キン肉マン 第189話 「正義超人の極み! !」 感想
キン肉マンもネメシスも最後まで格好良かった。
ほんと面白い試合でした。
生真面目というのはネメシスを表すのに的確すぎますね。
そしてキン肉マンのタフネスさが凄すぎ!
キン肉王族同士の因縁の対決も最終局面。
お互いに残された必殺技は“マッスル・スパーク”のみ!
しかしネメシスが放ったのは、シルバーマンの
“アロガント・スパーク”だった!
マッスル・スパークをも超える超難易度の技をひと目で
我が物とする才能…、
完璧超人としての矜持を乗せて、キン肉マンをマットに
叩きつけたネメシス!
だが完全に息の根を止めたかに思われたその時、
キン肉マンの瞳に、再び生気が宿る―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

ほんと面白い試合でした。
生真面目というのはネメシスを表すのに的確すぎますね。
そしてキン肉マンのタフネスさが凄すぎ!
キン肉王族同士の因縁の対決も最終局面。
お互いに残された必殺技は“マッスル・スパーク”のみ!
しかしネメシスが放ったのは、シルバーマンの
“アロガント・スパーク”だった!
マッスル・スパークをも超える超難易度の技をひと目で
我が物とする才能…、
完璧超人としての矜持を乗せて、キン肉マンをマットに
叩きつけたネメシス!
だが完全に息の根を止めたかに思われたその時、
キン肉マンの瞳に、再び生気が宿る―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト

悪魔将軍によるアロガント・スパークの解説!
殺意の塊ってさすがは虐殺王の技ですね。
アロガント・スパークはすさまじい破壊力の無慈悲な技と
いうだけでなく普通に欠陥品の技なんですね。
それでもサイコマンに決めた後も平然としていたシルバーマンは
流石というか自ら編み出した技だけに鍛えてきた積みかさねが
大きかったんですね。
マッスル・スパークは正義超人の技だと理解したからこそ
完璧超人の象徴として勝つためにアロガント・スパークを
放ったネメシス。
あえて完璧の技に拘ったのがかっこいいし切ないですね。
ピークア・ブーが言っているように生真面目という言葉が
ネメシスを表していますね。
そういう意味では不器用な生き方と言えるかもしれません。
既に闘う力が残っていないのに、懸命にキン肉マンに勝とうと
闘いを挑んでくるネメシスを見つめるキン肉マンの優しいまなざし。
相手の拳を受け止め、相手の主義主張を理解しつつも
引くことなく、自分の意思をこめて必殺技を決める。
正義超人としての矜持、王者の風格。
キン肉星大王として、主人公としてふさわしいかっこよさ。
ホント、格好良すぎです!
二世で明らかになったマッスル・スパーク"天"という呼び方、
ここで使ってきましたか。
もうこの時点でネメシスは意識がなさそうですね。
火事場のクソ力全開でリングに迫るマッスル・スパーク"地"。
いつもと違うアングルが迫力ありますね。
今の画力がそれだけ凄いというのもありますが。
完璧超人としての矜持に拘ったために負けたネメシス。
フェニックスと違い最後まで格好良かったし、面白かった。
そして悲しい結末でもありました。
煽り文の敬意と慈悲の必殺技。
これも秀逸な表現ですね。
シルバーマンが追い求めていた真の必殺技。
キン肉マンのマッスル・スパークはその敬意と慈悲の
極致の技ということになるんでしょうね。
試合自体はこれで決着。
あとはネメシスとのやり取りが1~2週間続いてその後に
悪魔将軍と超人閻魔の頂上&師弟決戦の準備に入ると
そういう感じでしょうね。
試合開始は1月下旬か2月上旬かな。

にほんブログ村

殺意の塊ってさすがは虐殺王の技ですね。
アロガント・スパークはすさまじい破壊力の無慈悲な技と
いうだけでなく普通に欠陥品の技なんですね。
それでもサイコマンに決めた後も平然としていたシルバーマンは
流石というか自ら編み出した技だけに鍛えてきた積みかさねが
大きかったんですね。
マッスル・スパークは正義超人の技だと理解したからこそ
完璧超人の象徴として勝つためにアロガント・スパークを
放ったネメシス。
あえて完璧の技に拘ったのがかっこいいし切ないですね。
ピークア・ブーが言っているように生真面目という言葉が
ネメシスを表していますね。
そういう意味では不器用な生き方と言えるかもしれません。
既に闘う力が残っていないのに、懸命にキン肉マンに勝とうと
闘いを挑んでくるネメシスを見つめるキン肉マンの優しいまなざし。
相手の拳を受け止め、相手の主義主張を理解しつつも
引くことなく、自分の意思をこめて必殺技を決める。
正義超人としての矜持、王者の風格。
キン肉星大王として、主人公としてふさわしいかっこよさ。
ホント、格好良すぎです!
二世で明らかになったマッスル・スパーク"天"という呼び方、
ここで使ってきましたか。
もうこの時点でネメシスは意識がなさそうですね。
火事場のクソ力全開でリングに迫るマッスル・スパーク"地"。
いつもと違うアングルが迫力ありますね。
今の画力がそれだけ凄いというのもありますが。
完璧超人としての矜持に拘ったために負けたネメシス。
フェニックスと違い最後まで格好良かったし、面白かった。
そして悲しい結末でもありました。
煽り文の敬意と慈悲の必殺技。
これも秀逸な表現ですね。
シルバーマンが追い求めていた真の必殺技。
キン肉マンのマッスル・スパークはその敬意と慈悲の
極致の技ということになるんでしょうね。
試合自体はこれで決着。
あとはネメシスとのやり取りが1~2週間続いてその後に
悪魔将軍と超人閻魔の頂上&師弟決戦の準備に入ると
そういう感じでしょうね。
試合開始は1月下旬か2月上旬かな。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン 第190話 「理想の体現者! !」 感想 (2016/12/05)
- キン肉マン 第189話 「正義超人の極み! !」 感想 (2016/11/28)
- キン肉マン 第188話 「"傲慢"の代償! !」 感想 (2016/11/21)
スポンサーサイト