fc2ブログ

【オリックス】トークショー&2016年キャッチフレーズ発表イベント

1月24日(日)にグランフロント大阪にて開催されたトークショー&
2016年キャッチフレーズ発表イベントに参加しました!

トークショーはT-岡田選手と安達選手の予定でしたが
安達選手は入院ということで欠席。
残念ですが仕方ないですね。
その分、T-岡田選手がMCの大前さんと共に盛り上げてくれました!
めっちゃ楽しかったです!
参加してよかった♪

ただ、空席がちらほらとあったのは残念。
最近のトークショーの人気ぶりからするとすぐに完売するかと
思っていたんですけどね。

Bs20160124
開始早々、オリ達&オリ姫ユニフォームが発表されました。
どんなユニフォームになるかとワクワクしていたのですが、
出てきたユニフォームを見てビックリ!
斬新すぎます(笑)
会場の参加者からも驚きと笑いの声が出ていました。

Bs20160124-2
Bs20160124-3

元々はオリ達ユニをT-岡田選手が、オリ姫ユニは安達選手が
着用してのトークショーの予定だったのですが、安達選手が
欠席ということで、T-岡田選手が最初はオリ達ユニで登場し、
その後、オリ姫ユニに着替えてトークショーが行われました。

斬新すぎるデザインに最初は驚きましたが、イベント用ユニとしてなら
ありかなと思います。
選手が着ていると格好良く見えるというのもありますが(笑)
女の子が着ると可愛くて似合いそうですね。

このユニを着るのはオリ姫デー、オリ達デー、オリ姫&オリ達デーに
なるのですが、対戦相手が偏りすぎです!

オリ姫デー
・4/29(金) 東北楽天ゴールデンイーグルス
・6/12(日) 横浜DeNAベイスターズ

オリ達デー
・4/30(土) 東北楽天ゴールデンイーグルス
・6/11(土) 横浜DeNAベイスターズ

オリ姫&オリ達デー
・8/19(金) 東北楽天ゴールデンイーグルス
・8/20(土) 東北楽天ゴールデンイーグルス
・8/21(日) 東北楽天ゴールデンイーグルス

7試合中5試合がイーグルス(笑)
これまでの対戦成績からイーグルス戦に集中させたんですかね。
土・日曜日の試合についてはできれば全部見にいくつもりです。

続いてキャッチフレーズが発表されましたが、これにもビックリ。

Bs20160124-4

「俺の~」というのは既に古くなってる気もしますが、シンプルで
いいかもとは思いました。
大前さんから「俺の」には「私の」という意味も含まれていると
女性ファンへのフォローも入りました。

さらにヒーローインタビューでの合言葉についても発表。

Bs20160124-5

これまた予想外の言葉でしたが、大前さんの「監督は誰ですか?」という
フォローの言葉から会場からは納得の「あ~」という言葉が。
「HAPPY(福)」&「GOOD(良)」って、こんなん予想できませんでしたよ(笑)

実際には選手が「HAPPY」、お客さんが「GOOD」ということで
早速練習タイムに(笑)
分かりやすく言いやすいので1発目からいい感じでした。
何も言わなくても参加者は指を「俺のオリックス」ロゴと同じように
していました!
これには大前さんも「それでいきましょう」と。
実際いい感じでしたからね。

T-岡田選手からもこれなら東明選手も大丈夫と太鼓判(笑)
昨年のは東明選手にとって(他の選手にとっても)罰ゲームのような
感じになっていましたからね。
伊藤選手が一番うまかったかな。
今年のなら誰にでも大丈夫だと思いますよ。

T-岡田選手は自身が怪我が多いのをやはり気にしていましたね。
今は順調に回復しているとのことですが、今年は頼みますよ。
昨年のようなことじゃ困りますからね。

神戸でのトークショーで三冠王宣言をしていましたが、具体的な数字を
求められてホームランは40本以上といっていました。
今は投高打低なので40本というのはかなり難しいと思いますが、ファンと
しては浪速の号砲としての活躍を期待していますからね。

打点は100以上とのことですが、打率についてはどのくらい打てば
いいんでしょうね?っておい!(笑)
盗塁については走れないのでといっていましたが、そこはさすがに
期待していないのでトリプルスリー的に3盗塁を目指してください(笑)

安達選手の近況についても話してくれました。
落ち込んでいたそうですが今は元気でLINEで頻繁にやり取りを
しているそうです。
相手するのが大変とのことでした(笑)

優勝するためには安達選手の力も必要ですからね。
大変だとは思いますが、何とか復活してほしいです。

最後に行われたサイン会用のくじは安達選手の背番号の「3」と
4番打者の「4」でした。
私は「1」だったので残念ながらハズレ。
どうも今年になってから引きが悪いです。

会場ではキャッチフレーズグッズも売られていましたので何点か購入。
私が買ったのはTシャツとフェイスタオル、そしてキーホルダー。
このロゴがすっかりお気に入りになっていました(笑)

Bs20160124-7

このグッズを着て応援しますので、20年ぶりの優勝を果たしてほしいですね。
どのようなシーズンになるのか。
その前にキャンプはどうなるのか。
楽しみで仕方ありません!

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

シルバーマンの能力が未知数なだけに試合は長引きそう。
あまり長くても困りますがこの試合は多少長くても楽しめるかと思いますね。
まぁシルバーマンが勝つんでしょうが。結果が予想つく点が不満ですかね。

お返事です

>>だいさん
それなりに長くなるのは間違いないでしょうね。
試合内容については楽しみですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4334-84e884b7

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード