fc2ブログ

キン肉マン 第66話 「窮地に浮かんだ"笑み"!」 感想

今回も劣勢のままだったウォーズマン。
勝利フラグは消えていないけど、ロビンマスクの後継者としての
説得力ある勝ち方はできるんですかね。

正・悪超人連合軍vs完璧・無量大数軍の大抗争。
階段ピラミッドリングの死闘も、第7ステップを残すのみ。
すべてを託して散ったロビンマスクのために、彼から教わった技術を
駆使してポーラマンを圧倒するウォーズマン。
ところが、ロビンの敵討ちに固執するあまり、いつもの冷静さを
失ってしまう。
そのスキを突かれ、大技「エベレスト颪」を喰らってしまい――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 12 (ジャンプコミックス)キン肉マン 12 (ジャンプコミックス)
(2013/06/06)
ゆでたまご

商品詳細を見る
ポーラマンの技ですが、あらすじではエベレスト颪に、本編では
マッキンリー颪になっていますよ!
どっちやねん!(笑)

スクリュードライバーの直撃を受けても、その筋肉で防ぎ切ったポーラマン。
ここまで完璧に防がれたのって初めてじゃないですか。

ポーラマンのハイキックをウォーズマンスマイルで防ぐウォーズマン。
マンモスマン戦に備えての対ビッグタスク特訓がここで活きてくるとは
思いませんでしたよ。

対戦相手を確実に仕留める時に出す恐怖の赤信号、ウォーズマンスマイル。
その昔、イベントで子供を追いかける際にも見せていましたよね(笑)

ポーラマンですが、強いですね。
ベアークローをへし折った後も、圧倒的なパワー殺法でウォーズマンを圧倒!
力の差を見せつけてますね。

こういう時はどうすればいい?とロビンに語りかけるウォーズマン。
あ~、やっぱりロビンの助言頼りになるのか。
自力で勝ってほしかったところもあるんですけどね。

ロビンの後継者、これまでの戦いっぷりからは無理ですが、どう巻き返すのか。
でも、たとえ勝ったとしてもダメージが大きくて次の戦いは無理そうだなぁ。

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

随分とポテンシャルが違いますね、ポーラーマンとウォーズマン。これは1200万パワースクリュードライバーぐらいじゃ勝てそうにないですね。
そして今回は痛々しかった…。勝てたとしても高い代償が付きそうで怖い…。そもそも普通に見る分には相当な実力差があるようで真っ当に戦って勝てる相手なのか。

No title

ボーラマンがいよいよ本領を発揮した回でしたね。
前回はムササビ飛びなど、巨体の割には身軽な姿が印象的でしたが、今回はまさに『完力』の異名に相応しい強さを見せつけましたね。
竹林でのビックタスク特訓を活かすあたり、流れてしまったマンモスマン戦の再現という意味も込められているのかもしれませんね。

制限時間を強調してましたが、時間ギリギリで倒すのか、限界を超えて戦うということなのか。
まさか時間切れと同時に敗北なんてことだけはないと思いたいですが・・・

No title

 やっぱりタイムリミットの設定が生きていた……というか、ここまでコンピュータを意識した説明というか台詞というか、こういう感じでウォーズマンを見た経験があまりないので、物凄く新鮮です。
 その一方で、ロビンを強く信頼するウォーズマン……このあたりは、ロビンマスク側から見た展開は何度かあったと思いますが、ウォーズマン側から「どうしたらいい?」的な展開は初めてですね。
 ただスクリュードライバーも効かず、圧倒的なパワーの前ではパロ・スペシャルも不利。となると、こちらも新必殺技が炸裂するのでしょうか? ウォーズマンの逆転に注目です! 

お返事です

>>
ボーラマン、これまで待たされた鬱憤を晴らすかのような
強さを発揮していますね。
勝てたとしても次の試合は厳しそうな気がしますが
どうなるんでしょうね。

>>河原さん
あのガタイですからこういうパワーファイトが似合いますね。
いくらなんでもこの展開でウォーズマンが負けることは
無いと思いますが、負けたらもうポンコツ超人と言われても
しかたないですね。

>>CBTFさん
試合開始からまだそんなに経っていないように思えましたが、
意外と経っていたんですね。
肩や足の付け目から筋繊維が見えたりとこれまで以上に
ロボ超人という感じが出てる気がします。
ウォーズマンがOLAPを出すのかどうかも気になりますね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3381-8e273107

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード