fc2ブログ

GOSICK―ゴシック― 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」 感想

ちょいと王様に同情してしまいましたよ。

そりゃショックだったでしょうね。

一弥によって助け出されたヴィクトリカは、王妃殺しの真相を突き止めようと、

決意も新たにかつて踊り子だった女性の墓を暴く。

そこに眠っていたある重大な混沌の欠片を得たヴィクトリカは、今まさに

上演されているものとは違う、もう一つの王妃ココ・ローズをめぐる物語を

語り始めるのだった…。


 GOSICK―ゴシック― 公式サイト

GOSICK-ゴシック-DVD特装版 第3巻GOSICK-ゴシック-DVD特装版 第3巻
(2011/06/24)
悠木 碧、江口拓也 他

商品詳細を見る

GOSICK ORIGINAL SOUNDTRACK SECOND SEASONGOSICK ORIGINAL SOUNDTRACK SECOND SEASON
(2011/06/29)
中川幸太郎

商品詳細を見る

GOSICK もふもふビッグタオル キービジュアル柄1GOSICK もふもふビッグタオル キービジュアル柄1
(2011/06/03)
エーシージー

商品詳細を見る
妹・ヴィクトリカにパシられる兄・グレヴィール。

まぁ、情報収集なら警察という肩書きが便利ですからね。

「なんまんだぶ」は東洋の呪いですか(笑)

特等席で芝居を見ながら事件について語るヴィクトリカ。

ゾフィさん、劇に興奮しているのは分かるけど少し静かにしようよ(笑)

セシル先生もヴィクトリカを捜していたはずなのに劇に夢中になってるし。

劇ではリヴァイアサンは極悪人扱いなんですね。

そりゃ、世間に知られている事が真実とは限らないですもんね。

子供を産んだときにココ王妃は殺されていたって、リヴァイアサンとの子供

だったんでしょうね。

肌の色でそれがバレちゃって殺されたんだろうなぁ。

グレヴィールもとんがり頭と言われたりボロクソですね(笑)

首から切断された王妃の死体、頭部が防腐処理されて保存していた本物の

王妃で時間が経っているとバレないように爆破したって、酷い話ですね。

王妃の墓にはニコルの遺体が、ニコルの墓には王妃の遺体と逆になっているんですね。

ヴィクトリカは時間が経ちすぎていて犯人は分からないと言っていましたが、

本当は気づいているでしょうに。

ブロワ侯爵にバラす訳にはいかないですからね。

ヴィクトリカの見張りに残っていたブロワ侯爵の部下をアッという間に

倒したジュピター・ロジェ、科学アカデミーの長官ですね。

ココ王妃が残していた遺書、やっぱり王妃が産んだのはリヴァイアサンの

子供でしたか。

国王は王冠の中に切り落とした王妃の頭部を隠して持ち出したのかよ!

怖っ!

血は滴り落ちたりしなかったのかな?

一弥がゾフィと2人でソフレムに来た事を詰問するヴィクトリカ、可愛いですね。

帰りに馬車に乗ってきた2人、リヴァイアサンの子供と王妃ですか!

殺された王妃は入れ替わっていたメイドだったとは……。

王妃とメイドが似ていたのは偶然でなく影武者としてでしょうね。

リヴァイアサンの子供もよく殺されませんでしたね。

学園の戻って来たヴィクトリカと一弥、手を繋いで……デレました!

ようやくちょっと進展したかな。

ブライアン・ロスコーは2人いた……双子ですか!

確かにこれなら離れた場所に同時に現れる事が出来ますけど、ね……。

次回はクリスマスパーティでのんびりと、いうことにはならないでしょうね。

ブロワ侯爵も出ていましたし、残り3話しかないので前半はのんびりと

後半は急展開となるのかな。

次回 第22話「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 感想
第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 感想
第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」 感想
第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」 感想
第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」 感想
第6話 「灰色の狼は同胞を呼びよせる」 感想
第7話 「夏至祭に神託はくだされる」 感想
第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」 感想
第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」 感想
特番 「春来たるGOSICKスペシャル-美しき怪物は混沌の先を視みる-」 感想
第11話 「そのドリルは雄弁に愛を語る」 感想
第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 感想
第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」 感想
第14話 「意地悪フリルは屁こきいもりを糾弾する」 感想
第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」 感想
第16話 「落下させるマリアは蠅の頭をもつ」 感想
第17話 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」 感想
第18話 「漆黒の列車はいくつかの嘘を運ぶ」 感想
第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」 感想
第20話 「ファントムの幽霊に導かれる」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

生首から血が滴らなかったのは、乾くまで待ってたんでしょうね(笑)


王妃とリヴァイアサンの息子はどうやら幸せに生きていたみたいですね。最悪ばかりでしたが、それだけは少しマシだったと思いたいです。子供には罪は無いんですから。

よく観るとブロア公爵は真相にはある程度予想していて、ヴィクトリカの「知らない」と言う嘘にも気付いていたっぽいですけど、どうでしょ?


ブライアンの掴めない言動は当然でしたね。だって二人で一人、一人で二人なんて(笑)。つーか、ヴィクトリカ(母)は美男を二人も侍らしてるとか、なんてリア充!九条より凄い(笑)!!

No title

王妃と息子生きてたんですね~
ちょっとは救いがありましたね。

一弥がプレゼント渡しませんでしたけど
クリスマスのとき渡すんでしょうか?

次回から原作がでてないところになって
しまうそうです。

お返事です

>>零崎零識さん
血が渇くまで待っている図……シュールすぎます(笑)
王妃と子供が生きていたのにはビックリしました。
王様は、本当に衝動的に殺してしまったんですね。

ブロワ侯爵も真犯人に付いては最初から気づいていたと
思います。
ヴィクトリカが真相を暴いてもよし、暴かなくても
国王に対する牽制になると思っていたのかも。

ブライアン双子……二人共コルデリアに対する想いも
同じなんでしょうか。
それはそれで大変そうですが(笑)

>>諸葛鳳雛さん
あの2人が生きていたのは驚きましたが、監視とか
されていないんでしょうかね。
あのプレゼントは、次回のクリスマス回で渡すつもり
なのかもしれませんね。
残り3話でどうなるんでしょうね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2001-97dd5bfa

『GOSICK‐ゴシック‐』第21話感想

まぁ、私の適当に考える推理なんて当たる訳ないですよねw

GOSICK ゴシック 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」 感想

薔薇色の人生。 「GOSICK」公式サイトはこちら! →http://www.gosick.tv/ GOSICK 第21話感想です。

GOSICK 第1話~ 第21話 聖夜の鐘は刻を追いたてる

GOSICK (ゴシック) 第1話 ~第21話 聖夜の鐘は刻を追いたてる 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクトリカと共

GOSICK-ゴシック- 第21話 感想

 GOSICK  第21話 『聖夜の鐘は刻を追いたてる』 感想  次のページへ

GOSICK―ゴシック― 21話 聖夜の鐘は刻を追いたてる 感想

墓を暴くとは行っていたけど、首がない死体というのは本当に不気味さを超えていますね。 防腐処理を施しているのに、首の周辺だけは腐ってしまっている。 苦情は、南無阿弥陀仏って唱えてるのに、 「東洋の呪いだ」ってww ...

GOSICK -ゴシック- 第21話 聖夜の鐘は刻を追いたてる

ニコルの墓を暴くと、防腐処理された体と、腐った首。 遺体を運んで来たのはキチンとした身なりの役人風の男だったようで、やはりというか… ココ王妃は子供を出産した後に殺され ...

GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追い立てる」

 ココ=ローズ事件の真実。意外な結末に驚きました。

GOSICK -ゴシック- #21

【聖夜の鐘は刻を追いたてる】 GOSICK-ゴシック-DVD特装版 第3巻出演:悠木 碧角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る そろそろショータイムだ! 

GOSICK -ゴシック- 21話感想

劇場は静かに観ようよ・・・

GOSICK-ゴシック- 第21話「聖夜の鐘は刻を追いたてる」

GOSICK-ゴシック- 第21話「聖夜の鐘は刻を追いたてる」です。 毎週書いて

GOSICK-ゴシック- 21話

お芝居はもうちょっと静かに見ましょうね。 というわけで、 「GOSICK-ゴシック-」21話 観劇推理の巻。 うわーん、よかったよー!王妃様ー! 結末が素晴らしかった。感動した。最高のラストシーンだ...

『GOSICK -ゴシック-』#21「聖夜の鐘は刻を追いたてる」

「私は悪魔の子を産みました」 1887年、フランスからソヴュール王国に輿入れし、大人気となったココ・ローズ。 そんな彼女が1914年、 謎の死を遂げるまでの半生を描いた『ソヴレムの青い薔薇』の上映が始る。 事件の謎を解くため、久城とともにニコルの墓を暴きにい...

GOSICK―ゴシック― 21話『聖夜の鐘は刻を追いたてる』 感想

いっつしょうたいむ(´・ω・`)

GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」

そろそろショータイムだ――。 暴かれたニコルの墓には 防腐された体と腐敗した首が…。 ふたつの事件、偽りと真実の物語の幕間が明かされる時が…。  ▼ GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」  劇場に戻ってココ王妃の芝居を見ながら謎

(アニメ) GOSICK ―ゴシック― 第21話 感想

第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」

GOSICK 第21話

GOSICK 第21話 『聖夜の鐘は刻を追いたてる』 ≪あらすじ≫ ニコルの墓を暴いたヴィクトリカは、そこで防腐処理が施され綺麗なままの肉体と腐敗が進む頭部を見つける。さらにその胸におかれたペンダントか...

「GOSICK -ゴシック-」第21話

国王陛下が犯人でした 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106110001/ GOSICK ORIGINAL SOUNDTRACK SECOND SEASON posted with amazlet at 11.06.08 中川幸太郎 日本コロムビア (2011-06-29) 売り...

GOSICK―ゴシック―#21

第21話 『聖夜の鐘は刻を追いたてる』 ああ、やっぱりメイドさんのクダリはあるのか…なんか、このタイミングで 出してくるのは、流石にチョット反則くさい気もするケドまぁいいかw アニメのペースで早めに出すと、“替え玉が誰なのか”で混乱するかもしれない って...

GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」

「これがメモワールにも記されていない もう一つの物語」 ココ・ローズの事件に隠された真相――! そして もう一つのココ・ローズの物語    【第21話 あらすじ】 一弥によって助け出されたヴィクトリ...

GOSICK─ゴシック─ 第21話 『聖夜の鐘は刻を追いたてる』

3話に渡った「ココ・ローズ事件」もいよいよ解決編です。ソビュール最大の事件の顛末はどうなるのか。  ニコル・ルルーの墓グレヴィールを伴ってニコルの墓を暴くと、切断したうえに腐敗した首と防腐処理が施された胴体という奇妙な組み合わせ。それにしても首を無造...

GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」

墓を暴いた一弥たちそこからでてきたものは…

第21話 『聖夜の鐘は刻を追い立てる』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 最後のブライアンのシーンに、見事に持ってかれましたwまぁ、大方予想はついていたんですが、それでも実際に〝アレ〟を見ちゃうとねぇ…。もう、爆笑するしかないというか。やっぱり、事件

[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第21話「聖夜の鐘は刻を追いたてる」

そこに行き着いたのか。今回の事件は大きいだけあって、ショックも大きい。それが許される背景と環境。そこに正義と希望はあるのだろうか。

(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」

ココローズ事件の真相とかよりもブライアンが普通に二人で居た事のほうがががががg(;´Д`) 王妃殺害とか身代わりトリックは予想通りだけど、まさかラストでブライアンの二人トリックをさり気に出すとかリアルで「ちょwwwおまwww」って突っ込んじゃったGOSICK第2...

【GOSICK】21話 ルパート陛下「とりあえずお疲れ」

GOSICK -ゴシック- #21 聖夜の鐘は刻を追いたてる 99 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 01:50:25.34 ID:0rtLqglh0 ラストで鳥肌が立った・・・ 106 名前...

GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」

墓を暴くヴィクトリカ。 中には防腐処理をされた体と腐った首が。 そのほかにペンダントを見つけるが、これを見つからないように隠す。 そしてその中身の紙を伝書鳩である人の元へ飛ばす。

GOSICK―ゴシック― 21話 聖夜の鐘は刻を追いたてる 感想

墓を暴くとは行っていたけど、首がない死体というのは本当に不気味さを超えていますね。 防腐処理を施しているのに、首の周辺だけは腐ってしまっている。 久城は、南無阿弥陀仏って唱えてるのに、 「東洋の呪いだ」ってww ...

GOSICK #21 「聖夜の鐘は刻を追い立てる」

真実の奥の奥、そしてまた奥に眠るもの… どうも、管理人です。一晩経っても、まだ気合いが入らないとか。明日は大事な用があるので気持ち切り替えないとならんし、そろそろどうにかしないと…。それでは、感想です。 ヴィクトリカ:「東洋の呪いだ」  ニ...

『GOSICK―ゴシック―』 第21話 観ました

ココ・ローズ事件解決編でした。 ココ・ローズと入れ替わったと思われる踊り子の墓に埋葬されていたのは防腐処理された首なしの遺体と痛んだ首… そして、その防腐処理された遺体のドレスのボタンを密かに回収したヴィクトリカ。そのボタンは隠し機能が付いていてその中に...

GOSICK―ゴシック― 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」

「そろそろショータイムだ」 これまでと比べればかなり上手い構成だったと思う「GOSICK―ゴシック―」 第21話の感想。 最後のブライアン・ロスコーが全部持っていった気がしないでもないけどw さすが最終回も近いとなるとそれなりに楽しめるなぁ(小学生並の感想)

GOSICK・・・第22回「聖夜の鐘は刻を追いたてる」

2011/06/11 放送分 ※画像表示用のscriptはテスト中です。もし不具合があるようでしたらコメントをお願いします^^; その際、出来ればOSとご利用のブラウザとそのバージョンもご記載いただけると非常に...

GOSICK -ゴシック- 第21話

 ヴィクトリカ、学園に戻れてよかったね。謎は解けたけど、犯人は捕まえられなかったのかな?。

GOSICK-ゴシック- 第21話感想「聖夜の鐘は...

替え玉の替え玉。そして真実と、しあわせのありかは-------------------。ニコルの墓を暴くよう指示を出すヴィクトリカ。そこから出て来たのは、防腐処理された死体。だが、この死体、首...

GOSICK -ゴシック-  21

第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」 いきなり墓暴き、防腐処理されているらしくまだ生々しい。 首がないことで事件の匂いがしますが、ヴィクトリカも冷静すぎ。 そして棺桶長すぎ。 ドリル警部はヴィクトリカとまともに話すようになりましたね。 劇場に戻っ

GOSICK -ゴシック- 第21話「聖夜の鐘は刻を追い立てる」

脚本:根元歳三/絵コンテ:数井浩子/演出:清水久敏/作画監督:青野厚司ジンジャー・パイたちによる『ソヴレムの青い薔薇』の上演中にココ・ローズ事件の解明を要求されるヴィクトリカ・ド・ブロワは、グレヴィール・ブロワ警部たちと共に踊り子ニコル・ルルーの墓を暴...

GOSICK -ゴシック- 第21話「聖夜の鐘は刻を追い立てる」

脚本:根元歳三/絵コンテ:数井浩子/演出:清水久敏/作画監督:青野厚司 ジンジャー・パイたちによる『ソヴレムの青い薔薇』の上演中にココ・ローズ事件の解明を要求されるヴィクトリカ・ド・ブロワは、グ...

GOSICK ゴシック 第21話 感想「聖夜の鐘は刻を追いたてる」

GOSICK ゴシックですが、ヴィクトリカや久城一弥はココ・ローズ事件を調べます。首なし死体も検めますが、手を合わせ合掌して遺体に敬意を払う久城にヴィクトリカは「東洋ののろいだ」と吐き捨てます。 この事件は舞台によって明かされるようですが、ヴィクトリカは特等

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード