fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S 第24話(最終回) 「Eternal Party」 感想

最終回らしい最終回ではありましたね。
婚后さん、大活躍ですよ!
湾内、泡浮を含めたあの3人の活躍は良かったですね。

歴代のOPを次々と流していましたが、流しすぎて逆に盛り上げに
欠けた気もします。

有冨たち『スタディ』による『革命』――二万体もの駆動鎧を使ったテロが始動する。
その企みを阻止せんと、学究会各会場で奔走する黒子、初春、佐天、婚后たち。
さらに多くの風紀委員たちの力を借りて、駆動鎧を会場敷地内に押しとどめ、
テロの進行を防ぐ。
思わぬ抵抗に、『ケミカロイド』ジャーニーへの負担は増してゆき、布束は
自分の選択に迷いを見せる。
そして、美琴とフェブリは本丸である有冨たちの元にたどり着いた。
もう自分は、ひとりではない。
共に戦う皆の姿を胸に、美琴は迫る駆動鎧をなぎ倒して進む。
その先に待っているのは――。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲S 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/10/23)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る

»続きを読む

スポンサーサイト



とある科学の超電磁砲S 第23話 「革命未明(Silent Party)」 感想

有冨から溢れる小物臭(笑)
もうちょっと魅力ある悪役がほしかったですね。

学園都市では能力のレベルのみで価値を判断する。
そして能力の開発は、先天的資質に負うところが大きい。
ならば、現行の方式とは異なる方法で能力者をゼロから作り出すことが
できれば――。
罠にはめられた美琴と布束に向けて、有冨の口から語られる
『ケミカロイド計画』の全貌。
彼ら『スタディ』は学究会当日に大規模公開実験を行い、学園都市に
革命を起こすという。
薬で体の自由を奪われた美琴は、自分の過去がもたらした事件を
ひとりで背負おうとする布束に、以前の自分の姿を重ねる。
そんなふたりの前に、信頼する仲間たちが助けに現れ――!


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲 佐天&初春 抱き枕カバーとある科学の超電磁砲 佐天&初春 抱き枕カバー
(2011/04/09)
エーシージー

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第22話 「STUDY」 感想

クライマックス間近ですが、何か今一つ盛り上がらないですね。

フェブリに残された時間は、72時間。
彼女を救う手がかりを得るべく、美琴は収監されているテレスティーナの
元に向かう。
学園都市で暮らす子供たちは、全て実験用のモルモットだと吐き捨てる
テレスティーナ。
しかし美琴は、その闇を覗き見てもなお、学園都市を嫌うことはできないと
答える。
2人はにらみ合うが、ついにテレスティーナは美琴に手がかりを与える。
それは、フェブリが『ケミカロイド』と呼ばれる存在で、彼女を作ったという
学究会への糸口だった。
一方、偽情報をつかまされた『アイテム』の面々は、自分たちをはめた相手を
追い詰めるべく、 行動を開始する……。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲S 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/09/25)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第21話 「闇」 感想

テレスティーナが再登場するとは思いませんでした。
木原一族なので暗部と関わりがあるのは間違いないでしょうけど。

フェブリをを回収しようとしている何者かの存在。
そして、フェブリが『科学的に作られた人造物』であるというカエル顔の
医者の言葉――。
フェブリを巡る状況は、にわかにきな臭さを増してくる。
そしてミサカから伝えられる、フェブリの『姉』の存在と、『学習装置』の痕跡。
暗部が関連している可能性を示唆されたことで、佐天たちに真実を伝えられないでいた
美琴だが、婚后の何気ない一言を受けて、皆でフェブリを救おうと決意する。
警備員ですら触れることも許されない、学園都市の深い闇。
その存在を知らされてなお、佐天たちは真っ直ぐにフェブリを救うための方策を
考え始め――。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

月刊コミック電撃大王 2013年 10月号増刊 とある科学の超電磁砲 御坂美琴マニアックス [雑誌]月刊コミック電撃大王 2013年 10月号増刊 とある科学の超電磁砲 御坂美琴マニアックス [雑誌]
(2013/08/27)
不明

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第20話 「フェブリ」 感想

婚后の株が上がった回でしたね。
根は真面目でいい子ですよね、婚后光子。

学園都市の、非能力系発表会、通称『学究会』会場内で、警備ロボットの
暴走事故に巻き込まれそうになるフェブリ。
大事には至らなかったものの、誤作動するはずのないロボットが動き出したという、
不審な点が残っていた。
一方、ゲコ太人形を巡って攻防戦を繰り広げるうち、フェブリと仲良くなった
美琴は、固法たち風紀委員の面々と合流して、銭湯にて裸のお付き合いを敢行する!
楽しい時間を過ごしたその帰り道。
突然、駆動鎧が襲いかかってくる。
美琴が能力で制御しようとしたもののなぜか通じず、婚后の助けでようやく
撃退するが、今度はフェブリが倒れてしまい――。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲S 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/09/25)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第19話 「学園都市研究発表会」 感想

今回は佐天さん回といってもいい話でしたね。
佐天さんの女子力、高いですよ。

公園の花畑で倒れていた見知らぬ子供を見つけた美琴たち。
フェブリと名乗る少女は、なぜか美琴の名前を知っていた。
美琴には全く心当たりがなく、風紀委員にも該当する迷子の情報は届いていない。
すっかり佐天に懐いてしまったフェブリを、佐天と初春が協力して預かることに。
次の日、各種データベースに写真照会をかけるも、やはりフェブリの情報はなく、
フェブリは『置き去り』として処理されることになった。
あすなろ園への受け入れが決まったフェブリだが、入園までの5日間はみんなで
面倒を見ることになる。
美琴は自分も名前で呼んでもらえるよう、奮闘するが――。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (9) (電撃コミックス)とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (9) (電撃コミックス)
(2013/08/27)
冬川基

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第18話 「お引越し」 感想

Aパートの佐天の私服姿が可愛かったですね。
布束に対する補完をやるようなので、どういう展開になるのか
楽しみにしたいと思います。

『乱雑開放』事件以来、入院しリハビリに励んでいた枝先が無事、退院できることに。
独り暮らしをしたことが無い彼女を案じる春上は、二人で同居することを決める。
春上の引っ越しの準備を進める初春はどこか寂しそうだった。
そして迎えた枝先の退院の日。
お祝いのために美琴たちで集まることにしたのだが、信号機のトラブルが発生し、
風紀委員の黒子と初春は出動を余儀なくされる――。
一方、ひったくりを捕まえた婚后たちは、見知らぬ学生に能力を使い解決したことを
とがめられる。
その裏側では『アイテム』の面々が、奇妙な任務に振り回されており……。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/08/28)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第17話 「勉強会」 感想

まさか原作カバー下4コマネタを使ってくるとは思いませんでした。
春上は転校しちゃうんですかね。

『最弱』の右拳によって、美琴のクローン『妹達』を巡る事件に幕が引かれ、
再び平穏な日常が戻ってきた。
そんなある日。寮監の厳しいチェックをくぐり抜け、美琴と黒子は
時間外外出許可を取る。
目的は、佐天の部屋で行われる勉強会(実はその本質は『鍋パーティ』なのだが)に
参加するため。
このところ、美琴が黒子たちの相手をできなかった、その埋め合わせとして
企画されたのだった。
佐天、初春、黒子は、夕方の待ち合わせまで、それぞれの自由な時間を楽しむ。
そして美琴は、『妹達』が収容されている、カエル顔の医師の病院を訪れていた――。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲 08―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)とある科学の超電磁砲 08―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)
(2012/10/27)
鎌池 和馬

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第16話 「姉妹」 感想

当麻が絡んだ時の美琴は可愛いですね。
恋する乙女の豊穣になっていた美琴の顔を見たかったですが、
見えないままというのもそれはそれでいいですね。

上条の拳によって地面に沈んだ一方通行が展開した秘策は、空気、風、大気、
そのベクトルすべてを手中に収め、上条にぶつけるということだった。
『最強』を超える『無敵』にたどり着こうとしている一方通行によって、
上条は打ち倒される。
さらなる絶対的な力を振るおうとする一方通行。
美琴はそれを阻止しようとするが、超能力者である自分がこの『実験』に
参加してしまえば、上条の狙い――『最弱』が『最強』を倒すことによって
『樹形図の設計者』の未来予測をぶち壊す――が崩れてしまう。
それを止めることができるのは『妹達』だけだった。
美琴は、「アイツの夢を守ってあげて」と御坂妹に助力を頼み――。
上条当麻と一方通行が再び対峙し、最後の激突を迎える――。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

リンクス (初回限定アニメ盤) (「とある科学の超電磁砲S」新エンディングテーマ)リンクス (初回限定アニメ盤) (「とある科学の超電磁砲S」新エンディングテーマ)
(2013/08/21)
三澤紗千香

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第15話 「最弱(かみじょうとうま)」 感想

当麻vs一方通行はよかったですね。
流石はヒーロー、格好良かったですよ。
超電磁砲なのに当麻が主人公みたいですよ(笑)

すべての始まりの原因となった自分が、計画を止めなくてはならない。
そのためには死を選ぶことすらためらわない――。
そう決意する美琴を、ボロボロになりながらもなんとか止めた上条。
そして、彼は「みんなが笑っていられる幸せな結末」をつかみ取るために、
御坂妹たちがいる次の実験場へと走る。
待ち受けるのは、学園都市最強の『超能力者』一方通行。
身の程を知らずに立ち向かってくる『最弱』上条当麻に対して、
『最強』一方通行の容赦のない攻撃をが叩き込まれ……。
時がすこし経ち、上条を追ってようやく戦いの場にたどり着いた美琴。
そこで見たものは意外な光景で――!


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]
(2013/07/24)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」 感想

上条当麻、格好良すぎ!
泣け叫んでいたら駆けつけてくれるヒーロー。
まさしくヒーローそのものでしたね。
そりゃ美琴も惚れるというものです。
EDの入り方もよかったですよ。

お姉様から、何か言ってくださるまでは、じっと待つ。
そう決意しながらも、連日の美琴不在に不安を募らせる黒子。
そんな彼女のもとに、意外な人物――お姉様にちょっかいをかけていた
上条が現れた。
黒子は、わずかでも美琴の手掛かりを得ようと、自分の部屋に招き入れる。
しかしそこに寮監が見回りにやってきてしまい、上条をベッドの下へと追し込める。
ベッドの下で息を殺す上条だったが、そこである資料――自分が出会った御坂妹が
参加している『実験』の裏側に隠された真実を見つける。
美琴の孤独な戦いを知った上条は、夜の学園都市を走りだす。
一方、美琴は、自らが為すべき最後の選択肢にたどり着いていた――。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

eternal reality TVアニメ(とある科学の超電磁砲S)新OPテーマ(初回限定アニメ盤)(CD+DVD)eternal reality TVアニメ(とある科学の超電磁砲S)新OPテーマ(初回限定アニメ盤)(CD+DVD)
(2013/08/21)
fripSide

商品詳細を見る

»続きを読む

とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレーター)」 感想

今回のサブタイは禁書1期13話と同じサブタイ、狙ってるんでしょうね。
美琴視点でその心理状態が丁寧に描かれていますよ。

『樹形図の設計者』――学園都市が誇る、『未来予測』すら可能な
超高速演算装置。
すべての始まりであるそのハイテクコンピュータをハッキングし、
忌まわしき計画を阻止しようと施設に赴いた美琴は、そこで衝撃の
事実を知ってしまう。
すでに、『樹形図の設計者』は何者かの攻撃を受けて大破、稼働していない――。
自分の為すべきことを見失った美琴は、半ば自暴自棄になりながらも、
手近な施設に襲撃をかける。
『樹形図の設計者』が壊れてしまったのならば、計画に関わるものを
すべて潰してしまえばいい。
だが、破壊の限りを尽くす彼女の目に映ったのは、施設内でモニタされていた
実験の光景で――。
一方、見失った御坂妹を探すうち、上条は、路地裏で信じられない光景に遭遇する。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

とある科学の超電磁砲 06―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)とある科学の超電磁砲 06―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)
(2011/02/26)
鎌池 和馬

商品詳細を見る

»続きを読む

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード