キン肉マン 第66話 「窮地に浮かんだ"笑み"!」 感想
今回も劣勢のままだったウォーズマン。
勝利フラグは消えていないけど、ロビンマスクの後継者としての
説得力ある勝ち方はできるんですかね。
正・悪超人連合軍vs完璧・無量大数軍の大抗争。
階段ピラミッドリングの死闘も、第7ステップを残すのみ。
すべてを託して散ったロビンマスクのために、彼から教わった技術を
駆使してポーラマンを圧倒するウォーズマン。
ところが、ロビンの敵討ちに固執するあまり、いつもの冷静さを
失ってしまう。
そのスキを突かれ、大技「エベレスト颪」を喰らってしまい――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
勝利フラグは消えていないけど、ロビンマスクの後継者としての
説得力ある勝ち方はできるんですかね。
正・悪超人連合軍vs完璧・無量大数軍の大抗争。
階段ピラミッドリングの死闘も、第7ステップを残すのみ。
すべてを託して散ったロビンマスクのために、彼から教わった技術を
駆使してポーラマンを圧倒するウォーズマン。
ところが、ロビンの敵討ちに固執するあまり、いつもの冷静さを
失ってしまう。
そのスキを突かれ、大技「エベレスト颪」を喰らってしまい――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
![]() | キン肉マン 12 (ジャンプコミックス) (2013/06/06) ゆでたまご 商品詳細を見る |
ポーラマンの技ですが、あらすじではエベレスト颪に、本編では
マッキンリー颪になっていますよ!
どっちやねん!(笑)
スクリュードライバーの直撃を受けても、その筋肉で防ぎ切ったポーラマン。
ここまで完璧に防がれたのって初めてじゃないですか。
ポーラマンのハイキックをウォーズマンスマイルで防ぐウォーズマン。
マンモスマン戦に備えての対ビッグタスク特訓がここで活きてくるとは
思いませんでしたよ。
対戦相手を確実に仕留める時に出す恐怖の赤信号、ウォーズマンスマイル。
その昔、イベントで子供を追いかける際にも見せていましたよね(笑)
ポーラマンですが、強いですね。
ベアークローをへし折った後も、圧倒的なパワー殺法でウォーズマンを圧倒!
力の差を見せつけてますね。
こういう時はどうすればいい?とロビンに語りかけるウォーズマン。
あ~、やっぱりロビンの助言頼りになるのか。
自力で勝ってほしかったところもあるんですけどね。
ロビンの後継者、これまでの戦いっぷりからは無理ですが、どう巻き返すのか。
でも、たとえ勝ったとしてもダメージが大きくて次の戦いは無理そうだなぁ。
にほんブログ村

マッキンリー颪になっていますよ!
どっちやねん!(笑)
スクリュードライバーの直撃を受けても、その筋肉で防ぎ切ったポーラマン。
ここまで完璧に防がれたのって初めてじゃないですか。
ポーラマンのハイキックをウォーズマンスマイルで防ぐウォーズマン。
マンモスマン戦に備えての対ビッグタスク特訓がここで活きてくるとは
思いませんでしたよ。
対戦相手を確実に仕留める時に出す恐怖の赤信号、ウォーズマンスマイル。
その昔、イベントで子供を追いかける際にも見せていましたよね(笑)
ポーラマンですが、強いですね。
ベアークローをへし折った後も、圧倒的なパワー殺法でウォーズマンを圧倒!
力の差を見せつけてますね。
こういう時はどうすればいい?とロビンに語りかけるウォーズマン。
あ~、やっぱりロビンの助言頼りになるのか。
自力で勝ってほしかったところもあるんですけどね。
ロビンの後継者、これまでの戦いっぷりからは無理ですが、どう巻き返すのか。
でも、たとえ勝ったとしてもダメージが大きくて次の戦いは無理そうだなぁ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン 第67話 「生きるための闘い! !」 感想 (2013/08/05)
- キン肉マン 第66話 「窮地に浮かんだ"笑み"!」 感想 (2013/07/29)
- キン肉マン 第65話 「"師"の教えを胸に!」 感想 (2013/07/22)
スポンサーサイト