fc2ブログ

キン肉マン 第73話 「故郷・聖なる完璧の山へ! !」 感想

悪魔将軍、カッコイイですよ!
まさかいきなり将軍様の試合になるとは思いませんでした。
新設定が次々と出てきましたし、続きが楽しみですね。
次の更新は11月11日と2週間後になりますが、間にアシュラマンの
読切外伝が入るので仕方ないですね。

正・悪超人連合軍vs完璧・無量大数軍の大抗争。
階段ピラミッドリングの決戦は、勝ち星の数では正・悪超人連合軍に
軍配が上がる。
だが、完璧・無量大数群のリーダー・ネメシスは、この闘いのなかで、
超人界に広まりつつある異常の元凶がキン肉マンにあると確信、
さらに因縁を深める。
そんななか、悪魔将軍自ら率いる悪魔超人軍の本隊が、超人墓場への
侵攻を開始し……!?
物語は怒涛の新シリーズへ突入!


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 20 (ジャンプコミックス)キン肉マン 20 (ジャンプコミックス)
(2013/06/06)
ゆでたまご

商品詳細を見る
扉絵は見開きで悪魔将軍と悪魔六騎士。
そしてその背後に武道って、これだけで無茶苦茶燃えてきますよ!

そこに行けばどんな超人も強くなれるとモン=サン=パルフェ(聖なる完璧の山)。
何万年振りかにそこにやって来た悪魔将軍。
新シリーズはいきなり悪魔将軍視点ですか!

てっきり一旦キン肉マン側視点に戻すかと思っていたのですが、前回に続き
悪魔将軍側、それも将軍自らとは燃えますね。

天への歩道を渡り、黄泉比良坂に入った悪魔将軍を待ち構えていたのは
"完璧・参式"ミラージュマン!

なんとここでゴールドマンが"完璧・壱式"と呼ばれた完璧超人だったことが判明!
まさか元完璧超人だったとは思いませんでしたよ。
闘いの神・ゴールドマンは完璧超人だったんだ。
完璧超人始祖は他の超人から見れば神に等しい力を持っていて、だから神と
崇められていたということなんですかね。

聖なる完璧の山、ここが超人墓場ですか。
ミラージュマンが守るこの黄泉比良坂を抜けた先が超人墓場なんでしょうね。
あの鬼たちがこの先にいる……あまりそんな雰囲気には見えないですね(笑)

壱式のゴールドマンと弐式のシルバーマンを除く、参式から拾式までの
完璧超人始祖の8人を殺しに来たと宣言する悪魔将軍。

神々によるカピラリア七光線の粛清から逃れた選ばれし超人、
悪魔将軍はその1人なのか。
そしてミラージュマンも始祖の1人ということは、悪魔将軍級ということ!?
新シリーズ開始早々、強敵の出現ですね。

悪魔将軍は自分の理想と他の完璧超人始祖の理想は違っていて、自分と弟の
シルバーマンとの理想も違っていたと言っていますが、シルバーマンと
戦ったのは、クソガキ超人のどっちが強いという一言が原因の兄弟喧嘩であり
理想云々といった立派なものじゃなかったですよね。

悪魔将軍もミラージュマンも武道が純粋すぎる理想主義者だと分かってるんですね。
理想だけの武道を見かねて見捨てたのがゴールドマンとシルバーマンであり
それでも支えようとしたのがミラージュマンたちだと。

ミラージュマンも始祖の1人だけあって大物感を感じる、いいキャラですね。
これまでに戦った完璧無量大数軍の面々とは一味違いますよ。

まさかいきなり悪魔将軍の試合になるとは思いませんでした。
先に悪魔六騎士が戦うと思っていたので。

しかしこの試合、描くのが難しいですよね。
対戦相手が悪魔将軍と同じ、完璧超人始祖の1人とはいえ、あの悪魔将軍が
いきなり苦戦しすぎてもガッカリですし、かといって苦戦しないというのも
完璧超人始祖の格に傷がつきますし、難しい試合ですよ。
読者の立場としては楽しみですけどね。

他の完璧超人始祖とは悪魔六騎士が戦うんですかね。
そうすると1人余りますが、また悪魔将軍が戦うのか、更なる助っ人が
やって来るのか。
この調子だとシルバーマンもやって来てもおかしくない気がしてきましたよ。

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ロビンマスクが来たりして

No title

完璧・壱式・・いろいろショッキングな事実ですね…。しかし言われてみれば「神」と呼ばれてたのに1億パワーでなかったり首だけなのに兄弟揃って生きてたり微妙に納得できるところがまた…。
そしてミラージュマン・・相当強そうですね・・。もう佇まいからして危険な香りが。こんなのが八人いておそらく六騎士が相手取るとなると…さっそく不安になってきますね。てっきり無量大数軍の本拠地居残り組とかと戦うと思ってたのによりによって完璧超人始祖とは・・まぁ不老と聞いた時点で出てくるとは思ってましたが…それでも、ねぇ。
そしてゴールドマンは・・武道が険悪と言ってたけれど思っていたのと違いましたね・・今回のゴールドマンにはさっそく苦しさを感じます。どんなに殺しに来たなんて言葉を使っても・・将軍の辛そうな顔が目に浮かびますね。ミラージュマンにも成り行き上なんて言ったり、ミラージュマンの方も将軍の決意を察してしょうがないなんて言ったり。昔のことを思うとまさかこんな将軍が見れるなんて思わなかったなぁ…。

No title

 今回は説明回みたいですね。
 悪魔将軍の出自は、結局のところゴールドマンだったってことで良いんですね。キン肉一族も、そんなものをいつまでも後生大事に取っておくから……。
 やっぱりⅡ世の頃から名前だけは度々出てくるので、悪魔将軍が戦うと言うと期待してしまいますね。あの傍若無人の強さが、今回はどうなるのか……楽しみです。
 悪魔六騎士はどこ行った? そしてプラネットマン顔変わってないか? 続きを楽しみにします。

No title

六騎士はもう将軍の体になってるんじゃない?
なんかミラージュマンの口ぶりだと黄泉比良坂には完璧超人始祖はともかく他の奴らは侵入できなさそうだし目的地に着いたらちゃんと分離して戦うとかで

久しぶりの将軍様……やはり迫力が雑魚とは違いましたね。
果たしてどんな試合になるやら……

No title

何だかいつもと雰囲気の違う感じでしたが、新事実が次々と
発覚する大変興味深い回でした。

ゴールドマンとシルバーマンが子どもの一言で殺し合いになったというのは
キン肉族に伝わるおとぎ話で、あまり正確ではないのかもしれませんね。
すでに2人は神じゃなくて、神にもっとも近い完璧超人に変更されていますし。

悪魔将軍の完璧超人始祖に対する思いは、何万年も変わらなかったのか、
それとも弟との戦い、キン肉マンに敗北したことを経た結果、その境地に
いたったのでしょうか。気になります。

ついに見れるであろう悪魔将軍の戦いを楽しみに待ちたいです。

No title

僕も6騎士はすでに将軍の体になってると思います。
ミラージュマンとの試合のダメージで一時的に合体していられなくなるとか、負けた6騎士は将軍の体に戻るとか、そういう展開かもしれないですね。
まあ、この予想の通りだと6騎士は全員負けることになってしまいますが…
できればアシュラマンには勝ってほしいです。 せっかく読み切りの主人公にもなりましたしね。
サタンクロスに応援に来てほしいところですが、完璧超人しか入れないらしいので難しいですかねえ~。

No title

サタンは関与してないんですかね?
バッファローマンやアシュラマンなんかの正義超人化したことのある奴はともかく他の悪魔超人がゴールドマンにあそこまで忠誠を誓うのは個人的に違和感があるんですが…

ミラージュマンにも部下がいて六騎士と6対6で戦ってほしい。二勝ニ敗二分けくらいで。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3483-247bd52c

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード