fc2ブログ

キン肉マン 第184話 「雑魚の誇り! !」 感想

熱い!熱いですね。
キン肉マン、かっこいいぞ!
今までの積み重ねが突破口になりそうで
読んでいて燃えてきますね。
早く続きが読みたいですよ。

キン肉王族同士の因縁の対決。
キン肉タツノリが完成させた「肉のカーテン」もまた、
キン肉族の呪われた歴史が生み出した奥義であり、
タツノリが説く“慈悲の心”が招いた災厄だと言うネメシス。
一方、真弓たちはタツノリが“慈悲の心”を貫き通したからこそ、
奥義は完成に至り、キン肉王族の腐敗を一掃する大きな
一歩を踏み出し始めたのだと言う。
お互いの主張が並行線をたどる中、ネメシスは最後に、
キン肉マンと真弓を完璧超人界へ誘うが――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン
ネメシスの誘いをきっぱり断るキン肉マン
そりゃそうなりますよね。
なんとなくネメシスが寂しそうにも見えます。

大王としての矜持を語るキン肉マンが、
めちゃくちゃかっこいい!
決めるところで決めるのがキン肉マン
格好良さですね。

テリーマン、ウォーズマン、ミートくんのアドバイスで
キン肉マンの逆襲が始まりましたよ!
ウォーズマンがロビン戦法でアドバイスを送ると
いうのがまた熱くていいですね。

反撃の技がフロントスープレックスにシャイニングウィザード、
バックドロップというのがまたいい味を出しています。
この時代にシャイニングウィザードはまだなかったという問題は
別にして(笑)

キン肉マンの訴えにネメシスがブレかけていますよ!
ロビンのラーメンマンとの試合といった、これまで
描いてきたことがきっかけで突破口につながっていると
いうのがいいですね。
ホント、今のゆでたまごは読者を熱く楽しませてくれます。

完璧超人の思想について一定の敬意を払いながらも
自分の考えを主張するキン肉マンがかっこいいです。
キン肉星大王として精神的に成長した証でもありますね。

こらが『2世』なら相手を完全否定していたでしょうね。
ヒカルドなんて生まれが悪行超人だからと完全否定されていましたし。

ネメシスドライバーをどう返すんでしょうね。
キン肉バスターをペルフェクシオンバスターで返されたのだから
ネメシスドライバーをキン肉ドライバーで返してほしいですが。


にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

やはり、キン肉マンとネメシスの対戦は、熱く燃えますね?

次回か、その次あたりで、決着になるのでしょうか?

No title

こう、俺たちの考え方が正しいから、お前らの考えは間違っている…みたいな、正義の押し付けじゃないのがいいですね。

完璧超人の思想にも敬意を払いつつ、自分達の考え方、生き方も主張すると言う…。

何気に、このスタンスで完璧超人に接したのは、ロビンが初めてだと思うんです。

だから、それをラーメンマンからスグルに繋いで…というのが正義超人の主張をリレー方式で伝えるという形になって…。

ホント、流れが良く計算されすぎていて、ゆでたまご先生どうしちゃったの状態ですww

No title

見事な切り返しと言うか、コレはカッコ良い……。
そして仲間とのコンビネーションも見事の一言に尽きますね

No title

キン肉マンの反論にもネメシスの微妙な変化にも、それぞれ説得力があるのがいいですね。
ちゃんとロビン戦やラーメンマン戦での積み重ねを活かしてるのも好感が持てますよ。
二世のタッグ編のネプみたいに唐突に変化するんじゃなくて、
強い信念を持つものが、それでも少しずつ影響を受けている感じがいいですね。

そういえば万太郎は相手の否定から入る悪癖がありましたねえ・・・
家族のために有名になろうとする農村マンの「戦う理由」まで否定してたし。
まあ、父親に比べると、人生経験が足りなかったという事で・・・

No title

今までネメシスドライバーの技の形はいいなと思っていましたがセットアップ時のドロップキック状態の時なら隙がありそうですね。

それとも技が完成状態の時に破るのか。
どちらでも面白いので早く見たいですね。

キン肉バスターもなかなか破れないとなったのでキン肉ドライバーも仕掛けとタイミング次第で破れない技へと昇華させてほしいです。

お返事です

>>筋肉 卓さん
さすがにそこまで早く決着はつかないでしょうね。
もう少しかかると思いますよ。

>>
ほんとうにそうですよね。
相手に敬意を払いつつ自分の主張はきっちり主張する。
人はいくつになっても成長するんだなぁと感心させられます。

>>赤い鷹さん
格好良すぎですね。
お見事としか言いようがありません。

>>河原さん
これまでの積み重ねが活かされているというのが素晴らしいですね。
『2世』はいろいろな部分で残念でした。

>>戦争人さん
ネメシスドライバーは普通に考えたら隙だらけに見えるんですよね(笑)
どう返すのか楽しみです。
キン肉バスターがどんどんパワーアップしているのに比べ
ドライバーの方は影が薄くなっているのでこちらの見せ場も
ほしいですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4606-e755a978

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード