スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第7話 「黒い潜入者」 感想
今回のギリアムとゲシュペンストの演出は最高でした!
キョウスケによる、究極・ゲシュペンストキック!まで出てきたし
スタッフは、いい仕事をしてますよ!
どんどん面白くなってきましたよ。
突如、キョウスケ達の前に現れた青い特殊人型機動兵器。
そのパイロットは、キョウスケを「ベーオウルフ」と呼び、 去っていった。
その後、万能戦闘母艦ハガネは地球連邦軍南欧方面軍アビアノ基地に立ち寄る。
そして、キョウスケ、 エクセレン、ライ、ラトゥーニ達に特別自治区・リクセント公国で
開かれる地球環境サミットのパレード警護任務が 与えられる。
公国に赴いた彼らを出迎えるシャイン王女。
ラトゥーニは友人である彼女との再会を喜び、キョウスケとエクセレンは
任務の合間に久しぶりのデートを楽しむが……。
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 公式サイト
キョウスケによる、究極・ゲシュペンストキック!まで出てきたし
スタッフは、いい仕事をしてますよ!
どんどん面白くなってきましたよ。
突如、キョウスケ達の前に現れた青い特殊人型機動兵器。
そのパイロットは、キョウスケを「ベーオウルフ」と呼び、 去っていった。
その後、万能戦闘母艦ハガネは地球連邦軍南欧方面軍アビアノ基地に立ち寄る。
そして、キョウスケ、 エクセレン、ライ、ラトゥーニ達に特別自治区・リクセント公国で
開かれる地球環境サミットのパレード警護任務が 与えられる。
公国に赴いた彼らを出迎えるシャイン王女。
ラトゥーニは友人である彼女との再会を喜び、キョウスケとエクセレンは
任務の合間に久しぶりのデートを楽しむが……。
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 公式サイト
![]() | スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION ゲシュペンストMk-II (1/144スケールプラスチックキット) (2006/10/25) 壽屋 商品詳細を見る |
![]() | スーパーロボット大戦OG ORIGNAL GENERATIONS ヴァイスリッター (1/144スケールプラスチックキット) () 壽屋 商品詳細を見る |
![]() | 第三次スーパーロボット大戦 (1993/07/23) SUPER FAMICOM 商品詳細を見る |
リクセント公国にやって来たハガネ一同。
シャイン王女との再会ですね。
はしゃぐエクセレンが、可愛かったですね。
シャイン王女の髪型も、後ろから見ると中々凄いですね。
ゲシュペンストmk-IIタイプSのアルトカラーverが登場!
凄え!スタッフやるなぁ。
この作品、男キャラの作画は微妙ですが、オッサンキャラには力入れてますよね。
今回出てきた爺も、いいキャラしてますよ。
リョウトがようやく登場しましたよ!
EXの追い込みってヒュッケバインEXの事じゃないよね?
MK-IIIの開発が中止されたって、ヒュッケバインの登場はやっぱり無理なのか。
本当にバニシング・トルーパーとなってしまいましたね。
スレードゲルミルが未来から来た機体だと推測するリョウト。
その推測は外れていますが、近いといえば近いですね。
平行世界の未来からやって来ているわけですから。
ナイトパレードに出てきたの、レフィーナ艦長お気に入りのダンディライオンじゃなイカ!
キョウスケは、紋付羽織ですか!
まぁ名前を漢字にすると南部響介となるくらいですからね。
回想シーンでキョウスケとエクセレンの出会いであるシャトル事故が少し出ていましたね。
さすがにエクセレンについては、細かい部分までの描写はされていませんでしたが。
キョウスケにデートがしたかったのかと言われ、照れまくってる姿が可愛いですよ。
ブリットとかは、挑発したりするのにね(笑)
ラトのゴスロリ衣装が来ましたね!
テスラ研で開発中ってゴスロリオンフェアリオンですか!
もう完成してるの?えらい早いような……。
エルピス事件の実行犯であるアーチボルドによる襲撃。
ライにとっては、義姉カトライアをエルピス事件で失っているという因縁の相手です。
まさかのラトのパンチラサービスが!
スクール出身だけあって、生身でも強いですね。
アーチボルドを護衛していたのはWシリーズですか。
こいつら光学迷彩まで持ってるのか。
このピンチを救ったのは「漆黒の堕天使」や「壁際のいぶし銀」の異名を持つ男、
ギリアム・イェーガー!
「コール・ゲシュペンスト!」ってヒーロー戦記かよ!
これはいい演出!ファンには堪まりませんよ。
人を抱えているので無茶な動きは出来ないゲシュペンストの援護に出撃してきた
キョウスケとエクセレン。
ここでまさかの、キョウスケによる「究極!ゲシュペンストキック」が!
BGMが流れたとき、まさかと思いましたが、これを見せてくれるとは!
スタッフはやってくれましたよ!
「どんな装甲だろうと蹴り破るのみ」じゃねえよ!
エクセレンも唖然としてたじゃねえか(笑)
大気圏外からの攻撃って、インスペクターも来たー!
凶鳥という事は、ヒュッケバインEXになるのかな。
次回でいよいよリューネも登場ですか。
アギーハが意外と可愛かったぞ。
次回 第8話「凶鳥の眷属」
第1話 「赤い衝撃」 感想
第2話 「未知なる声」 感想
第3話 「背負った十字」 感想
第4話 「絆と約束」 感想
第5話 「DCの名の下に」 感想
第6話 「桜花幻影」 感想
スーパーロボット超合金 アルトアイゼン レビュー記事はこちら。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

シャイン王女との再会ですね。
はしゃぐエクセレンが、可愛かったですね。
シャイン王女の髪型も、後ろから見ると中々凄いですね。
ゲシュペンストmk-IIタイプSのアルトカラーverが登場!
凄え!スタッフやるなぁ。
この作品、男キャラの作画は微妙ですが、オッサンキャラには力入れてますよね。
今回出てきた爺も、いいキャラしてますよ。
リョウトがようやく登場しましたよ!
EXの追い込みってヒュッケバインEXの事じゃないよね?
MK-IIIの開発が中止されたって、ヒュッケバインの登場はやっぱり無理なのか。
本当にバニシング・トルーパーとなってしまいましたね。
スレードゲルミルが未来から来た機体だと推測するリョウト。
その推測は外れていますが、近いといえば近いですね。
平行世界の未来からやって来ているわけですから。
ナイトパレードに出てきたの、レフィーナ艦長お気に入りのダンディライオンじゃなイカ!
キョウスケは、紋付羽織ですか!
まぁ名前を漢字にすると南部響介となるくらいですからね。
回想シーンでキョウスケとエクセレンの出会いであるシャトル事故が少し出ていましたね。
さすがにエクセレンについては、細かい部分までの描写はされていませんでしたが。
キョウスケにデートがしたかったのかと言われ、照れまくってる姿が可愛いですよ。
ブリットとかは、挑発したりするのにね(笑)
ラトのゴスロリ衣装が来ましたね!
テスラ研で開発中って
もう完成してるの?えらい早いような……。
エルピス事件の実行犯であるアーチボルドによる襲撃。
ライにとっては、義姉カトライアをエルピス事件で失っているという因縁の相手です。
まさかのラトのパンチラサービスが!
スクール出身だけあって、生身でも強いですね。
アーチボルドを護衛していたのはWシリーズですか。
こいつら光学迷彩まで持ってるのか。
このピンチを救ったのは「漆黒の堕天使」や「壁際のいぶし銀」の異名を持つ男、
ギリアム・イェーガー!
「コール・ゲシュペンスト!」ってヒーロー戦記かよ!
これはいい演出!ファンには堪まりませんよ。
人を抱えているので無茶な動きは出来ないゲシュペンストの援護に出撃してきた
キョウスケとエクセレン。
ここでまさかの、キョウスケによる「究極!ゲシュペンストキック」が!
BGMが流れたとき、まさかと思いましたが、これを見せてくれるとは!
スタッフはやってくれましたよ!
「どんな装甲だろうと蹴り破るのみ」じゃねえよ!
エクセレンも唖然としてたじゃねえか(笑)
大気圏外からの攻撃って、インスペクターも来たー!
凶鳥という事は、ヒュッケバインEXになるのかな。
次回でいよいよリューネも登場ですか。
アギーハが意外と可愛かったぞ。
次回 第8話「凶鳥の眷属」
第1話 「赤い衝撃」 感想
第2話 「未知なる声」 感想
第3話 「背負った十字」 感想
第4話 「絆と約束」 感想
第5話 「DCの名の下に」 感想
第6話 「桜花幻影」 感想
スーパーロボット超合金 アルトアイゼン レビュー記事はこちら。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 刀語 第11話 「毒刀・鍍(ドクトウ・メッキ)」 感想 (2010/11/13)
- スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第7話 「黒い潜入者」 感想 (2010/11/13)
- アマガミSS 第19話 「桜井梨穂子編 第三章 ヒキツギ」 感想 (2010/11/12)
スポンサーサイト