆使し、相手の情報を分析し尽くした緻密な戦術と
三兄弟の巧みな連携で大会を勝ち抜いてきた強敵だ。
ライバル達が見守る中、ついにバトルが開始される。
対戦相手の攻撃を警戒しつつ、巨大な亡霊城の中を探索するトライファイターズ。
しかし、ユウマの意外な弱点により敵の作戦にハマったトライファイターズは
チームを分断されてしまう。
セカイ達と合流するため地下へと向かうフミナだが、仕掛けられていた
時限爆弾のトラップで通路に閉じ込められる。
一方、地下に落とされたセカイ達は、プラフスキー粒子を吸収する
敵のアブソーブ・システムにより機体の自由を奪われ窮地に
立たされていた。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

SDBF S×D×G ガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)SDBF S×D×G ガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)
(2015/03/14)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第16話 「華麗なるシア」 感想

トライオン3のノリが完全にスーパーロボット(笑)
HGで発売決定とのことですが、これこそRE/100で出してほしかったかも。
インナーアームガトリングを両側に装備したレオパルドが
地味に格好良かったです。

大阪代表、天大寺学園のサカイ・ミナトたちは異色のガンプラ、
トライオン3を操りその圧倒的なパワーで大会一回戦を難なく突破する。
セカイたちがニールセン・ラボで出会った鹿児島代表の我梅学院、
新潟代表の統立学園などのライバルたちも順調に一回戦を
突破していた。
大会も二回戦目に入り、ついにシード校であるガンプラ学園もバトルに参戦。
ガンプラ学園3人目のファイターは、セカイにビルドバーニングの改修を
指南していた少女、キジマ・シアであった。
会場の注目を集める中、神奈川代表、本牧学園とのバトルに挑む
ガンプラ学園であったが、チームリーダーのキジマ・ウィルフリッドが
ギリギリまでガンプラの完成を遅らせたペナルティとしてシアに単機での
出撃を指示する。
シアはG−ポータントを操作し1人で本牧学園と対峙するのであった。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

HGBF 1/144 ガンダムポータント (ガンダムビルドファイターズトライ)HGBF 1/144 ガンダムポータント (ガンダムビルドファイターズトライ)
(2015/03/07)
バンダイ

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第15話 「新生!トライ・ファイターズ」 感想

まさかのスカイラブハリケーン(笑)
ミナトはおいしいキャラになりましたね。
ミライがエロ可愛すぎる(笑)

かつて、ガンプラバトル世界選手権が行われていたPPSEスタジアム。
7年前のプラフスキー粒子の暴走事件により、損壊したスタジアムは
取り壊され、今では歴代チャンピオンたちの名を刻んだ碑が
設置されている。
その跡地の隣に新たに建設されたヤジマスタジアムで、
全日本ガンプラバトル選手権大会が開催されようとしていた。
全国予選を勝ち抜いてきた各都道府県の強豪たちが集う中、
セカイはガンプラ学園のキジマ・ウィルフリッドと再会しエールを送る。
一方、ユウマもサカイ・ミナトが大阪代表として、この大会に
出場している事を知る。
翌日、開会式後の組み合わせ抽選の結果、フミナたちの
トライファイターズは大会 第1試合に決定し、早速バトルをすることに。
対戦相手は昨年全国大会ベスト8のチーム、南北海道代表、
オホーツク学園であった!


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

ガンダムビルドファイターズトライ 3 [DVD]ガンダムビルドファイターズトライ 3 [DVD]
(2015/02/20)
冨樫かずみ、内田雄馬 他

商品詳細を見る

»続きを読む

ガンダムビルドファイターズトライ 第14話 「好敵手たち」 感想

ようやく次元覇王流の使い手・ジュンヤが登場しましたが、
思っていたのとキャラが大分違いました。
新OPを見ると黒いビルドバーニングのようなガンプラを使って
いましたが、セカイとはどういう形で戦うんでしょうね。

メイジンの仕切りによる各校代表のバトルロワイヤルを経て、
互いをライバルとして認め合ったカミキ・セカイとキジマ・ウィルフリッドは
全国大会で再び対戦する事を約束する。
コウサカ・ユウマもまた、アドウ・サガにリベンジを宣言し全国大会への
決意を新たにしていた。
一方、会場の不備で順延し地区予選の最後となった大阪予選を制したのは、
サカイ・ミナトが所属する天大寺学園、ビルドバスターズであった。
全国大会を10日後に控え参加校の強豪が着々と準備を進める中、
フミナたちも、打倒ガンプラ学園を掲げニールセン・ラボでの経験を元に
自分たちのガンプラに足りない部分を補完し、パワーアップするための
改修に着手する。
大会の開催が迫る中、ギャン子たちの協力もあり、ついにトライファイターズの
新たな機体が完成するのであった。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

TVアニメ ガンダムビルドファイターズトライ オリジナルサウンドトラック01TVアニメ ガンダムビルドファイターズトライ オリジナルサウンドトラック01
(2014/12/24)
TVサントラ

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード