【8/10 オリックスvs西武】少ないチャンスを活かし勝利!
菊池にわずか3安打に抑えられるもすべて得点に絡む長打!
平野も復活しましたしカード勝ち越しは大きい!
オリックス 4 - 2 埼玉西武 (京セラドーム大阪:22,940人)
17戦 オ10勝7敗0分 2時間39分
勝:近藤(1勝0敗0S)
セ:平野(2勝6敗20S)
負:菊池(11勝5敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

平野も復活しましたしカード勝ち越しは大きい!
オリックス 4 - 2 埼玉西武 (京セラドーム大阪:22,940人)
17戦 オ10勝7敗0分 2時間39分
勝:近藤(1勝0敗0S)
セ:平野(2勝6敗20S)
負:菊池(11勝5敗0S)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

ヒットを打ったのは、マレーロと安達のホームラン。
そして吉田正尚のタイムリーツーベースの3本だけ。
流石は菊池でした。
8回は大城と伊藤が四球の後、T-岡田が三振。
相変わらずチャンスに弱すぎる。
ここで打った吉田正尚は流石ですね。
8月の打率5割は伊達じゃない!
平野は2年連続4度目の20セーブ。
近藤はプロ初勝利と実にめでたい♪
それも菊池相手に勝ったのは大きいですね。
できれば松葉に勝ち星をつけてあげたかったですが。
松葉は不安定な内容ながらも6回を1失点。
ここぞというところで粘れたのが大きいですね。
これが昨日の山田や山崎福と違うところ。
経験の差ですかね。
苦しみながらもライオンズにカード勝ち越しましたので、
明日からのイーグルス戦も勝ち越してほしいですね。
これまで借りが大きいのでやり返しましょう!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

そして吉田正尚のタイムリーツーベースの3本だけ。
流石は菊池でした。
8回は大城と伊藤が四球の後、T-岡田が三振。
相変わらずチャンスに弱すぎる。
ここで打った吉田正尚は流石ですね。
8月の打率5割は伊達じゃない!
平野は2年連続4度目の20セーブ。
近藤はプロ初勝利と実にめでたい♪
それも菊池相手に勝ったのは大きいですね。
できれば松葉に勝ち星をつけてあげたかったですが。
松葉は不安定な内容ながらも6回を1失点。
ここぞというところで粘れたのが大きいですね。
これが昨日の山田や山崎福と違うところ。
経験の差ですかね。
苦しみながらもライオンズにカード勝ち越しましたので、
明日からのイーグルス戦も勝ち越してほしいですね。
これまで借りが大きいのでやり返しましょう!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【8/11 オリックスvs楽天】バファローズポンタDayにおりほー! (2017/08/12)
- 【8/10 オリックスvs西武】少ないチャンスを活かし勝利! (2017/08/10)
- 【8/8 オリックスvs西武】乱打戦を制して3連勝! (2017/08/09)
スポンサーサイト